【FFBE幻影戦争】ヴィクトラの評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のヴィクトラの評価と習得アビリティを紹介。ヴィクトラの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ヴィクトラの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 70 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
ジャンプ系アビリティが得意な刺突アタッカー
ヴィクトラは、ジャンプ系アビリティを中心に戦う刺突物理アタッカーです。マスターアビリティ「アビリティ発動時間-20%」によりジャンプの発動が早いという特徴を持ちます。
通常のジャンプに加え、遠距離にも届く水平ジャンプ、範囲攻撃のドラゴンダイブをメインアビに持つため、どのジョブ運用でも安定した戦いができます。
マスアビ2で攻撃/耐久力が大幅アップ
ヴィクトラはマスアビ2で防御貫通+40と戦闘開始時ダメージ無効バリア付与を習得し、攻撃/耐久力が大幅にアップします。特に耐久力が低めのヴィクトラに対して、ダメージ1回無効を得られる点が大きいです。
ただし、敵にバリア破壊アビを使用されるとダメージを1回無効にできないため、相手のアビリティを把握してから突撃させるのが重要です。
機動力に優れる
ヴィクトラは竜騎士であるためデフォルトでジャンプが4と高く、さらにシーフの心得を持つためMoveを+1することができます。
段差に関係なく高い機動力を発揮できるため、地形に左右されることがほとんどない強みを持ちます。
時間を盗むでレイドボスに強い
ヴィクトラはシーフジョブをサブジョブに持ち、「時間を盗む」で敵のCTを減らせます。時間を盗むはレイドや裁きの試練のボスの動きを止めて、チェインを繋げやすくなる優秀なアビリティです。
また、ヴィクトラは刺突に加え、斬撃攻撃もできるため多くのキャラとチェインを繋げられます。
弱い点
機動力が高く単身で突撃しやすい
ヴィクトラは機動力が高いので、敵陣営へ単身で突撃しやすい傾向にあります。また、耐久力が低く1撃で落とされることも多々あります。
武具アビリティで味方のバフができるトラマスを装備して、タンクと足並みを揃えヴィクトラの超火力を最大限に活かしましょう!
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・防御貫通率アップ+20 ・斬撃攻撃耐性アップ+15 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
アーマーブレイクダイブ
|
【属性】 【回数】3【AP】24 【詠唱速度】280 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
アーマーブレイクダイブ
|
【属性】 【回数】3【AP】24 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 竜騎士【凍槍】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 水平ジャンプ強化 |
【名称変化】 ・アーマーブレイクダイブ 【属性】 【回数】3【AP】24 【詠唱速度】280 |
| 竜剣強化 |
【名称変化】 ・竜牙 |
| フロストリープ 【新規】 |
【属性】 【回数】3【AP】30 |
ヴィクトラはEXジョブ化により、竜剣にAPダウンがつき、凍傷効果を持つ新規アビを習得します。そのため敵のAPを減らしながら一方的に攻める嫌らしい戦闘が可能です。
また、水平ジャンプに防御ダウン効果が追加され火力面も十分に強化されました。耐久に関しては不安が残るものの、凍傷での妨害+長射程の防御ダウンは非常に強力なので、ヴィクトラのEXジョブ化はおすすめです。
ヴィクトラ習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
竜騎士 |
ソルジャー |
シーフ |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★☆☆☆ | ★★☆☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
竜騎士運用がおすすめ
ヴィクトラはマスターアビリティの関係で刺突攻撃をメインに使いたいため、斬撃がメインになってしまうソルジャーやシーフではなく竜騎士での運用がおすすめです。
場面を選べば、シーフ運用でアイテム収集に「盗む」や、敵の行動阻害に「時間を盗む」も有用です。ソルジャー運用はハザードブレイクが魅力ですが、ドラゴンダイブと性能が被り気味です。
シーフの心得と捨て身がおすすめ
ヴィクトラのサポートアビリティは、移動力がアップするシーフの心得と、火力アップの捨て身がおすすめです。獲得APアップは通常攻撃にしか乗らないため、短期決戦ではあまり意味がありません。
リアクションアビリティでは竜剣が発動すれば非常に強力ですが、発動率が低いため、場面を選ばず発動するクイックアクションでもいいでしょう。
斬撃アビをOFFにしたシーフも強力
ヴィクトラをオート運用する場合サブジョブをシーフにして、斬撃アビをOFFにしましょう。シーフは強力なTP消費アビを多数習得するため、AP消費が激しいヴィクトラとの相性が抜群です。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 捨て身 | 【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-3% ![]() |
| シーフの心得 | 【最大倍率】素早さ+12% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 竜剣 | ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
アイスランス最強の使い手
ヴィクトラの武器はアイスランスがおすすめです。アイスランスは氷属性アビ攻撃アップの付与効果を持つため、ヴィクトラの攻撃性能を大幅にアップできます。ヴィクトラを運用する際は、アイスランスを最優先で装備させましょう。
自身のトラマスがおすすめ
ヴィクトラのトラマス枠は、刺突攻撃アップを最大25上昇させる自身のトラマスがおすすめです。刺突攻撃だけでなく、命中率も上昇させるため回避キャラに攻撃を当てられる点も大きいです。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
月影狼牙フェンリル
|
・PT全体の魔法耐性をアップ ・装備者のHPをアップ ・Lv最大時氷属性の攻撃を大幅アップ |
偽りの仮面
|
・パーティの人キラーを強化できる ・PT全体の刺突攻撃力を大幅アップできる |
幻視する星読み
|
・ビジョンアビ破鎧尖槍が強力 ・PT全体の攻撃と獲得APをアップ ・装備者の単体攻撃耐性アップ |
凍閃花氷魔ラスウェル
|
・氷属性キャラの素早さと獲得APをアップ ・装備キャラの攻撃を大幅アップ ・氷キャラに物理攻撃時人キラーを付与 |
氷属性や刺突強化系のカードがおすすめ
ヴィクトラは、氷属性の攻撃性能を強化できるフェンリルや氷魔ラスウェル、刺突攻撃を大幅に上昇できる偽りの仮面などのビジョンカードがおすすめです。また、強力な刺突アビを持つ幻視する星読みをセットするのもいいでしょう。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
エラフィケラス
|
・刺突攻撃アップが最大+15% ・攻撃が高い ・素早さが非常に高い |
イフリート
|
・刺突攻撃アップが最大+15% ・攻撃が非常に高い ・素早さが高い |
タイタン
|
・攻撃が非常に高い ・刺突攻撃アップが最大+15% ・精神アップが最大+15 |
刺突攻撃アップの召喚獣がおすすめ
ヴィクトラの召喚獣は刺突攻撃アップを持つエラフィケラスやタイタン、イフリートがおすすめです。特にエラフィケラスは、ヴィクトラの弱点を補うほどの素早さをもつため相性が抜群です。
また、ヴィクトラの耐久を上昇させたい場合は、精神アップを持つタイタンをセットするといいでしょう。
ヴィクトラのアビリティ
竜騎士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ジャンプ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】16 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】物理190% |
|
竜血 【メインアビ】 |
【回数】2【TP】15 【最大倍率】攻撃+40% |
|
垂直ジャンプ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】物理225% |
|
ドラゴンダイブ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【詠唱速度】140(320) 【最大倍率】物理185% |
|
水平ジャンプ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】24 【詠唱速度】120 【最大倍率】物理220% |
竜騎士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
竜の咆哮 |
【回数】4【TP】12 |
|
飛竜纏い |
【回数】4【TP】17 |
|
竜剣 |
|
|
Jump+1 |
|
|
竜騎士の心得 |
【最大倍率】HP+15% |
ソルジャーのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
アスピルフォース |
【回数】3【AP】30 |
|
ハザードフォーム |
【回数】2【TP】12 【最大倍率】攻撃+50%|HP10%消費 |
|
パライズエッジ |
【属性】 【回数】4【AP】14 【最大倍率】物理86% |
|
ハザードスピン |
【属性】 【回数】2【AP】26 【最大倍率】物理235% |
|
ハザードブレイク |
【属性】 【回数】3【AP】29 【最大倍率】物理225% |
|
ハードスラッシュ |
【属性】 【回数】4【AP】17 【最大倍率】物理175% |
|
カウンタースラッシュ |
【属性】 |
|
捨て身 |
【最大倍率】攻撃+60%、全耐性-3% |
シーフのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
視力を盗む |
【回数】8【TP】12 |
|
コンフュダガー |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】物理165% |
|
盗む |
【回数】5【TP】15 |
|
不意打ち |
【属性】 【回数】3【AP】25 |
|
闇に紛れる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】回避率+42% |
|
時間を盗む |
【回数】3【TP】22 |
|
クイックアクション |
|
|
シーフの心得 |
【最大倍率】素早さ+12% |
|
獲得APアップLv1 |
【最大倍率】獲得AP量+50% |
ヴィクトラのリミットバースト
リミットバースト強化前
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 甘美な罠 |
自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(大)&確率で3ターン操作不能となり味方を攻撃する魅了効果 【属性】 【AP】49 |
リミットバースト強化後
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| 甘美な罠 |
消費APダウン。自身の弱体を全て解除後自身を中心とした範囲内の対象にダメージ(大)&確率で3ターン操作不能となり味方を攻撃する魅了効果&必中&自身にHPが徐々に回復するリジェネ効果&追加効果「リジェネ効果中なら範囲攻撃耐性・エレメントチェイン耐性アップ」を付与 【属性】 【AP】34 |
ヴィクトラのステータス
| HP | 2259 (188/297位) |
攻撃 | 261 (121/297位) |
|---|---|---|---|
| TP | 126 (173/297位) |
魔力 | 69 (139/297位) |
| AP | 119 (217/297位) |
素早さ | 54 (197/297位) |
| 防御 | - | 器用さ | 154 (187/297位) |
| 精神 | - | 運 | 156 (135/297位) |
| Move | 3 (11/297位) |
Jump | 4 (1/297位) |
| 射程 | 2 (50/297位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| -10% | - | 20% | - | - | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| - | 10% | -5% | 20% | -20% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | - | - | -5% | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| 50% | 50% | - | - | - | - |
ヴィクトラのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
グリードアーマー
|
・HP+502 ・命中+12 ・防御+8 |
9.0点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
妖竜の瞳 |
【回数】1 |
ヴィクトラの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 妖雅なる女竜騎士 | 豊口めぐみ | ウェズエット |
| 説明 | ||
|
各地を放浪している竜騎士。 己の美貌を維持するため、非常に金にうるさい。 王クーリの招聘に応じて生まれ故郷のウェズエットへと帰って来た。 今回の戦でウェズエットを勝利に導けたら王妃にしてもらうとの約束を交わしている。 |
||
ヴィクトラに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
2人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼ヴィクトラの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










