【ヴァルコネ】お菓子の魔女降臨の攻略とおすすめキャラ・装備
- 新規記事一覧
- ・クライ・アンドリヒの評価 / ティノ・シェイドの評価
- ・リィズ・スマートの評価 / シトリー・スマートの評価
- ・嘆きの亡霊は引退したいまとめ
- ・グランドフェス当たりランキング
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・チャージの利用方法とメリット / 集憶永創まとめ
ヴァルコネ(ヴァルキリーコネクト)のお菓子の魔女降臨の攻略とおすすめキャラ・装備をご紹介。降臨の概要とおすすめパーティ/キャラ/装備、攻略のコツや獲得できるアイテムなどもまとめているため、ヴァルコネのお菓子の魔女降臨を攻略する際の参考にしてください。

| 関連記事 | |
|---|---|
| もう独りぼっちじゃないの遊び方と報酬 | |
| まどマギコラボまとめ | 魔法少女カードの遊び方 |
お菓子の魔女降臨の概要
| 開催期間 | 4/27(金)~5/14(月)15:00 |
|---|
| 難易度 | 必要スタミナ数 |
|---|---|
| ★ | 5 |
| ★★ | 7 |
| ★★★ | 12 |
| ★★★★ | 20 |
| ★★★★★~ ★★★★★★ |
30 |
大討伐コネクト前半のスケジュール
| 日付 | 時間 |
|---|---|
| 4/30(月)~5/3(木) | 7:00~8:00 12:00~13:00 18:00~19:00 21:00~22:00 23:00~00:00 |
| 5/4(金) | 7:00~15:00 |
大討伐コネクト後半のスケジュール
| 日付 | 時間 |
|---|---|
| 5/11(金) | 18:00~19:00 21:00~22:00 23:00~00:00 |
| 5/12(土)~5/13(日) | 7:00~9:00 12:00~14:00 17:00~19:00 22:00~00:00 |
| 5/14(月) | 7:00~15:00 |
敵の種族・属性耐性・スキル
| お菓子の魔女【近距離・巨人】 | |
|---|---|
![]() |
![]() |
|
|
| 力のクリスタル:火【近距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
| 力のクリスタル:木【遠距離・神獣】 | |
![]() |
![]() |
|
|
攻略のおすすめパーティ
テンプレ攻略パーティ
| 壁役・火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() ルカ |
|||
| 火力 | 回復 | 火力 | 火力 |
![]() ランコ |
![]() バルドル |
![]() フェイラン |
![]() セナ |
入手しやすい常設ガチャキャラ中心で編成した、お菓子の魔女降臨のテンプレ攻略パーティです。魔攻デバフの影響を受けず、ランコの専用装備による物防デバフスキルを活かせる物理アタッカーを中心に編成しています。
セナとランコの闇耐性が極端に低いためヒーラーのバルドルを編成していますが、まだ耐久面に不安がある場合はHP回復スキルの装備をセットしましょう。
理想攻略パーティ
| 壁・火力 | |||
|---|---|---|---|
![]() 美樹さやか |
|||
| 火力 | 火力 | 火力 | 火力 |
![]() 覚醒まどか |
![]() 魔法少女 ロロ&ナナ |
![]() 覚醒ほむら |
![]() 佐倉杏子 |
まどマギコラボの特効キャラのみで編成した、お菓子の魔女降臨の理想攻略パーティです。特効で全ステータスが強化されるため、火力だけでなく耐久面も安定します。
近距離クリスタルには「美樹さやか」、遠距離クリスタにルは「佐倉杏子」のASが効果的で、装備スキルも併せれば厄介なクリスタルを早期破壊できます。
攻略のおすすめキャラ
| 近距離 | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
| 中距離 | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 遠距離 | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略のおすすめ装備
| 武器 | 詳細 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| 防具 | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
| アクセサリ | 詳細 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
お菓子の魔女降臨で特におすすめの装備を選出しています。基本的な装備がわからない場合は「距離タイプ別おすすめ基本装備」で確認しましょう。
攻略のコツ
火/水/光属性の攻撃が有効
お菓子の魔女の弱点は光属性で、火/水属性も効果的です。また、近距離のクリスタル[火]には水属性、遠距離のクリスタル[木]には火属性攻撃が有効です。
クリスタル破壊が優先となるため、近距離グループを狙える水属性スキルと、遠距離を狙える火属性スキルを用いることが攻略のポイントとなります。
神/人間/ドワーフで固める
お菓子の魔女降臨に挑む際は、神/人間/ドワーフでパーティを固めましょう。エルフ/亜人/巨人/神獣は、混乱と恐怖を受けるため貢献できません。
魔攻デバフに注意
ボスがパーティ全体に魔攻デバフを与えるため、魔法アタッカーは火力が下がります。魔法アタッカーを起用する際は、「キュゥべぇ」「オーディンの専用装備」「イズンのAS」などでデバフを無効化しましょう。
遠距離クリスタルから優先破壊
ボスへのみかわし付与と、後方2体への脱力攻撃が厄介な遠距離クリスタル破壊が最優先です。並行して、ボスへの物攻バフと、前方2体への脱力攻撃が厄介な近距離クリスタルも攻撃できれば理想的です。
クリスタルから脱力付与される種族を編成している場合は、クリスタルを早期破壊することで大幅に討伐時間を短縮できます。
特効キャラで攻略
| ステータス超アップキャラ | |
|---|---|
![]() 魔法少女ロロ&ナナ |
![]() 鹿目まどか |
![]() 美樹さやか |
![]() 佐倉杏子 |
| ステータスアップキャラ | |
![]() 暁美ほむら |
![]() 巴マミ |
お菓子の魔女降臨では、「魔法少女ロロ&ナナ」「鹿目まどか」「美樹さやか」「佐倉杏子」は全ステータスが2倍、「暁美ほむら」「巴マミ」は全ステータスが1.5倍になるためおすすめです。
お菓子の魔女降臨の獲得アイテム
| アイテム | 入手方法 |
|---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
[提供]Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヴァルキリーコネクト公式サイト

ヴァルコネ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











