【FFBE幻影戦争】ヘレナ・リオニスの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のヘレナ・リオニスの評価と習得アビリティを紹介。ヘレナ・リオニスの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ヘレナ・リオニスの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8.5 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 50 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
優秀なサポート&回復キャラ
ヘレナは緑魔道士をメインジョブとする強力なサポートSSRキャラです。サブジョブに「時魔道士」と「白魔道士」を持っており、多くの補助・回復魔法を使うことができます。
回復役として優秀
ヘレナはマスターアビリティに「魔力+30%、素早さ+10%」を持つため魔法の威力が高く、回復魔法の回復量が優秀です。
マスアビ2で序盤の耐久力が上昇
ヘレナはマスアビ2の習得により、序盤の耐久力が上昇します。戦闘開始5ターンの間、防御と精神が+25ずつ付与されるので、装備次第でタンク並に被ダメを減らせます。
普段は補助魔法、攻撃魔法で戦いつつ、仲間がピンチになったら回復という行動ができるため、どんな場面でも活躍できます。
弱い点
命中率が低い
ヘレナは高い魔力と素早さを持っていますが、器用さと運が最低クラスなので非常に命中率が悪いです。召喚獣や装備で命中をかなり補正しないと、回避キャラにはダメージを与えられません。
そのため、ウィークやルインで前線に立たすよりも、回復やクイック要員として運用したほうが活躍します。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・最大HPアップ+15% ・範囲攻撃耐性アップ+15 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
バエアロラ【耐護】
|
【回数】3【TP】40 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
バエアロラ【耐護】
|
【回数】3【TP】40 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 緑魔道士【耐護】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| バエアロラ強化 |
【名称変化】 ・バエアロラ【耐護】 【回数】3【TP】40 |
| エメラルドエコー強化 |
【名称変化】 ・ディープエメラルド |
| レジストウィーク 【新規】 |
【回数】4【TP】30 |
ヘレナはEXジョブ化により、バエアロラに防御と土耐性アップ、エメラルドウィークに範囲耐性アップが追加されるため、耐久面が強化されます。また、新規アビで、斬撃や魔法耐性ダウンなどのアビリティを防げます。
ヘレナはEXジョブ化で耐久アップ系の能力に磨きがかかるため、サポーターとしては強力です。ただし、特定の攻撃以外の対策が難しく、活躍できる場面が少ないため、EXジョブ化の優先度は低いです。
ヘレナ・リオニス習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
緑魔道士 |
時魔道士 |
白魔道士 |
| ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
白魔道士運用がおすすめ
ヘレナは白魔道士で運用するのがおすすめです。魔力の高さから回復魔法の回復量も多く、ヒーラーとして立ち回れます。
また時魔道士では「クイック」が使用できるため、補助に特化する際は時魔道士も非常に強力です。
高速詠唱と神魔の加護がおすすめ
ヘレナのサポートアビリティは「高速詠唱」と「エメラルドエコー」がおすすめです。
ただしエメラルドエコーはヘイストやプロテスといった緑魔法以外のバフには乗らないため、白魔道士や時魔道士で運用する際は「神魔の加護」に変えてもいいでしょう。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| エメラルドエコー | 【最大倍率】ステータスアップ/ダウン効果の持続ターン+1 ![]() |
| 高速詠唱 | ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| スロウカウンター | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
プラチナロッドがおすすめ
ヘレナの武器は、魔力を大幅に上昇できるプラチナロッドを装備しましょう。ヘレナのアビリティは基本魔力依存の魔法攻撃なので、プラチナロッドで大幅に強化できます。
ヘイトダウン系のトラマスがおすすめ
ヘレナは耐久が低いため、敵に狙われないようにヘイトダウンができるトラマスを装備するのがおすすめです。魅惑のヒールやサイガの篭手を装備して敵に攻撃されないようにしましょう。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
戦場の黒き薔薇
|
・PT全体の素早さアップが強力 ・装備者の命中アップ ・装備者はシャドウフレアを使える |
嫉心の魔術師
|
・詠唱時間を短縮できる ・PT全体の魔力を最大で+30% |
闇夜に咲く花
|
・魔力依存の攻撃に人キラーを付与 ・装備者の魔力をアップ ・装備者はルインジャを使用できる |
全てを凍らせし者シヴァ
|
・魔力ステータスが非常に高い ・PT全体の回避を大幅に上げられる |
暴嵐災禍テュポーン
|
・装備者の運をアップ ・装備者の魔力を大幅アップ(風属性のみ) ・PT全体の魔法攻撃と命中をUP |
耐久や素早さアップのカードがおすすめ
ヘレナはサポート性能が高いため、魔力を高めるカードよりも耐久や素早さアップを持つカードで味方の強化をするのがおすすめです。
特に戦場の黒き薔薇は、PTアビで素早さを大幅に上昇できる上に、範囲耐性ダウンのシャドウフレアで味方のサポートができるためヘレナと非常に相性が良いです。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
テュポーン
|
・魔力アップ+20%持ち ・魔力が非常に高い ・風属性攻撃アップが最大で+25% |
ディアボロス
|
・魔力アップ+20%持ち ・魔力が非常に高い ・魔法攻撃アップが最大で+15% |
シヴァ
|
・魔力アップが最大で+7% ・魔力のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
ラムウ
|
・魔法攻撃アップが最大で+10% ・魔力アップ+7% ・魔力が非常に高い |
魔力アップを持つ召喚獣がおすすめ
ヘレナの召喚獣は魔力アップを持つテュポーンやディアボロス、シヴァなどがおすすめです。ヘレナは魔力依存の攻撃や回復アビを使用するため、召喚獣で魔力を上昇させるのが重要です。
ヘレナ・リオニスのアビリティ
緑魔道士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
バエアロ 【メインアビ】 |
【回数】4【TP】20 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】風属性アビリティ耐性+35 |
|
ルイン 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】5【AP】15 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】魔法185% |
|
バエアロラ 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】40 【詠唱速度】120(360) 【最大倍率】風属性アビリティ耐性+35 |
|
ウィーク 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】34 【詠唱速度】160 【最大倍率】全属性耐性-25 |
|
デスペル 【メインアビ】 |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】160(360) |
緑魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
デシェル |
【回数】3【TP】24 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】精神-40 |
|
デプロテ |
【回数】3【TP】24 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】防御-40 |
|
速力付与 |
【回数】8【TP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】素早さ+40% |
|
コメット |
【属性】 【回数】5【AP】15 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法185% |
|
デスペルカウンター |
|
|
神魔の加護 |
【最大倍率】弱体耐性+12 魔法攻撃耐性+20 |
|
エメラルドエコー |
【最大倍率】ステータスアップ/ダウン効果の持続ターン+1 |
時魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ヘビードンムブ |
【回数】7【TP】17 【詠唱速度】160(360) |
|
レビテト |
【回数】5【TP】15 【詠唱速度】160(360) |
|
クイック |
【回数】4【TP】16 【詠唱速度】120(280) |
|
空間転移 |
【回数】4【TP】18 【詠唱速度】120(280) |
|
スロウダウン |
【回数】5【TP】16 【詠唱速度】120(280) |
|
ガードヘイスト |
【回数】5【TP】16 【詠唱速度】160(360) |
|
スロウカウンター |
|
|
CT変化無効 |
|
|
高速詠唱 |
|
白魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
プロテス |
【回数】5【TP】12 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】物理ダメージ25%軽減 |
|
ケアルラ |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
エスナ |
【回数】7【TP】13 【詠唱速度】160(360) |
|
ケアル |
【回数】8【TP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
ケアルガ |
【回数】3【TP】34 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復210% |
|
レイズ |
【回数】2【TP】29 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】HP20%で蘇生、成功確率(Faith合計×0.3)% |
|
シェル |
【回数】5【TP】12 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法ダメージ25%軽減 |
|
ケアルダ |
【回数】6【TP】17 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復210% |
|
リジェネーター |
【最大倍率】HP10%ずつ回復 |
|
聖者の行進 |
|
ヘレナ・リオニスのステータス
| HP | 1309 (283/299位) |
攻撃 | 58 (289/299位) |
|---|---|---|---|
| TP | 156 (37/299位) |
魔力 | 213 (91/299位) |
| AP | 141 (67/299位) |
素早さ | 53 (221/299位) |
| 防御 | - | 器用さ | 115 (294/299位) |
| 精神 | - | 運 | 146 (202/299位) |
| Move | 3 (11/299位) |
Jump | 1 (69/299位) |
| 射程 | 1 (91/299位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | -15% | - | 15% | - | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| -10% | -25% | -10% | -10% | 5% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| -25% | - | - | - | - | 50% |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| 50% | - | - | - | 15% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| 25% | - | - | - | - | - |
ヘレナ・リオニスのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
守護者の杖
|
・HP+136 ・魔力+99 ・クリティカル+9 ・・最大TPアップ+50 |
8.0点 |
ヘレナ・リオニスの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 慈愛の王妃 | 田中敦子 | リオニス |
| 説明 | ||
|
リオニスの王妃で、モントやシュテルの母親。 王エルデに全幅の信頼を寄せており、王国のためならば己の命を投げ出す覚悟さえできている。 王家へ嫁ぐ前には敵国から恐れられるほどの黒魔道士だったことはあまり知られていない。 |
||
ヘレナ・リオニスに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼ヘレナ・リオニスの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










