【FFBE幻影戦争】囚われの姫君の攻略とやることまとめ

囚われの姫君

FFBE幻影戦争の囚われの姫君の攻略とやることまとめを記載。イベント攻略手順や周回方法、限定装備(ローエングリン)の性能や入手方法、レコードミッションの報酬などを記載しているので、囚われの姫君を確認する時に参考にしてください。

囚われの姫君概要

イベントクエスト イベントEXクエスト
囚われの姫君イベント 囚われの姫君EX
概要
【クエスト開催期間】7/1(水)0:00~7/15(水)9:59まで

  • ・ハウレット/リリシュ(水着)のジョブ強化素材が獲得可能
  • ・ミッションで風/氷/土の覚醒素材と限界突破素材が獲得可能
  • ・EXクエストクリアでローエングリンのレシピが獲得可能

7月1日(水)0時よりイベントクエスト「囚われの姫君」が開催します。イベントはクエスト1~10+EXクエスト+マルチの3つが存在します。初回クリア報酬で幻導石50個を入手できます。

囚われの姫君攻略手順

1.囚われの姫君1話~10話をクリア

囚われの姫君1~10話

囚われの姫君の第10話までクリアを最初の目標にしましょう。10話クリアでEXクエストの解放ができ、ローエングリンのクラフト素材集めが始められます。

2.囚われの姫君EXをクリア

囚われの姫君EXクエ

高難度EXクエストでは、クエストミッションで星虹の幻球が報酬として設定されています。星虹の幻玉を獲得するには同行者を雇わずに、3チェイン以上繋げなければいけないので所持キャラ次第では難易度が高いミッションです。

ルシアや水着リリシュの育成が進んでいる場合は、四連射一発でクリアできるため楽に攻略できます。四連射を習得するキャラがいない場合は、連続アビを習得するキャラを編成してクリアしましょう。

チェインを繋げるコツはこちら

囚われの姫君やることまとめ

1.レコードミッションの達成

レコードミッションの達成

まずは、囚われの姫君のレコードミッション(EX含む)を達成して「幻導石」や「覚醒魂」など、普段入手しづらいアイテムを獲得しましょう。

ただし、レア度の低いジョブの記憶等、不要なアイテムがあるミッションは無理に達成する必要はありません。

2.ローエングリンのクラフト

ローエングリンのクラフト

囚われの姫君のEXクエストまでの、クエストミッション及びレコードミッションをクリアしたら「ローエングリン+5」を目指してEXクエを周回しましょう。

ローエングリンの+5を作成するには、レシピが63枚と黒色の霊砂が2570個必要です。黒色の霊砂は他のSSR武具(ラスアルゲテイやインテリコートなど)でも同数使用するため、囚われの姫君で集めておくのも手です。

3.イベントメダルを集めて育成素材をゲット

イベントメダルを集める

囚われの姫君の各クエストで獲得できるイベントメダルは、虹の想いの欠片や星虹の幻球などの育成アイテムと交換できます。メダル集めのおすすめ周回場所は、EXクエストのソロかマルチです。

EXクエストを周回して、ローエングリンのクラフト素材を集めつつイベントメダルも回収しましょう。

EXおすすめ周回方法

マルチクエストで効率的に周回

マルチクエストで効率的に周回

EXを効率的に周回したい場合は、マルチクエストがおすすめです。マルチはアイテムのドロップ量がソロよりも多く、必要なスタミナ数が半分なのでかなりお得に周回できます。

ゲストの場合はスタミナ0で参加できるので、スタミナがなくなった場合におすすめです。ゲスト参加する場合は、敵をワンパンできる火力や広範囲アビ持ちのキャラでないと、ルームを解散される場合があるのでご注意ください。

マルチをするメリットはこちら

オート周回で放置する

EXクエストをソロで周回する場合は、オート周回で放置するのがおすすめです。ただし、ローエングリン+5までのクラフト素材を集めるには大量のスタミナが必要なので、体力回復薬に余裕がない場合はおすすめできません。

オート周回の詳細はこちら

ローエングリンはどのタイプにするべき?

ローエングリンのおすすめタイプ

マジック エイム アサルト
ローエングリンマジック拡大する ローエングリンエイム拡大する ローエングリンアサルト拡大する

ローエングリンのおすすめタイプは、魔力を大幅にアップできるマジックタイプです。ローエングリンのマジックタイプは、現在クラフトできる剣の中で最も魔力が高い剣です。

また、斬撃攻撃アップの付与効果を持つため、魔力依存の斬撃攻撃を行うルーンナイトや魔法剣士をメインジョブとするキャラに装備しましょう。

イベント装備 +5までに必要な素材数
ローエングリンローエングリン
  • ・ローエングリンのレシピ×63
  • ・黒色の霊砂×2,570
  • ・アーリマンの涙×315
  • ・光の結晶×323
  • ・精錬の秘伝書(剣)×1,125

ローエングリンの評価とクラフト素材一覧はこちら

レコードミッション報酬

囚われの姫君EX

レコードミッション

報酬

EXを1回クリア ローエングリンのレシピ×1
アーリマンの涙×2
黒色の霊砂×15
光の結晶×2
EXを3回クリア アーリマンの涙×3
黒色の霊砂×15
光の結晶×3
イベントメダル×500
EXを5回クリア 幻導石×100
アーリマンの涙×2
黒色の霊砂×15
光の結晶×2
イベントメダル×1000
EXを10回クリア 幻導石×100
アーリマンの涙×3
黒色の霊砂×15
光の結晶×3
イベントメダル×2000

囚われの姫君マルチ

レコードミッション 報酬
EXマルチ1回クリア 3月イベントメダル×500
EXマルチ3回クリア 幻導石×100
アーリマンの涙×2
黒色の霊砂×15
光の結晶×2
イベントメダル×1000
EXマルチ5回クリア 幻導石×100
アーリマンの涙×3
黒色の霊砂×15
光の結晶×3
イベントメダル×2000

FFBE幻影戦争FFBE幻影戦争攻略トップへ

©2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争の注目記事

最強キャラランキング|祝祭のムーアが実装|7/13更新
最強キャラランキング|祝祭のムーアが実装|7/13更新
亡郷の獣巫女カーシェの評価と習得アビリティ
亡郷の獣巫女カーシェの評価と習得アビリティ
祝祭のムーアの評価と習得アビリティ
祝祭のムーアの評価と習得アビリティ
最強ビジョンカードランキング|永久の探求者が実装
最強ビジョンカードランキング|永久の探求者が実装
エスティニアンの評価と習得アビリティ|FF14コラボ
エスティニアンの評価と習得アビリティ|FF14コラボ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
キャラの限界突破のやり方
キャラの限界突破のやり方
最強キャラランキング|祝祭のムーアが実装|7/13更新
最強キャラランキング|祝祭のムーアが実装|7/13更新
亡郷の獣巫女カーシェの評価と習得アビリティ
亡郷の獣巫女カーシェの評価と習得アビリティ
祝祭のムーアの評価と習得アビリティ
祝祭のムーアの評価と習得アビリティ
最強ビジョンカードランキング|永久の探求者が実装
最強ビジョンカードランキング|永久の探求者が実装
エスティニアンの評価と習得アビリティ|FF14コラボ
エスティニアンの評価と習得アビリティ|FF14コラボ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
アーゼマイヤリングの評価と入手場所/レシピ
キャラの限界突破のやり方
キャラの限界突破のやり方
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
幻影戦争攻略班幻影戦争攻略班
リーグレベル タウロス2
アリーナ最高順位 26位
イベント攻略状況 極高難度:全クリア
白磁の塔:全階層クリア
宝具の祭壇:全waveクリア
セレクエ:全クリア
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー