【サンブレイク】デラックスエディションとキットの違い|どっちを買うべき?

デラックスエディション

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(モンスターハンターライズ)のデラックスエディションとデラックスキットの違いについて記載。価格や内容の違いだけでなく、予約特典の情報も記載しているので、購入を検討している方は参考にしてください。

関連記事
おすすめコントローラー 販売価格一覧
パッケージ版とDL版の違い 通常版とデラックス版の違い
予約特典一覧 マルチプレイのやり方

デラックスエディションとキットの違い

デラックス版

ソフトと同時に買うならデラックスエディション

デラックスエディション デラックスキット
価格
  • 【ダウンロード版】
    8,173円+税
  • 【デラックス特典のみ】
    1,364+税

デラックスキットは、デラックス特典のみの商品です。ソフトを既に購入済みで、後からデラックス特典のみ購入できます。

ただし、合計金額はデラックスエディションのほうが安いので、購入を決めている場合はデラックスエディションを購入しましょう。

デラックスエディションはDL版のみ

デラックスエディションは、ダウンロード版しか販売されません。どうしてもパッケージ版でソフトを入手したい場合は、あとからデラックスキットを購入しましょう。

特典内容は同じ

限定特典
  • ・ハンター重ね着「カムライ」シリーズ
  • ・ガルク重ね着「手裏剣ガルカラー」
  • ・アイルー重ね具「フィッシュネコカラー
  • ・ジェスチャー「ジャンプ4種」
  • ・ポーズセット「サムライポーズ」
  • ・顔のペイント「カブキペイント」
  • ・髪型「イズチテール」

デラックスエディションとデラックスキットは、ゲームソフトが含まれているかどうかの違いしかありません。デラックス限定の特典は同じ内容が含まれています。

デラックスエディションと通常版の違い

2021年3月26日発売

通常版 デラックスエディション
価格
  • 【パッケージ版】
    7,990円+税
  • 【ダウンロード版】
    7,264円+税
  • 【ダウンロード版】
    8,173円+税
  • 【デラックス特典のみ】
    1,364+税
早期購入特典
DX限定特典 ×

パッケージ販売は通常版のみ

モンハンライズのパッケージ版は通常版のみの販売になっています。デラックスエディションはダウンロード版がパック内に封入されている形になっているため、注意しましょう。

早期購入特典は両方とも手に入る

予約限定特典

予約特典一覧
なりきりレトリバー
(ガルク重ね着装備)
なりきりフォレスト
(アイルー重ね着装備)
初心の護石
(装備品)
販売店舗 価格(税込)
ノジマ【最安値】 7,174円
Joshin 7,290円
edion 7,470円
Amazon 7,582円
楽天ビックカメラ 7,890円
楽天ブックス 7,910円
浅草マッハ!! 8,170円
7net(セブンネット) 8,173円
あみあみ 8,173円
HMV&BOOKS 8,189円
ビックカメラ 8,340円
ヤマダウェブコム 8,340円
アキバソフマップ 8,340円
ソフマップ 8,340円
Aマート 8,369円
カプコン公式サイト 8,629円
メディアワールド 8,730円

モンスターハンターライズの予約特典は、通常版とデラックスエディションの両方で入手できます。パッケージ版は数に限りがあるので、早めに予約しておきましょう。

モンハンライズの最安値店舗はこちら

デラックスエディション版には限定特典が内包

デラックスエディション

限定特典
  • ・ハンター重ね着「カムライ」シリーズ
  • ・ガルク重ね着「手裏剣ガルカラー」
  • ・アイルー重ね具「フィッシュネコカラー
  • ・ジェスチャー「ジャンプ4種」
  • ・ポーズセット「サムライポーズ」
  • ・顔のペイント「カブキペイント」
  • ・髪型「イズチテール」

デラックスエディション版には、予約購入特典とは別に、重ね着やジェスチャーなどの特典が入っています。特典のみの販売も行っているので、後々欲しくなった場合でも後から購入できます。

デラックスエディションと通常版どっちを買うべき?

デラックス版

重ね着装備が好みならデラックスエディション

重ね着装備が好みなら、付属されるデラックスエディションを買いましょう。ただし見た目が変わるだけで、武器は付属されていないので注意です。

後から特典のみ購入できる

通常版を買った後でも、デラックスキットを購入することで特典だけ入手することもできます。ただし、デラックスエディションを購入した場合よりも若干割高になってしまいます。

みんなはどちらを購入する?

デラックスエディションの内容まとめ

デラックスエディション

価格(税抜)
  • 【ダウンロード版】8,173円+税
  • 【デラックスエディションのみ】1,364円+税
  • ※ダウンロード版のみの販売
予約購入特典
  • ・ガルク重ね着「なりきりレトリバー」
  • ・アイルー重ね具「なりきりフォレスト」
  • ・初心の護石
パック特典
  • ・ハンター重ね着「カムライ」シリーズ
  • ・ガルク重ね着「手裏剣ガルカラー」
  • ・アイルー重ね具「フィッシュネコカラー
  • ・ジェスチャー「ジャンプ4種」
  • ・ポーズセット「サムライポーズ」
  • ・顔のペイント「カブキペイント」
  • ・髪型「イズナテール」

通常版の内容まとめ

任天堂Switch専用ソフトとして発売

価格(税抜)
  • 【パッケージ版】7,990円+税
  • 【ダウンロード版】7,264円+税
予約購入特典
  • ・ガルク重ね着「なりきりレトリバー」
  • ・アイルー重ね具「なりきりフォレスト」
  • ・初心の護石

モンスターハンターライズの発売日と予約特典はこちら

関連記事

関連記事
通常版とデラックス版の違い パッケージ版とDL版の違い
PS4・PS5で発売されるか キャラメイクのやり方

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

初心者おすすめ武器種
初心者おすすめ武器種
レイジネイルー(会心双剣)のおすすめ装備とスキル
レイジネイルー(会心双剣)のおすすめ装備とスキル
ヒドゥンスティンガーの性能と必要素材
ヒドゥンスティンガーの性能と必要素材
【サンブレイク】ストーリー攻略チャート
【サンブレイク】ストーリー攻略チャート
ラングロトラの弱点と攻略
ラングロトラの弱点と攻略
七星槍【天枢】の性能と必要素材
七星槍【天枢】の性能と必要素材
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
レイジネイルー(会心双剣)のおすすめ装備とスキル
レイジネイルー(会心双剣)のおすすめ装備とスキル
初心者おすすめ武器種
初心者おすすめ武器種
ヒドゥンスティンガーの性能と必要素材
ヒドゥンスティンガーの性能と必要素材
【サンブレイク】ストーリー攻略チャート
【サンブレイク】ストーリー攻略チャート
ラングロトラの弱点と攻略
ラングロトラの弱点と攻略
七星槍【天枢】の性能と必要素材
七星槍【天枢】の性能と必要素材
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー