【FFBE幻影戦争】JPの効率的な稼ぎ方|おすすめ周回方法

JPの効率的な稼ぎ方

FFBE幻影戦争のJP(ジョブポイント)の効率的な稼ぎ方について紹介。JPを入手できる場所やおすすめの高速JP稼ぎ周回方法を記載しているので、JPを効率よく集めたい方は参考にしてください。

ジョブ関連記事
ジョブレベルの上げ方
ジョブとは? オーバルの使い方

JP受け渡し機能が実装

JP

余ったJPを他キャラに割り振れる「JP受け渡し機能」が実装されました。キャラ一覧の左下にあるJPプールをタップすれば、JP受け渡し機能を使えます。

JPプールにJPを預ける際は、JPが3分の1に減ってしまうため、預ける際は必ず主要アビリティを解放してからにしましょう。

親密共鳴JP獲得クエスト(極)が実装

親密共鳴JP獲得クエスト

クエストクリアで召喚獣共鳴度がLv10、キャラ親密度がLv5まで上がり、獲得JP15,000も獲得できる「親密共鳴JP獲得クエスト(極)」が実装されました。

挑戦するには初回購入ボーナスのみで獲得可能な「親密共鳴JP獲得クエスト(極)へ導く鍵」を使うことで1回挑戦が可能です。

召喚獣共鳴度、キャラ親密度、JP獲得と3つのことを同時に可能なため、挑戦するキャラは育成不足のキャラを編成して挑みましょう。

JP獲得クエストが最も効率が良い

JP獲得クエスト復刻

ジョブクリスタル使用状況 獲得JP
なし 500
自身のみ 750
自身+フレンド 1,000

JP獲得クエストがキークエストに実装されました。JPへ導く鍵を使用すれば、いつでもJP獲得クエストに挑戦できるため新キャラや育成途中のキャラを編成して挑戦しましょう。

また、JP獲得クエストではジョブクリスタルや一年の軌跡など、獲得JPを上昇させるビジョンカードやオーバルの使用も可能です。

キークエスト一覧と解放条件はこちら

ビジョンカードでJP獲得量をアップ

ビジョン 効果
ジョブクリスタルジョブクリスタル 【PTアビ】
・獲得JPアップ(最大50%)
しずくをもとめてしずくをもとめて 【付与効果】
・獲得JPアップ+15%(最大50%)
一年の軌跡一年の軌跡 【付与効果】
・獲得JPアップ+15%(最大50%)

特定のビジョンカードには獲得JPを上昇させる効果を持つカードがあります。育成するキャラに編成することで獲得JP量を増やすことができます。

特にジョブクリスタルはパーティ全体の獲得JP量を上げることができるため非常に有用です。

オーバルでJP獲得量をアップ

オーバル大

アイテム名 効果量
オーバル(小) JP獲得量+50%
オーバル(中) JP獲得量+100%
オーバル(大) JP獲得量+200%
オーバル(極) JP獲得量+1,000%

JPを効率良く集めたい方は、バトル開始前にJP獲得量を上昇させるアイテム「オーバル」を使用しましょう。オーバル(極)を1つ使用すれば、1回の戦闘で獲得JPが1,000%(通常の11倍)アップします。

そのため、JP獲得クエストでオーバル(極)を使用すれば、1回の戦闘で5,500ものJPが獲得できます。

オーバルの使い方と入手方法はこちら

JPの入手方法一覧

クエストクリアで入手

リザルト

JPはクエストをクリアするとパーティ全体に入ります。スキップクエストを使用してもJPは挑んだクエストの回数分加算されるので、JPを溜めたいキャラを編成してクエストを周回しましょう。

また、敵を倒した際に出現する紫のクリスタルを回収してもJPを獲得できます。クエスト中に余裕があれば、クリスタルの回収もしましょう。

クエスト例 獲得JP(消費スタミナ)
ストーリー +6(6)
コラボイベントクエストBattle5 +12(25)
輝石の間(光)Lv.1 +4(8)
鉱石の間(中級) +6(12)

ギルド内の兵舎にキャラを置く

兵舎

ギルドの兵舎にキャラを置くことで、時間経過で自動でJPが入ってきます。定期的に食料の補充をする必要がありますが、ほぼ放置でJPを溜められます。

ギルドの立ち上げ・参加方法とメリットはこちら

おすすめの稼ぎ方はストーリー周回

ストーリー周回

JPのおすすめの稼ぎ方は「JPを稼ぎたいキャラを編成してストーリー周回」です。ストーリーは消費スタミナに対して最も獲得JPが多く、どの章でも同じ獲得JPなため、ついでにジョブ覚醒素材などを集めつつJPを稼げます。

兵舎はスタミナを消費せずにJPを集められますが、初期の兵舎では1キャラしか選べません。最後まで石像を強化すれば最大5人のJPを一度に上げられますが、現状ストーリー周回の方が効率が良いです。

高速JP稼ぎ周回のやり方【メディエナが必須】

※動画は素材集めの周回動画ですが、編成する他キャラがメディエナの素早さを越えなければ高速JP稼ぎが可能です

第2章第2節の撤退戦1は、敵キャラがまとまって配置されています。範囲攻撃を初ターンから使えるキャラを編成すれば、一撃でクエストクリアが可能です。

メディエナは初期APが高く、リミットバーストで範囲攻撃ができるため、周回におすすめのキャラです。

メディエナの評価と習得アビリティはこちら

JP(ジョブポイント)とは

アビリティボード

JP(ジョブポイント)はアビリティの解放に使用します。JPはクエストのクリア時に入手できるので、育てたいキャラは積極的に戦闘に参加させましょう。

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング|FF14コラボより「エスティニアン」「グ・ラハ・ティア」が実装|6/30更新
最強キャラランキング|FF14コラボより「エスティニアン」「グ・ラハ・ティア」が実装|6/30更新
武具種(剣(赤魔道士など))対象のキャラやビジョンカード一覧
武具種(剣(赤魔道士など))対象のキャラやビジョンカード一覧
ジョブクリスタルの評価とパーティアビリティ
ジョブクリスタルの評価とパーティアビリティ
フォレルの評価と習得アビリティ
フォレルの評価と習得アビリティ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
最強ビジョンカードランキング|永久の探求者が実装
最強ビジョンカードランキング|永久の探求者が実装
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/4更新
最強キャラランキング|フォレルが実装|7/4更新
フォレルの評価と習得アビリティ
フォレルの評価と習得アビリティ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
レリギオスソードの評価と入手場所/レシピ
最強ビジョンカードランキング|永久の探求者が実装
最強ビジョンカードランキング|永久の探求者が実装
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
イリーナの評価と習得アビリティ|FF7REBIRTHコラボ
イリーナの評価と習得アビリティ|FF7REBIRTHコラボ
武器の評価一覧|入手場所
武器の評価一覧|入手場所
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー