【ロマサガRS】ピドナの夜の夢の攻略とおすすめ周回場所│復刻再開催

ロマサガRSのイベント「ピドナの夜の夢」の攻略と周回おすすめ場所を掲載しています。セフィラスSSの獲得方法やふしぎなスイーツ(どきどきカボチャ)集め方やS装飾品「ビケのおもちゃ」の性能についても記載。ロマサガリユニバースのハロウィンイベント「ピドナの夜の夢」攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| セフィラスSSの評価 | ビケのおもちゃの性能 |
| スイーツの効率的な集め方 | カボチャの効率的な集め方 |
ピドナの夜の夢が再開催

| 開催期間 | 2021/10/27(水)~11/15(月)4:00 |
|---|
イベント「ピドナの夜の夢」が復刻開催中です。クエストをクリアすることで入手できる「ふしぎなスイーツ」を集めて、セフィラスSSを入手しましょう。また、「どきどきカボチャ」を集めることで、S装飾品を獲得できます。
ピドナの夜の夢でやるべきこと
セフィラスSSを獲得

ふしぎなスイーツを12,000個集めることでセフィラスSSと交換が可能です。限定スタイルでイベント期間を逃すと、入手できなくなるため、必ず手に入れておきましょう。
どきどきカボチャを集めてビケのおもちゃ獲得
| 装飾品 | 性能 |
|---|---|
ビケのおもちゃ |
陽-6/陰+12 「どきどきカボチャ」5個と交換 |
対象キャラを編成した状態でクリアすると、どきどきカボチャが追加ドロップします。どきどきカボチャは、陰属性耐性が12も上昇する限定装飾品「ビケのおもちゃ」などの報酬と交換可能です。
参加券を集めてハロウィンパーティーに挑戦

デスのハロウィンパレードでドロップする「ハロウィンパーティー参加券」を集めて、ハッピーハロウィンパーティーに挑戦しましょう。ハロウィンパーティーをクリアすると、ゴールドピースや4種のSSスタイルなどがドロップします。
ピドナの夜の夢周回のコツ
ドロップ10倍クエストだけクリア

ピドナの夜の夢では、育成上限が低いだけでなく獲得できる報酬も魅力的ではないので、10倍クエストだけ攻略するのがおすすめです。10倍ドロップクエストは複数発生するため、欠かさずにクリアしましょう。
育成応援キャンペーン

ピドナの夜の夢では、特定のキャラの能力値アップ時の上昇量が4倍、斬、陽属性スキル習得キャラは3倍にアップします。HP1,830以下のキャラにおすすめと、他のクエストを周回するよりも効率的な育成が可能です。
VH10ハロウィーン攻略
| Wave | 敵 | 弱点 |
|---|---|---|
| 1 | 奇眼×2 |
熱/雷/陽 |
![]() 邪精×2 |
熱/雷/陽 | |
| 2 | ハロウィーン |
熱/冷/雷/陽 |
火魂×2 |
斬/冷/雷 | |
素魂×2 |
斬/熱 |
陽属性の全体攻撃が有効
1Wave目に出現する敵は、HPが約10,000しかないため、全体攻撃で弱点を突けば容易に撃破可能です。特に、陽属性のライトボールを連打できるコウメイやブルーがおすすめです。
縦一列攻撃でまとめて撃破
2Wave目に出現する敵は、状態異常を付与する攻撃を多用するため、長期戦になると味方は不利です。敵の陣形は縦一列のため、弱点を突ける斬属性の範囲攻撃や全体攻撃で、まとめて撃破を狙いましょう。
攻略おすすめキャラ
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
聖王 |
|
ジョー |
|
デューン |
|
ドーラ |
|
かみ |
|
グゥエイン |
|
ブルー |
|
リッチ |
|
アルカイザー |
|
交換所のアイテム交換優先度

| 優先度 | 景品 | スイーツ | 交換上限 |
|---|---|---|---|
| 高 | セフィラスSS | 12,000 | 1 |
| 高 | セフィラスS | 3,500 | 1 |
| 中 | 紫の宝石 | 300 | 4 |
| 中 | Sミリアムのピース | 200 | 4 |
| 中 | Aヴァンパイアのピース | 150 | 6 |
| 低 | 即時帰還遠征チケット | 25 | 50 |
| 低 | オーラム×10,000 | 100 | 10 |
| 低 | 武器強化素材 | 40 | 30 |
| 低 | 主防具強化素材 | 40 | 30 |
| 低 | 副防具強化素材 | 40 | 30 |
| 優先度 | 景品 | カボチャ | 交換上限 |
| 高 | ビケのおもちゃ | 5 | 1 |
| 高 | プラチナチケット×10 | 3 | 6 |
| 中 | SSセフィラスのピース | 1 | 20 |
| 中 | 秘伝書・序 | 5 | 2 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ






