【ロマサガRS】斬打の井戸の攻略とおすすめキャラ

ロマサガRSの斬打の井戸の攻略とおすすめキャラを掲載しています。攻略のコツや攻略おすすめキャラ、弱点についても記載。ロマサガリユニバースの最果ての決戦島攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最果ての決戦島の攻略 | 突陽の井戸の攻略 |
| 突熱冷の井戸の攻略 | 陰突熱の井戸の攻略 |
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
ビューネイ |
ステスロス |
防衛システム |
ドール |
ウルピナ |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
インバースハリケーン |
|
|||
1Round目を打属性の全体攻撃で突破し、2Round目にはウルピナの「二刀烈風剣」で一掃を狙った構成です。3Round目は、ディレイスキルで行動調整を行った最終防衛システムの連撃などで短期撃破します。
攻略のコツ
前半は全体攻撃で一掃
| おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
ウルピナ |
アントニウス |
アルカイザー |
斬打の井戸の1、2Round目は、全体攻撃で一掃しましょう。所持しているファスト全体攻撃キャラが斬なら打属性、打なら斬属性全体攻撃キャラを編成すると、行動順を調整が行いやすくなり、短いターン数でクリアできます。
3Round目は単体攻撃も有効
3Round目に出現する敵は2体だけなので、全体攻撃は勿論単体攻撃も有効です。高火力の全体攻撃キャラのストックが切れたり、単体火力に自信のある方は単体攻撃キャラも編成して高得点を目指しましょう。
攻略おすすめキャラ(スタイル)
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
にんげんおんな |
|
ウルピナ |
|
アントニウス |
|
ステスロス |
|
ナカジマ零式 |
|
ギュスターヴ |
|
アルカイザー |
|
ビューネイ |
|
斬打の井戸の敵情報
| Round | 配置 | 敵情報 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
| 2 | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||
| 3 | ![]() |
![]() ![]() |
||||||
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
最果ての決戦島の攻略 |
突陽の井戸の攻略 |
突熱冷の井戸の攻略 |
陰突熱の井戸の攻略 |
©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
ビューネイ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ




