【サンブレイク】ジャイロ機能の設定方法とメリット
- サンブレイクおすすめ記事!
- ・サンブレイク攻略サイト
- ・アップデート最新情報まとめ
- ・傀異錬成の当たりスキル
モンハンライズ(モンスターハンターライズ)のジャイロ機能の設定方法(やり方)とメリットを紹介。ジャイロの調整や補正の直し方、ジャイロを使うおすすめ武器について記載しています。
関連記事 | |
---|---|
おすすめコントローラー一覧 | 操作方法まとめ |
ジャイロ機能の設定方法
手順 | ジャイロ機能の設定 |
---|---|
1 | ・+ボタンでメニューを開き「オプション」を選択 |
2 | ・オプション項目から「GYROSCOPE」を選択 |
3 | ・一番上の「ジャイロ機能」をONにする |
ジャイロ機能の設定は、+ボタンで開けるゲーム内メニューの「オプション」から『GYROSCOPE』を選択するとできます。
カメラごとに個別で設定可能
項目 | 詳細 |
---|---|
通常時のジャイロ操作 | 通常カメラがジャイロに |
照準時のジャイロ操作 | 翔蟲などの照準がジャイロに |
ガンナー照準時のジャイロ操作 | ガンナー武器の照準がジャイロに |
ジャイロ機能は、詳細項目から3つのカメラ操作に個別で適用させられます。ガンナー時にジャイロを使いたい場合は、通常時をオフにして常にカメラがゆらゆら動くのを防げるのでおすすめです。
カメラはLボタンでリセット可能
カメラは、Lボタンを短く押すと向きをリセットできます。カメラ設定によって左スティックの入力方向か、ハンターが向いている方向に向き直るかが選択可能です。意図しない方向を向いてしまったら、リセットして修正すると快適です。
反転(リバース)設定が影響
ジャイロ機能は、スティック操作のカメラ反転(リバース)設定が影響します。反転をオンにしていると、コントローラーを傾けた方向とは逆の方を向いてしまうため、ジャイロをメインにする方は反転をオフにするのがおすすめです。
ジャイロ機能のメリット
スムーズなエイム(照準)が可能
ジャイロ機能に慣れれば、ボウガンや弓によるエイム(照準)がスムーズに行えます。特に弓は、回避(ステップ)とカメラ操作が混雑しがちなので、右手の忙しさを軽減できるのは大きなメリットです。
操作に余裕ができる
ジャイロ機能をオンにすれば、右スティックによるカメラ操作が不要になるため、操作に余裕ができます。ジャイロをオンにしていてもスティック操作はできるため、ジャイロで微調整するなど使い分けるのもおすすめです。
ジャイロ補正は本体設定から可能
手順 | ジャイロセンサーの補正のやり方 |
---|---|
1 | ・スイッチのHOMEから「設定(歯車マーク)」を選択 |
2 | ・「コントローラーとセンサー」から「ジャイロの補正」を選択 |
3 | ・本体orコントローラーを補正する |
ジャイロの補正(挙動修正)は、スイッチ本体の設定から行えます。意図しない方向にカメラが動いたり、本体やコントローラーを動かしてないのにジャイロが動く場合は、ジャイロ補正で直してみるといいでしょう。
ジャイロはオン・オフどっちがおすすめ?
武器問わず照準時オンがおすすめ
項目 | 設定 |
---|---|
通常時のジャイロ操作 | オフ |
照準時のジャイロ操作 | オン |
ガンナー照準時のジャイロ操作 | オン |
ジャイロは、ガンナー含む照準全般で機能するように設定するのがおすすめです。ガンナーだけでなく、剣士がメインでも「翔蟲」の操作による負担が減り、攻撃に専念できます。
無理にオンにする必要はない
ジャイロは便利ではあるものの、カメラが揺れるので慣れが必要です。感度が合っていないと小刻みに揺れて3D酔いが起きたり、あらぬ方向を向いてしまうので、昔ながらのスティック操作に慣れている方はオフのままでも問題ありません。
武器種別ジャイロとの相性
武器種 | ジャイロとの相性 |
---|---|
剣士全般 | 相性:○ ・カメラ操作の負担が減って攻撃に専念可能 ・翔蟲(疾翔け)が直感的に使用できる |
ライト | 相性:◎ ・エイムがしやすい ・特定部位を狙いやすい ・扇回跳躍のジャンプ中にカメラ操作が楽 |
ヘビィ | 相性:◎ ・エイムがしやすい ・特定部位を狙いやすい |
弓 | 相性:◎ ・エイムがしやすい ・カメラ操作に専念しながら回避が可能 |
関連記事
関連記事 | |
---|---|
最新情報まとめ | 新要素まとめ |
新モンスター情報 | 復刻・続投モンスター情報 |
武器の新アクションまとめ | 翔蟲の使い方 |
操竜のやり方 | 里クエストの解説 |
オトモガルクについて | 猟具生物 |
百竜夜行とは | フクズクとは |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト