【ロマサガRS】ターム討滅作戦書の効率的な集め方

ターム討伐戦

ロマサガRSのターム討滅作戦書の効率的な集め方を紹介しています。周回おすすめクエストや豪華報酬、アリ印の交換おすすめアイテムについても記載。ロマサガリユニバースのターム討滅作戦書の効率的な集め方の参考にしてください。

関連記事
ターム討伐戦攻略 アリ印の金塊交換所のアイテム

武闘会を高速周回して集めるのがおすすめ

武闘会復刻

「ターム討滅作戦書」は、ドロップ確率やドロップ量は、バトルクエストの消費スタミナや難易度による違いはありません。

スタミナや難易度に関係がないため、スタミナ消費が「5」かつ高速周回できる武闘会がおすすめです。中でも、上級1回戦は育成済みキャラを2体編成すれば周回できるため、低レベルキャラの育成も兼ねて周回が可能です。

武闘会攻略のコツとおすすめキャラはこちら

武闘会・豪でミッション達成

リリース100日記念ミッションをコンプするために、武闘会・豪を30回クリアする必要があります。作戦書を集めるのと並行して、ミッションも達成できる武闘会・豪が特におすすめです。

リリース100日記念キャンペーンまとめはこちら

副産物のあるクエスト周回もあり

キャラ育成も兼ねて作戦書を入手

目安 おすすめ周回場所
HP711以上 ・メインクエストVH8-2-3
・メインクエストVH8-2-1
HP710以下 ・メインクエストH7-1-3
・メインクエストH7-1-2
・メインクエストVH4-1-5
・メインクエストVH6-2-3

「ターム討滅作戦書」は、キャラ育成も兼ねて集めましょう。キャラの戦闘力に応じた適正クエストを周回して、作戦書を入手しつつ、能力値を上げて戦闘力を効率的に上げましょう。

戦闘力の効率的な上げ方はこちら

SSルージュ狙いで水龍周回

SSルージュがドロップ

1-2-12頂きの扉(ノーマル)では、SSルージュがドロップします。ドロップ確率が非常に低く簡単には落ちないものの、序盤から挑めるため経験値を稼ぎつつ、「ターム討滅作戦書」を集めるのもおすすめです。

Sランクの武器厳選も並行して周回

武器厳選

Sランク武器の補正厳選で特定クエストを周回するのもおすすめです。「+」付きの狙った補正効果の武器は、ドロップ確率が非常に低いため、武器厳選と並行して「ターム討滅作戦書」を集めるのも良いでしょう。

武器厳選のやり方とおすすめ補正はこちら

報酬一覧

白アリの巣のドロップ報酬

白アリ_ドロップ

報酬 ・アリ印の金塊(個数はランダム)
・ブロンズピース

白アリの巣では、報酬として「アリ印の金塊」と、確率でブロンズピースがドロップします。金塊のドロップ個数はランダムで、集めることで交換所でアイテムと交換できます。

アリ印の交換アイテム一覧

種類 必要個数 個数 優先度
SSキャットSSキャット 30 30
ゴールドピースゴールドピース 40 30
遠征即時帰還チケット遠征即時帰還チケット 10 50
100日記念スタミナ回復剤スタミナ回復剤100日記念 30 10
SSジェラールのピースSSジェラール 30 30
ソフィアSSソフィア 30 30

キャットSSのピースとゴールドピースは、キャットSSランクキャラの限界突破に必要なアイテムなので交換優先度は高いです。

ジェラールSSやソフィアSSは、スタイルを持っている方には限界突破におすすめですが、持っていない方は、遠征チケットやスタミナ回復剤の方がおすすめです。

アリ印の金塊の必要数

交換アイテム 個数
全てのアイテム 4,700
優先度:高のみ 2,100

全てのアイテムを交換するためには「4,700個」のアリ印の金塊が必要です。

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

連携の発生条件とメリット
連携の発生条件とメリット
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
リセマラ当たりランキング|最新版!
リセマラ当たりランキング|最新版!
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
初心者必見!序盤攻略と最初にやることまとめ
初心者必見!序盤攻略と最初にやることまとめ
バーバラ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
バーバラ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
連携の発生条件とメリット
連携の発生条件とメリット
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
リセマラ当たりランキング|最新版!
リセマラ当たりランキング|最新版!
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
迅雷風烈の進化性能とアビリティ効果
初心者必見!序盤攻略と最初にやることまとめ
初心者必見!序盤攻略と最初にやることまとめ
バーバラ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
バーバラ(S)の評価|技・耐性・アビリティ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー