【FFBE幻影戦争】エルデ・リオニスの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・公式生放送まとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のエルデ・リオニスの評価と習得アビリティを紹介。エルデ・リオニスの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
エルデ・リオニスの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 80 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
耐久と火力を両立したアタッカー
エルデは、射程2の近接職「槍術士」をメインジョブとするキャラです。HPと攻撃の値が全キャラでもトップクラスに高く、耐久と攻撃どちらも高いのが特徴です。
マスターアビリティではHPと攻撃がさらにアップするうえ、アビリティボードには「初期AP+15」を持ちアビリティを多く撃つことができるため、非常に優秀なステータスを持ったキャラと言えます。
マスアビ2でタンク性能が強化
エルデはマスアビ2追加により、ヘイトアップLBの使用回数が増え、TP消費に変更されるため、初手からヘイトを稼げるタンクとして運用できます。マスアビ2ではLBの変化に加え、HPUP系のアビも追加されるため、耐久力も伸びます。
以前よりもタンク性能は高いですが、王モントやジューム、エンゲルベルトなどの純タンクよりも耐久力は劣るため、あくまで味方がピンチの時に攻撃を反らせる疑似タンクとして運用しましょう。
便利なナイトホークを習得
エルデは長射程かつ低燃費の攻撃である「ナイトホーク」を習得します。
「刺突の極意」で火力を上げたナイトホークは威力も高く、メインアタッカーとして活躍できる性能を持ちます。
弱い点
移動力が低い
エルデは移動力が3と低めなことに加え、遠距離攻撃や範囲攻撃も使いにくいものが多く、周回ではあまり役に立ちません。
ただの置物となる場合が多いので、周回用にはメディエナなど別のキャラを育成しましょう。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・単体攻撃耐性アップ+15 ・防御アップ+15 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
リベンジスラスト
|
【属性】 【回数】3【AP】24 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
リベンジスラスト
|
【属性】 【回数】3【AP】24 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 槍術士【破槍】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| シャープスピア強化 |
【名称変化】 ・シャープスピア改 【回数】2【TP】31 |
| 虚空一閃強化 |
【名称変化】 ・虚空剛穿 【属性】 【回数】3【AP】26 |
| リベンジスラスト 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 |
エルデをEXのジョブ化すると、シャープスピアに防御貫通、虚空一閃に刺突耐性貫通が付与されます。また、新規アビで味方の戦闘不能数によって威力が増加するリベンジスラストの習得も可能です。
シャープスピアと虚空一閃に貫通効果がつくため、ダメを通しやすい性能に進化しました。しかし、新規アビのリベンジスラストが非常に扱いづらいため、よほど愛着がない限りEXジョブ化を目指す必要はありません。
エルデ・リオニス習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
槍術士 |
モンク |
侍 |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★☆☆☆ | ★★★★☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
槍術士がおすすめ
エルデのジョブは、ナイトホークが使えるようになる槍術士運用がおすすめです。エルデはモンクで打撃、侍で斬撃も使えるという特徴がありますが、武器が槍、また極意もあるため刺突攻撃が最も強力です。
敵のボスが刺突耐性を持っている場合などは、モンクで打撃や侍で斬撃運用をするのがいいでしょう。
刺突の極意と刀魂がおすすめ
エルデのサポートアビリティは刺突攻撃の火力が上がる「刺突の極意」と攻撃力と回避が上がる「刀魂」がおすすめです。
刀魂の防御ダウンが気になる場合はデメリットのない「必殺の極意」にしましょう。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 刺突の極意 | 【最大倍率】刺突攻撃アップ+15 ![]() |
| 刀魂 | 【最大倍率】攻撃+25%、回避+12%、防御-3 ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| カウンタースラスト | 【属性】 ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
ウィンドスピアがおすすめ
エルデの武器は、刺突攻撃アップ20を持つウィンドスピアがおすすめです。ウィンドスピアは高い攻撃に加え、「命中、素早さ、クリティカル」の3つのステを上昇できる最強クラスの槍です。
セシルのトラマスがおすすめ
エルデのトラマス枠はセシルのトラマス「セイントサークレット」がおすすめです。エルデは耐久が高く最前線で戦っても倒れないため、アタッカー職にバフを撒く役割を担えます。
そのため、強力なバフ効果を持つセイントサークレットとの相性が抜群です。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
猛き炎の叫びイフリート
|
・攻撃ステータスが高い ・PT全員の攻撃力を最大で50%アップ |
雪原を駆ける
|
・攻撃ステータスが高く素早さも大きくアップ ・PT全体の刺突攻撃力を大幅アップできる |
蠱惑大蛇ラミアクイーン
|
・攻撃ステータスが高い ・PTアビで火属性アビリティ全般の火力を上げられる |
幻視する星読み
|
・ビジョンアビ破鎧尖槍が強力 ・PT全体の攻撃と獲得APをアップ ・装備者の単体攻撃耐性アップ |
刺突攻撃アップを持つカードがおすすめ
エルデのビジョンカードは刺突攻撃アップを持つ雪原を駆けるやタイタンなどがおすすめです。特に雪原を駆けるは付与効果で素早さアップを持つため、エルデの素早さをカバーできる点が魅力です。
また、タイタンはPTアビで物理キャラに人キラーを付与できるので、エルデやパーティ全体の火力アップに繋がります。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
タイタン
|
・攻撃が非常に高い ・刺突攻撃アップが最大+15% ・精神アップが最大+15 |
イフリート
|
・刺突攻撃アップが最大+15% ・攻撃が非常に高い ・素早さが高い |
フェニックス
|
・防御力が最大で+15 ・HPUPが最大で+5% ・HPのステータスが高い ・※タンク運用でおすすめ |
マリリス
|
・火属性アビ攻撃アップが最大で+25% ・攻撃アップが最大で+15% ・刺突耐性アップが最大で+15 |
刺突攻撃アップを持つ召喚獣がおすすめ
エルデの召喚獣は刺突攻撃アップを持つタイタンかイフリートがおすすめです。特にタイタンは精神アップで守りも固められるので、元々耐久力の高いエルデと相性が良いです。
イフリートについてはタイタンよりも攻撃が高いので、エルデをアタッカーとして運用する際にセットしましょう。
エルデ・リオニスのアビリティ
槍術士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
バーストスラッシュ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 【最大倍率】物理170% |
|
シャープスピア 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】31 【最大倍率】攻撃+38% |
|
虚空一閃 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】26 【最大倍率】物理200% |
|
黄泉贈り 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】10 【最大倍率】物理91% 死の宣告付与(Faith合計×0.25)% |
|
大地讃衛 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】36 【最大倍率】物理170% |
槍術士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ナイトホーク |
【属性】 【回数】6【AP】17 【最大倍率】物理121% |
|
ブルーパッション |
【属性】 【回数】5【TP】20 |
|
カウンタースラスト |
【属性】 |
|
刺突の極意 |
【最大倍率】刺突攻撃アップ+15 |
|
必殺の極意 |
【最大倍率】攻撃+24% クリティカル発生率+25 |
モンクのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ためる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】攻撃+150% |
|
地烈斬 |
【属性】 【回数】3【AP】30 【最大倍率】物理165% |
|
連続拳 |
【属性】 【回数】5【AP】15 【最大倍率】57%×2(チェイン込みで約136%) |
|
波動撃 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】物理131% |
|
拳カウンター |
【属性】 |
|
打撃の極意 |
【最大倍率】打撃攻撃アップ+15 |
侍のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
専心 |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】攻撃+30% |
|
飛燕 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】物理137% |
|
黙想 |
【回数】1【TP】20 【最大倍率】Brave+10 |
|
疾風 |
【回数】5【TP】12 |
|
夜帳 |
【属性】 【回数】4【AP】16 【最大倍率】物理140% 暗闇付与(Faith合計×0.25)% |
|
心眼 |
|
|
刀魂 |
【最大倍率】攻撃+25%、回避+12%、防御-3 |
エルデ・リオニスのリミットバースト
リミットバースト強化前
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| リオニスウォール |
3ターン自身が敵から狙われやすくなる&全てのダメージを軽減するバリアを張る(3回) 【AP】43 |
リミットバースト強化後
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| リオニスウォール |
自身が敵から狙われやすくなる&ダメージを軽減するバリアを張る(3回)&致死ダメージを受けても1度だけ生存&3ターン単体攻撃耐性アップ 【TP】43 |
エルデ・リオニスのステータス
| HP | 2338 (170/297位) |
攻撃 | 281 (97/297位) |
|---|---|---|---|
| TP | 126 (173/297位) |
魔力 | 62 (210/297位) |
| AP | 120 (204/297位) |
素早さ | 52 (243/297位) |
| 防御 | - | 器用さ | 154 (187/297位) |
| 精神 | - | 運 | 139 (229/297位) |
| Move | 3 (11/297位) |
Jump | 1 (69/297位) |
| 射程 | 2 (50/297位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | 20% | - | - | - | -10% | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 20% | - | -10% | - | -10% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | 50% | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | 50% | - | - | - | - |
エルデ・リオニスのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
守護者のマント
|
・HP+350 ・回避+15 |
7.5点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
王の号令 |
【回数】1 |
エルデ・リオニスの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 赤き獅子王 | 山路和弘 | リオニス |
| 説明 | ||
|
リオニスの王で、勇猛な戦士。 王妃ヘレナとの間にモントとシュテルの双子をもうけている。 一族の血筋を絶やさぬことを第一に考えており、ときには息子たちへの愛情は捨て、どちらか一人が生き延びるようにと冷徹な判断を下す。 |
||
エルデ・リオニスに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼エルデ・リオニスの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









