【サンブレイク】オンラインプレイ(マルチ)のやり方と解放条件

マルチプレイ

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(MHRise)でマルチプレイ(オンライン)の解放条件とやり方を紹介。ローカルプレイのやり方をはじめ、ニンテンドーオンライン(有料)の加入方法やモンスターの体力などのマルチとソロの違い、新要素などを掲載しています。

関連記事
ハンターコネクトの使い方 オフ・オンラインの限定要素
スイッチオンライン加入方法 フレンド募集掲示板
マルチ募集掲示板 -

マルチプレイ(オンライン)で必要なこと

オンラインとローカル通信の2種類から選択

マルチのやり方 概要と違い
ローカルプレイ ・ニンテンドーオンラインの加入が不要
近くにいるプレーヤーと遊べる
オンラインプレイ
(インターネット)
・ニンテンドーオンラインの加入が必要
遠くにいるプレーヤーと遊べる

※おすそわけプレイはできません

モンハンライズのマルチでは、近くの友達や家族とプレイできる「ローカルプレイ」とインターネットを使った「オンラインプレイ」があります。どちらも最大4人までプレイできますが、オンラインプレイにはニンテンドーオンラインへの加入が必要です。

ニンテンドーオンラインの加入方法はこちら

ニンテンドーオンラインへ加入する

プラン 期間 金額
個人プラン 1か月 (30日間) 306円(税込)
3か月 (90日間) 815円(税込)
12か月 (365日間) 2,400円(税込)
ファミリープラン 12か月 (365日間) 4,500円(税込)

オンラインでマルチプレイを楽しむには、ニンテンドーオンラインへの加入が必要です。加入に必要なニンテンドーアカウントは、スイッチ本体で使用しているユーザーとは異なるので注意しましょう。

▼ニンテンドーオンラインの加入方法(タップで開閉)
  • ①WEBから登録画面へ移動
    ニンテンドーアカウントの公式ページより、新規登録のボタンを押します。
    ▶ニンテンドーアカウントの作成ページはこちら(外部サイト)
    ②必要事項を入力して登録
    画面の指示に従って必要事項を入力しましょう。メールアドレスは、アカウントで購入した明細などが届くので、普段使用しているものを登録しましょう。
    ③アカウント内容をメモ
    ニンテンドーアカウントの情報は、ユーザーとの紐付けなどで使用します。IDやパスワードを控えておきましょう。

    スイッチオンラインの加入手順

    手順 内容
    1 ▼ニンテンドーアカウントをスイッチと紐付ける
    2 ▼スイッチオンラインの利用券を購入作成

    2.ニンテンドーアカウントをスイッチと紐付ける

    アカウント連携2

    作成したニンテンドーアカウントをスイッチ本体のユーザーと紐付けましょう。ホーム画面の「ユーザー」「プロフィール」でニンテンドーアカウントと連携させることが可能です。

    3.スイッチオンラインの利用券を購入

    ニンテンドースイッチオンライン

    ニンテンドーアカウントと紐付けられたユーザーで、ニンテンドーeショップに移動しましょう。「ニンテンドースイッチオンライン」から料金プランを選択し加入できます。

遊ぶプレイヤー全員がソフトを用意

狩友ダブルパック

マルチプレイを楽しむためには、遊ぶプレイヤー全員がソフトを持っている必要があります。モンハンライズには、おすそわけプレイが実装されていないのでマルチプレイをする場合は必ず購入しましょう。

発売日と各パック紹介はこちら

マルチプレイのやり方

ローカルかインターネットから通信方法を選択

マルチプレイメニュー

ネットワーク 違い
ローカルプレイ ・ニンテンドーオンラインの加入が不要
近くにいるプレーヤーを遊べる
インターネット ・ニンテンドーオンラインの加入が必要
遠くにいるプレーヤーを遊べる

近くのプレーヤーと遊ぶ場合はローカルプレイで遊ぶを選択し、遠くにいるプレーヤーと遊ぶ場合にはインターネットで遊ぶを選択してください。

ロビーを探すか作るを選択

ロビーを探す、作る

他のロビーに入る場合は「ロビーを探す」を選択し、自身がマルチのロビーを作りたい場合は「ロビーを作る」を選択してください。番号検索してロビーを探す場合には識別番号検索から入ります。

ロビーを作るで他の人を呼ぶ

ロビー作成

ロビーを作る場合には、ターゲットや言語、パスワードなどを設定することができます。インターネットの場合は、識別番号で入室が可能です。

▼ターゲットの指定について(タップで開閉)

ターゲットの指定

ターゲット設定

インターネットを使って部屋を作る場合は、狩りたいモンスターを指定できます。指定しても他のモンスターは狩れますが、同じ目的で部屋を探すプレイやーを呼びやすくなります。

ロビーを探すで他人の部屋へ入室

ロビーを探す

インターネットを使って他人(野良)の部屋に入室したい場合は「ロビーを探す」を選択しましょう。ターゲットや言語を指定して部屋を探せるので、目的の部屋を楽に見つけれられます。

▼識別番号の入力について(タップで開閉)

識別番号の入力で部屋に直接入室

識別番号入力

フレンドなどの特定の部屋に入室したい場合は、フレンドから「ロビー識別番号」を教えてもらい、識別番号検索で部屋を探しましょう。識別番号は英数字の羅列なので、伝え方や打ち間違いに注意です。

マルチプレイの解放条件

郵便屋でマルチプレイ

マルチプレイは、カムラの里中央の郵便屋から始められます。郵便屋ではマルチプレイ以外にもDLCの確認が行えます。

マルチプレイとソロプレイの違い

モンスターの体力が変動

参加人数で難易度変化

モンハンのマルチプレイ時は、人数が増えるほどモンスターの体力も上昇します。プレイヤーが増える分、与えるダメージも多くなりますが、各々がしっかりダメージを稼ぐ必要があります。

連れていけるオトモが減る

オトモアイルーオトモアイルー オトモガルク
オトモガルク

マルチプレイ時には、クエストに同行させるオトモが1体に減ってしまいます。どのようなオトモを連れて行くか相談するとスムーズに狩りを行えます。

マルチ向けのクエストが存在

モンスター同士の争い

前作のモンハンワールドには、マルチプレイ向けの難易度のクエストが存在しました。モンハンライズでもマルチプレイ推奨の高難易度クエストが今後のアップデートで登場すると考えられます。

マルチプレイの新要素

ハンターコネクトでマッチング円滑化

コネクト作成

ハンターコネクトは、任意のタグ(コネクト名)にプレイの目的や傾向を設定して、マルチプレイ時のマッチングを円滑化させる機能です。コネクトには、活動時間や複数種ある定型文を添えられ、同じ目的のプレイヤーを募れます。

ハンターコネクトの使い方はこちら

拠点をみんなで共有

拠点をみんなで共有できる

モンハンライズのマルチプレイでは、過去作の集会所システムでは無く拠点をみんなで共有できます。加工屋での買い物や食事などを広い拠点をみんなで行えるので、今まで以上にマルチプレイを楽しめそうです。

新拠点「カムラの里」のマップ情報はこちら

クエストクリア時にグッドを送れる

グッド機能

モンハンライズでは、マルチのクエストクリア時に他プレイヤーへグッドを送れます。相互でグッドを送り合うと、相手が参加しているロビーを検索したり参加できるようになり、偶然出会ったプレイヤーと以降も遊ぶことが可能です。

オトモガルクを連れていける

オトモガルクを引き連れていける

今作のマルチプレイでは、自分が所有しているガルクを1頭連れていけます。狩猟フィールドだけでなく、拠点の移動もガルクに乗ってできるため今まで以上にスムーズな移動を楽しめます。

オトモガルクの解説はこちら

クエスト途中に募集や参加が可能

参加要請を発信可能

参加要請

マルチプレイ時に集会場のホストは、クエストの途中から他プレイヤーへ参加要請を出させます。参加側が同じ集会場にいなくてもクエストに入れるため、1人ではクリアが困難に感じた時に、他プレイヤーへ救援を頼むことが可能です。

クエストを指定して途中参加

途中参加

マルチプレイ時は、プレイしたいクエストを指定し、参加要請が出ているクエストに直接参加可能です。集会場を探す手間が省けるため、すぐさま欲しい素材を入手したい時などに便利な機能です。

集会場内には各種施設が完備

集会場の施設

集会場内には、装備の生産や強化が行える加工屋の他、オトモ隠密隊や交易窓口を利用できる「準備エリア」が用意されています。集会場外に出ずとも支度ができるので、連続してマルチを行う際に役立ちます。

オトモ隠密隊についてはこちら

関連記事

マルチ関連記事
体験版体験版の最新情報 発売日と予約特典発売日と予約特典紹介
ハンターコネクトとはハンターコネクトの使い方 カムラの里のマップカムラの里の施設解説
オトモガルクオトモガルクの解説 オトモアイルー
オトモアイルーのできる事
オトモ隠密隊オトモ隠密隊でできること 最新情報まとめモンハンライズ最新情報
お役立ち関連記事
PS4・PS5で発売は?PS4で発売される? デラックスエディションと通常版通常版とデラックス版の違い
パッケージ版とDL版パッケージ版とDL版の違い スイッチライトスイッチライトは対応済?
予約特典まとめ予約特典一覧 キャラメイクのやり方キャラメイク

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
オフライン・オンラインの限定要素
オフライン・オンラインの限定要素
サンブレイク攻略サイト|モンハンライズ
サンブレイク攻略サイト|モンハンライズ
ハンターコネクトとは|使い方とメリット解説
ハンターコネクトとは|使い方とメリット解説
新要素・前作からの変更点まとめ
新要素・前作からの変更点まとめ
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
バルファルクの弱点と攻略│HR100で解放
バルファルクの弱点と攻略│HR100で解放
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
バルファルクの弱点と攻略│HR100で解放
バルファルクの弱点と攻略│HR100で解放
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
攻撃の効果と発動する装備
攻撃の効果と発動する装備
最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
最強ガルクの作り方|おすすめスキルと装備まとめ
最強ガルクの作り方|おすすめスキルと装備まとめ
傀異(怪異)討究クエストの効率的なレベル上げと入手素材
傀異(怪異)討究クエストの効率的なレベル上げと入手素材
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー