【FFBE幻影戦争】レズニックの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のレズニックの評価と習得アビリティを紹介。レズニックの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
レズニックの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9.6 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 90 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
弱体効果に強い雷属性ヒーラー
レズニックは弱体効果に強い雷属性ヒーラーです。雷援の教えで味方に弱体耐性を付与したり、全ての弱体化を解除しながら広範囲の味方のHPを回復できるLBで味方を支援します。
防御ダウンや攻撃タイプ耐性ダウン、攻撃/魔力ダウンなどの弱体アビの対策ができるため、対人や高難度で真価を発揮します。
シーフの強力なデバフ攻撃が使える
レズニックは時間を盗むやハートを盗むなど、シーフの強力なデバフ攻撃が使えます。時間を盗むで敵のCTを下げてチェインをつないだり、ハートを盗むで敵を味方に引き込みましょう。
また、睡眠耐性の低い敵に対しては、メインアビリティのスリプルエクスプロージョンで動きを止めることも可能です。
詠唱なしの算術魔法で周回性能も高め
レズニックは詠唱なしの算術魔法レベル4サンダラを使えるため、周回性能も高めに設定されています。
ただし、算術士のレベル4サンダガを習得しない点と、魔力や魔法攻撃強化系のサポアビを習得しない点から、超高難度の周回では火力面に期待できません。レズニックを周回役として使う際は、あくまで序盤攻略で使いましょう。
弱い点
土属性の刺突攻撃に弱い
レズニックは土属性の刺突攻撃に弱いため、オベロンの攻撃で即死します。なるべくオベロンやノクティスといった土属性パーティとの戦闘は避けましょう。
ただし、オベロンはジューム+風アタッカーの2体で完封しやすいので、ジュームを所持している場合、ギルバトでレズニックを先頭に配置しオベロンを誘う戦法も手です。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・射撃攻撃耐性アップ+10 ・魔法攻撃耐性アップ+10 ・クリティカル回避アップ+10 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
堅雷の教え
|
【回数】3【TP】30 【詠唱速度】160 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
堅雷の教え
|
【回数】3【TP】30 【詠唱速度】160(360) |
レズニックは夢幻強化することで射撃・魔法攻撃耐性アップ、クリティカル回避アップを習得します。遠距離からの攻撃に対しての耐久力が強化されます。
アビリティでは「堅雷の教え」に消費APダウンが追加されます。味方のAP効率を上げることができるため、前線で攻撃をしやすくすることができます。
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 導師【堅身】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 雷援の教え強化 |
【名称変化】 ・堅雷の教え 【回数】3【TP】30 【詠唱速度】160 |
| 導師の心得強化 |
【名称変化】 ・堅身の心得 【最大倍率】防御+15 精神+15 魔法攻撃力-20% |
| 隠盾の法 【新規】 |
【回数】3【TP】42 |
レズニックはEXジョブ化により、味方にバリアを付与しつつ、自身のヘイトを下げる強力な新規アビを習得します。
また、導師の心得に範囲耐性が付いたり、雷援の教えに単体耐性が付き苦手な耐久面がカバーされるため、レズニックを運用する際はEXジョブ化が必須です。
レズニック習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
導師 |
算術士 |
シーフ |
| ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
シーフか算術士がおすすめ
レズニックのサブコマンドは強力なデバフ攻撃を持つシーフか、詠唱なしの広範囲攻撃や回復アビを使える算術士がおすすめです。
導師は自身の耐久力を強化したり、回復アビの回数を増やせますが、シーフや算術士と比較すると使い勝手が悪いため出番は少ないです。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 導師の心得 | 【最大倍率】防御+15 精神+15 魔法攻撃力-20% ![]() |
| シーフの心得 | 【最大倍率】素早さ+12% ![]() |
レズニックのサポアビは導師の心得とシーフの心得がおすすめです。導師の心得でレズニックの耐久力を強化し、シーフの心得で機動力を確保すればサポーターとして動きやすいです。
レズニックを算術士で周回運用する際のみ、導師の心得をレベル4をレベル3か獲得APアップに付け替えて魔法攻撃ダウンを避けるのもいいでしょう。
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 反癒 | ![]() |
| ダメージ分配 | ![]() |
レズニックのリアクションアビは被ダメージ時に回復できる反癒か、与えたダメージを吸収できるダメージ分配がおすすめです。
レズニックは導師の心得で火力が下がってしまうため、反撃効果のあるダメージ分配よりも素直に回復できる反癒の方が優先度が上です。
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
壊電闘機エウロペ
|
・PT全体の魔法攻撃と素早さをアップ ・装備者の魔力とHPをアップできる |
戦場の黒き薔薇
|
・PT全体の素早さアップが強力 ・装備者の命中アップ ・装備者はシャドウフレアを使える |
空に轟く雷鳴 ラムウ
|
・魔力ステータスが高め ・PTアビで全体の魔力を強化 |
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
バハムート
|
・魔力アップが最大+20% ・魔法耐性で被ダメを抑えられる ・魔力と素早さのステがトップクラス |
セイレーン
|
・斬撃耐性アップが最大+25% ・水耐性が最大+15% ・魔力と素早さのステータスが高い |
シヴァ
|
・魔力アップが最大+7% ・刺突耐性が最大+20% ・魔力と素早さのステータスが高い |
レズニックのアビリティ
導師のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
雷援の教え 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】30 【詠唱速度】160 |
|
ケアル 【メインアビ】 |
【回数】8【TP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
活癒の法 【メインアビ】 |
【回数】5【TP】24 【最大倍率】攻撃+40% 魔力+40% 素早さ+25% |
|
身護の教え 【メインアビ】 |
【回数】4【TP】30 【詠唱速度】160 【最大倍率】防御+20 精神+20 治癒力+30 |
|
スリプルエクスプロージョン 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】34 【詠唱速度】120 【最大倍率】魔法220% 睡眠付与(Faith合計×0.25)% |
導師のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
払災の法 |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】範囲攻撃耐性+20 斬撃攻撃耐性+20 |
|
ケアルラ |
【回数】4【TP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法回復120% |
|
反癒 |
|
|
導師の心得 |
【最大倍率】防御+15 精神+15 魔法攻撃力-20% |
算術士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ハイト高ケアル |
【回数】6【TP】14 【最大倍率】魔法回復120%+ハイト1毎に4%を加算 |
|
ハイト高サンダー |
【属性】 【回数】6【AP】8 【最大倍率】魔法121%(ハイト0)、魔法126%(ハイト1)、魔法137%(ハイト3) |
|
ハイト3ドンアク |
【回数】3【TP】32 【最大倍率】ドンアク付与係数0.15、ハイト3で付与係数0.31 |
|
レベル4サンダラ |
【属性】 【回数】5【AP】18 【最大倍率】魔法86%、魔法116%(レベル4の倍数) |
|
ハイト3ケアルラ |
【回数】4【TP】34 【最大倍率】魔法回復120%、魔法回復180%(ハイト3の倍数) |
|
CTアベレージ |
【回数】2【TP】26 |
|
ダメージ分配 |
|
|
ハイト3をハイト2に |
|
|
レベル4をレベル3に |
|
シーフのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
盗む |
【回数】5【TP】15 |
|
コンフュダガー |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】物理165% |
|
視力を盗む |
【回数】8【TP】12 |
|
時間を盗む |
【回数】3【TP】22 |
|
ハートを盗む |
【回数】5【TP】20 |
|
闇に紛れる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】回避率+42% |
|
クイックアクション |
|
|
シーフの心得 |
【最大倍率】素早さ+12% |
|
獲得APアップLv1 |
【最大倍率】獲得AP量+50% |
レズニックのリミットバースト
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 牙刹の慈雨 |
範囲内の味方のHPを回復(大)&弱体を全て解除&3ターン攻撃・魔力アップ 【AP】69 |
レズニックのステータス
| HP | 2208 (199/297位) |
攻撃 | 77 (200/297位) |
|---|---|---|---|
| TP | 165 (24/297位) |
魔力 | 272 (57/297位) |
| AP | 155 (29/297位) |
素早さ | 59 (35/297位) |
| 防御 | - | 器用さ | 155 (179/297位) |
| 精神 | - | 運 | 144 (210/297位) |
| Move | 3 (11/297位) |
Jump | 1 (69/297位) |
| 射程 | 1 (91/297位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | -10% | - | 20% | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 15% | -15% | -10% | 5% | -5% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| 50% | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | 50% | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | 10% | - | - |
レズニックのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
紫鳥色の外套
|
・HP+364 ・防御+6 ・精神+12 |
9.0点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
堅耐の護呪 |
【回数】1 |
レズニックの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 慟哭の呪法士 | 大地葉 | ハインドラ |
| 説明 | ||
|
ハインドラの誇る六人の将、牙刹六陣のひとり。 兄の仇討ちのために軍務に服したところ瞬く間に頭角を現し、ガーンズバックの目に留まったことで今の地位を得た。 ジェーダンによって解体された部隊《白刃》を復活させるのが夢。 |
||
レズニックに対するみんなの評価
- ▼レズニックの評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









