【サンブレイク】メル・ゼナの弱点と攻略
- サンブレイクおすすめ記事!
- ・サンブレイク攻略サイト
- ・アップデート最新情報まとめ
- ・傀異錬成の当たりスキル
モンハンライズ(サンブレイク)のメル・ゼナの弱点と攻略方法をご紹介。弱点や肉質・耐性に加え、特徴や注意すべき攻撃も搭載しています。メル・ゼナが倒せない人は必見です。
関連記事 | |
---|---|
全モンスター一覧 | 新モンスター情報 |
復活・続投モンスター情報 | ヌシモンスターとは |
メル・ゼナの弱点属性と基本情報
種族 | 素材名 | 咆哮 | 風圧 | 振動 |
---|---|---|---|---|
古龍種 | 爵銀龍 | - | - | - |
破壊可能部位 | 状態異常 | |||
角、翼、前脚、尻尾 | 劫血やられ |
弱点と肉質・エキス
部位 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 46 | 48 | 45 | 15 | 0 | 0 | 15 | 25 |
胴 | 32 | 30 | 15 | 10 | 0 | 0 | 5 | 15 |
前脚 | 45 | 40 | 30 | 10 | 0 | 0 | 5 | 20 |
後脚 | 30 | 28 | 5 | 10 | 0 | 0 | 5 | 15 |
翼 | 28 | 28 | 5 | 10 | 0 | 0 | 5 | 15 |
尻尾 | 35 | 32 | 10 | 10 | 0 | 0 | 5 | 15 |
尻尾先端 | 26 | 22 | 10 | 10 | 0 | 0 | 5 | 15 |
◆◆◆ エキス |
◆赤 | ◆白 | ◆橙 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
頭部 | 前脚、翼 | 胴、後脚、翼 |
状態異常・有効なアイテム・罠
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 滅気 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | ||||||||||||||||||||
火やられ | 水やられ | 雷やられ | 氷やられ | ||||||||||||||||||||
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 肥やし玉 |
---|---|---|---|
× | × | ○ | ○ |
出現マップの初期配置と寝床
マップ | 初期配置 | 寝床 |
---|---|---|
大社跡 | 7、12 | 調査中 |
溶岩洞 | 5,8 | 調査中 |
城塞高地 | 5、8 | 11 |
メル・ゼナ攻略のポイント
- 劫血やられ中は攻撃し続けて体力回復に利用
- 形態変化中は赤く光る部位を集中攻撃
- 形態変化はダメージの蓄積か大技発動で解除
劫血やられ中は攻撃し続けて体力回復に利用
メル・ゼナの一部攻撃で付与される「劫血やられ」中は、与えたダメージに応じて体力を回復できるため、攻撃し続けることを意識しましょう。劫血やられは時間経過でしか治癒せず、効果中は体力が減り続けるので危険です。
また、劫血やられ中は回復アイテムの効果量も減少するため、緊急時以外は回復薬を温存し、基本は攻撃で回復するようにしましょう。
形態変化中は赤く光る部位を集中攻撃
形態変化中の有効部位 | 首、両前脚、尻尾の先端 |
---|
形態変化中のメル・ゼナは、赤く光る部位に攻撃が通りやすくなります。首や両前脚など攻撃しやすい部位が弱点になる反面、反撃を受けやすいので立ち回りに気をつけながらダメージを稼ぎましょう。
形態変化はダメージの蓄積か大技発動で解除
メル・ゼナの形態変化は、ダメージを蓄積させるか、大技(滞空ブレス)を発動すると解除されます。ダメージは、弱点部位(赤い部分)を狙えば効率良く与えられるため、集中攻撃して大技を使用される前に解除させましょう。
メル・ゼナの危険行動と対策手段
危険行動 (タップで拡大) |
攻撃概要とモーション |
---|---|
拡大する | 【翼爪突き攻撃】 ・翼爪で前に踏み込みながら突く ・形態変化中は両翼で2回攻撃 |
拡大する | 【2連噛みつき】 ・形態変化中に使用 ・1回目の後隙を瞬間移動で無くす |
拡大する | 【連射ブレス】 ・正面の地面めがけて連射ブレス ・着弾地点に多段の爆発発生 |
拡大する | 【瞬間移動攻撃】 ・形態変化中に使用 ・直立して翼を抱えた後に瞬間移動 └尾叩きつけ→尻尾突き×2 or直下攻撃のいずれかに派生 |
拡大する | 【衝撃波攻撃】 ・形態変化中に使用 ・翼から放射状に衝撃波を4つ発生 └中央2つは交差するように飛ぶ |
拡大する | 【直下ブレス】 ・滞空後に直下へ爆発ブレス ・着弾後に前方へ地面を這う衝撃波 |
拡大する | 【大技ブレス】 ・形態変化中に使用 ・滞空後に周囲の下に2回転ブレス └続いて直下に爆発ブレス └爆発から全方位に衝撃波発生 |
翼爪突き攻撃は外側や横腹に潜って回避
メル・ゼナが翼爪を使って放つ突き攻撃は、外側や横腹(懐)に潜るように回避しましょう。翼爪突きは踏み込みが強く、メル・ゼナの正面にいたり、離れるように動いてしまうと当たりやすくなってしまいます。
また、形態変化中は突きが2段階になり、回避が難しくなります。1段目を避けても、2段目で再度ハンターを追尾するように攻撃してくるため、1段目を避けた上で正面近くにいるようなら、さらに回避行動を取るようにしましょう。
噛みつきは左右に回避
メル・ゼナが行う正面への噛みつき攻撃は、直線状に当たり判定を持つため、左右に回避しましょう。形態変化中は、噛みつきを2連続で行うようになり、1回目の硬直を瞬間移動でキャンセルするため、深追いは禁物です。
連射ブレスは前方に立たない
メル・ゼナは、通常形態中に体を仰け反らせた後、前方の地面めがけて連射ブレスを放つため、仰け反りを見たら正面から離れましょう。ブレスは着弾地点から地面を這う衝撃波を3回発生させるため、発動後も前方は危険地帯です。
瞬間移動で見失わないよう注意
形態変化中のメル・ゼナは直立して一回転し、翼を抱えるような姿勢を取るとハンターの視界外に瞬間移動するため、見失わないようにしましょう。瞬間移動後は、尻尾や翼の叩きつけ攻撃に派生するので危険です。
ターゲットカメラで簡単に対策
メル・ゼナの瞬間移動は「ロックオンカメラ」を使っていると、移動後も自動でにメル・ゼナを捉えてくれるので操作が楽です。「ターゲットカメラ」の場合は、Lボタンを押すとメル・ゼナの方に向き直してくれるので活用しましょう。
衝撃波攻撃は中央に立たない
形態変化中のメル・ゼナが姿勢を正し、両翼を大きく広げたら正面の放射状に地面を這う4つの衝撃波を放ちます。うち中央の2つは交差するように進行するため、中央に立たないようにしましょう。
自身がメル・ゼナの前方にいる場合は、メル・ゼナから斜め前に位置取れば衝撃波の間を縫って回避可能です。
飛び上がったら真下から離れる
メル・ゼナが上空に飛躍したら、直下ブレスを放つ合図なので武器を収めて真下から離れましょう。また、ブレスの着弾地点からは地面を這う衝撃波が前方に発生するため、メル・ゼナが向いてる方に逃げてはいけません。
形態変化中は大技に注意
形態変化中のメル・ゼナは、通常の直下ブレスの他に回転ブレス→直下ブレスと連携する大技を使用するため、より受け身の態勢が必要です。回転ブレスは、メル・ゼナから約45度の角度で下に放たれるので十分に距離を取りましょう。
メル・ゼナの入手素材一覧
素材 | クリア | 捕獲 | 破壊 | 剥取 | 落物 |
---|---|---|---|---|---|
爵銀龍の重殻 | 22% | - | 70% | 37% | 50% |
爵銀龍の厚鱗 | 29% | - | - | 28% | 30% |
爵銀龍の重牙 | 20% | - | 17% | 21% | - |
精気食む噛生虫 | 16% | - | 30% | - | 20% |
爵銀龍の三又尾 | 10% | - | - | 80% | - |
爵銀龍の紅血玉 | 3% | - | 3% | 3% | 3% |
爵銀龍の剛角 | - | - | 80% | - | - |
爵銀龍の剛翼 | - | - | 85% | 13% | - |
龍秘宝 | - | - | - | - | 10% |
いにしえの龍秘宝 | - | - | - | - | 40% |
- ▼部位破壊報酬(タップで開閉)
関連記事
関連記事 | |
---|---|
最新情報まとめ | サンブレイク最新情報まとめ |
カプコンコラボ最新情報 | 新要素まとめ |
新モンスター情報 | 復刻・続投モンスター情報 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト