【サンブレイク】ナルハタタヒメ(雷神)の周回おすすめ装備と攻略
- サンブレイクおすすめ記事!
- ・サンブレイク攻略サイト
- ・アップデート最新情報まとめ
- ・傀異錬成の当たりスキル
モンハンライズ(サンブレイク)のナルハタタヒメ(ラスボス/雷神)の攻略方法とおすすめ周回装備(ライトボウガン)をご紹介。弱点や肉質・耐性に加え、注意すべき攻撃、安定して攻略するための対策方法も記載しています。ナルハタタヒメを倒せない人は必見です。
関連記事 | |
---|---|
全モンスター一覧 | 新モンスター情報 |
復活・続投モンスター情報 | 護石厳選 |
目次
ナルハタタヒメ(雷神)の基本情報や弱点
1ページ目 | 2ページ目 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
種族 | 素材名 | 咆哮 | 風圧 | 振動 |
---|---|---|---|---|
古龍種 | 雷神龍 | 大 | 大 | 無し |
破壊可能部位 | 状態異常 | |||
角、腹部、背中、翼腕、尻尾 | 雷やられ |
弱点と肉質・エキス
部位 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 70 | 75 | 45 | 5 | 5 | 0 | 15 | 20 |
首 | 35 | 30 | 10 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 |
胴 | 20 | 25 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
胸部 (帯電) |
55 | 50 | 35 | 0 | 5 | 0 | 10 | 15 |
翼腕 | 35 | 30 | 10 | 0 | 5 | 0 | 5 | 10 |
翼腕 (帯電) |
70 | 65 | 45 | 5 | 5 | 0 | 10 | 20 |
腹部 (発電器官) |
90 | 90 | 55 | 5 | 5 | 0 | 20 | 25 |
背中 (帯電) |
50 | 45 | 35 | 5 | 5 | 0 | 10 | 15 |
脚ヒレ | 20 | 20 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |
尻尾 | 30 | 30 | 10 | 0 | 0 | 0 | 5 | 10 |
尻尾先端 (帯電) |
70 | 65 | 35 | 0 | 0 | 0 | 5 | 15 |
◆◆◆ エキス |
◆赤 | ◆白 | ◆橙 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
頭、背中 | 尻尾 | 腕 |
状態異常・有効なアイテム・罠
毒 | 気絶 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 滅気 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | |||||||||||||||||||
火やられ | 水やられ | 雷やられ | 氷やられ | ||||||||||||||||||||
- |
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 肥やし玉 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
出現マップの初期配置と寝床
マップ | 初期配置 | 寝床 |
---|---|---|
竜宮砦跡 | - | - |
集会所最後の緊急クエストで登場
ナルハタタヒメの討伐クエストは、集会所クエスト最期の緊急クエストで出現します。一度クリアすれば、何度でも挑戦できる常設クエストとして、★7クエストに追加されます。
ナルハタタヒメの特徴と攻略のポイント
- 足場を使った立ち回りが重要
- 紫色に光る雷袋を狙う
- 帯電している頭部を攻撃すればダウンが狙える
- 大砲・破龍砲・撃龍槍で大ダメージを狙う
- 中央で球体化に変化したら大砲で攻撃
足場を使った立ち回りが重要
ナルハタタヒメ戦では、攻撃時に出現する足場を利用した立ち回りが重要です。出現する足場は、ルハタタヒメの雷攻撃を避けたり、弱点部位の攻撃や足場に出現する設備も使えます。
遠くの足場や、高い位置に現れた足場には翔蟲を使って登るため、翔蟲ゲージは常に1本はキープしておきましょう。
紫色に光る雷袋を狙う
ナルハタタヒメはの弱点は、紫色に光っている雷袋です。頭・腕・背中・尻尾にそれぞれ付いているので、バリスタや連射砲で攻撃を行う際はしっかり狙うとダメージが稼げます。
雷袋がしぼんで、光っていないときは弱点部位でもダメージが通らないので注意しましょう。
帯電している頭部を攻撃すればダウンが狙える
帯電しているナルハタタヒメの頭部に攻撃できれば、地面に落ちて来る特殊ダウンが狙えます。バリスタや連射砲でもダウンが狙えるので、頭部が帯電しているときは、積極的に攻撃しましょう。
ダウン中は腹部を集中攻撃
特殊ダウン中は、ナルハタタヒメが仰向けになり、弱点の腹部を大きくさらけ出します。腹部は肉質が非常に柔らかく、破壊ができれば大きな固定ダメージが与えられます。
大砲・破龍砲・撃龍槍で大ダメージを狙う
大砲 | 破龍砲 | 撃龍槍 |
---|---|---|
拡大する | 拡大する | 拡大する |
ナルハタタヒメ戦では、大砲や破龍砲を当てダメージを稼ぐのが極めて重要です。破龍砲と撃龍槍は戦闘が進むと解放されるので、解放されたら積極的に狙っていきましょう。
大砲は、ナルハタタヒメ中盤戦で決まった位置に出現します。爆風込みで380ものダメージを連続して与えられるので非常に強力です。
中央で球体化に変化したら大砲で攻撃
ナルハタタヒメが中央に移動し球体に変化したら、周囲にある大砲を使って攻撃をしましょう。
大きなダメージを稼げるだけでなく、怯みを取れればその後の攻撃もキャンセルできます。
ナルハタタヒメ周回のおすすめ装備と立ち回り
超会心貫通ライトがおすすめ
部位 | 武器名 | 性能/百竜強化 | スロット | ||
---|---|---|---|---|---|
武器 | 夜行弩【梟ノ眼】 | Lv2貫通弾速射 会心強化Ⅱ |
②射法珠 | ||
部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
リノプロSヘルム | 貫通弾・矢強化Lv2 気絶耐性Lv1 |
①早填珠 | ||
胴 |
アルブーロSメイル | 通常弾・矢強化Lv1 貫通弾・矢強化Lv1 |
①早填珠 ①早填珠 |
||
腕 |
フロギィSアーム | 装填拡張Lv1 | ③装填珠 | ||
腰 |
スカルダSコイル (スパイオSコイル) |
弱点特効Lv2 | - | ||
脚 |
金色ノ袴 | 超会心Lv2 力の解放Lv1 |
①抑反珠 ①抑反珠 |
||
護石 |
【おすすめの護石】 必須:スロット①(抑反珠) 推奨:見切り/攻撃 |
||||
防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
234 | 9 | 0 | 4 | -13 | 5 |
※防御は初期値を掲載しています
発動スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
貫通弾・貫通矢強化Lv3 | 装填速度Lv3 | ||||
反動軽減Lv3 | 弱点特効Lv2 | ||||
超会心Lv2 | 弾導強化Lv1 | ||||
装填拡張Lv2 | 通常弾・連射矢強化Lv1 | ||||
力の解放Lv1 | 気絶耐性Lv1 |
ナルハタタ周回装備では、弱点特効と超会心を採用した貫通ライトボウガンがおすすめです。ライトボウガンは納刀も素早く行えるため、ギミックや兵器を使った攻撃も簡単に行なえます。
貫通2の調合分も忘れずに
貫通Lv1 | ツラヌキの実 (フィールド採取/交易船) |
---|---|
貫通Lv2 | 貫通弾Lv1+Lv2火薬粉 (ショップで購入可能) |
貫通ライトの「夜行弩【梟ノ眼】」は貫通弾Lv2を撃ち続けるので、調合分のアイテムもしっかり用意しましょう。戦闘中に調合を行うためショートカットにLv1貫通弾とLv2貫通弾の調合を入れておくと便利です。
うさ団子で火力UP
発動効果 | 効果内容 |
---|---|
おだんご暴れ撃ち | 弾のダメージがアップするが、射撃時のブレが増加する。 |
おだんご射撃術 | 弾、矢のダメージが増加する |
おだんご短期催眠術 | 食事後、しばらくの間攻撃力と防御力がアップする。 (クエスト開始10分間) |
上記のうさ団子を食べると、弾丸の威力が上がるので与えられるダメージが増加します。おだんご短期催眠術は、クエスト開始から10分間火力が上がるので、近接武器の人でもおすすめです。
貫通弓装備もおすすめ
部位 | 武器名 | 百竜強化 | スロット | ||
---|---|---|---|---|---|
武器 | 闇夜弓【影縫】 | 攻撃力強化Ⅲ | ② | ||
部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
強弓の羽飾り | 弓溜め段階解放Lv1 | ー | ||
胴 |
アルブーロSベスト | 通常・連射強化Lv1 貫通強化Lv1 |
①ー ①ー |
||
腕 |
カガチSアーム | 体術Lv3 | ②ー ①ー |
||
腰 |
ウルクSコイル | 体術Lv2 | ②ー | ||
脚 |
アルブーロSサンダル | ①ー ①ー |
|||
護石 |
自由 | ||||
防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
240 | 5 | -2 | 3 | -4 | 3 |
発動スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
体術Lv5 | 貫通弾・貫通矢強化Lv2 | ||||
弓溜め段階解放Lv1 | 通常弾・連射矢強化Lv1 | ||||
散弾・拡散矢強化Lv1 | - |
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
ナルハタタヒメ周回では貫通弓装備もおすすめです。装飾品を使わずに体術スキルをLv5まで採用しているので、弓初心者の人でも手軽に使えます。
貫通矢強化の護石を所持している場合は貫通矢強化Lv3にまで強化できます。体術スキルが不要なら、腰を「ジャナフSコイル」に変更して攻撃スキルを盛り込むと火力が伸ばせます。
帯電している頭と雷袋を狙って攻撃
頭部 | 雷袋 |
---|---|
拡大する | 拡大する |
貫通ライトで攻撃する箇所は、帯電状態の頭部と雷袋です。特に帯電状態の頭部は、攻撃を続ける大ダウンを狙えるため、積極的に狙っていきましょう。
ダウン中は腹部を攻撃
ダウン中は弱点の腹部を攻撃しましょう。近接武器と違って足場に登る必要が無いので素早く攻撃を行えます。画像の様に斜めから撃ち込むと、ヒット数が稼げるのでおすすめです。
ナルハタタヒメ周回のメリット
ナルハタタヒメの素材は、マカ錬金の評価値が高いので周回することで効率良く護石を入手することができます。弱点特効や見切りなどの強力な護石を集める場合は、ナルハタタヒメを周回してマカ錬金を回しましょう。
ナルハタタヒメの立ち回りのコツ
兵器は積極的に利用する
ナルハタタヒメ戦で出現する兵器は、武器で攻撃するよりもダメージが稼げるので、積極的に利用しましょう。特に、近接武器を使用している時は、高い場所を攻撃できる手段として活用できます。
雷攻撃が来たらRボタンのガードを忘れずに!
兵器使用中に雷攻撃が来た場合は、Rボタンでガードしましょう。ダメージが軽減されるだけでなく、吹っ飛ばされないので、そのまま兵器攻撃を行えます。
足場には翔蟲を使って登る
出現する足場には翔蟲を使うと登りやすいです。側面にキャラクターがぶつかるように飛ぶと、通り越したり届かなかったりする事故が防げるのでおすすめです。
野生の翔蟲を取得しておけば、翔蟲ゲージが3つに増えるので、遠くの足場への移動や、足場移動を失敗した時のリカバリーが行えます。
ナルハタタヒメが中央に移動したら注意
攻撃モーション | 対処法 |
---|---|
無数のビーム攻撃(紫) | 空中の足場に乗って兵器を使う |
回転ブレス(紫) | 空中の足場の下に退避 |
球体になり回転(金) | 4方にある足場に乗って大砲を使う |
溜めブレス攻撃(紫) | 空中の足場に乗って回避 |
ナルハタタヒメが中央に移動したら、強力な攻撃を仕掛けてくるので注意が必要です。出現した足場を使って回避するので、攻撃モーションをしっかりと見極めて対処しましょう。
ナルハタタヒメの危険行動と対策手段
危険行動 (タップで拡大) |
攻撃概要とモーション |
---|---|
拡大する | 【リング状帯電】 ・地面に身体を密着させ帯電する ・地面を這う攻撃は足場に乗って回避 |
拡大する | 【3連帯電リング攻撃】 ・地面に伏せて大きな溜めを作る ・中央のエリア以外にリングを落とす |
拡大する | 【尻尾攻撃】 ・ギリギリまでハンターを追尾する ・攻撃後は中央に足場が浮く |
拡大する | 【直線ブレス】 ・身体をのけぞらせ口からビームを吐く ・ビームは着弾後に爆発する |
リング状の雷攻撃は足場に乗って回避
地面に着地し、リング状の雷攻撃を仕掛けてくる攻撃は足場に乗ると回避できます。後方の足場に乗れれば弱点の腹部を攻撃できるので近接武器の人は後方の足場に乗るようにしましょう。
足場に間に合わない時はぶら下がりで回避
ぶら下がり |
---|
空中で |
足場に間に合わない時は、空中で行えるぶら下がりでもリング攻撃を回避できます。空中に飛べる操虫棍や、宙へ移動できる鉄蟲糸技でもリング攻撃を飛び越せます。
地面に手を付けて溜め始めたら円の中に入る
地面に手を付けて溜め始めたら、円の中央に入り込みましょう。上から来るリング攻撃に当たらないうえ、溜めモーション中のナルハタタヒメへ一方的に攻撃ができます。
尻尾攻撃はギリギリまで引きつけて横に回避
尻尾叩きつけ攻撃は攻撃の最後までハンターを狙うので、ギリギリまで引きつけてから回避しましょう。回避できれば、腹部に足場が現れるので、弱点を攻撃するチャンスです。
直線ブレスは真横に移動すると当たらない
空中で行う直線ブレスは、真横に移動していれば当りません。モーション後は、頭が下へ降りてくるので、近接武器は頭部を攻撃するチャンスです。
レア素材の使い道
マカ錬金ガチャに入れる
ナルハタタヒメのレア素材「雷神の龍玉」は、マカ錬金ガチャでゲーム内最高の評価値「100pts」を持つ素材です。雷神の龍玉のストックに余裕がある方は、マカ錬金ガチャに入れましょう。
アプデ後に使用用途が増えるかも?
雷神の龍玉の使い道は現在マカ錬金以外だと頭防具の生産にしか使いません。ボスモンスターから入手できるレア素材なので、アップデートで何かしらの使用用途が追加されるかもしれません。
ナルハタタヒメの入手素材一覧
素材 | クリア | 捕獲 | 破壊 | 剥取 | 落物 |
---|---|---|---|---|---|
雷神龍の堅殻 | 22% | - | - | 37% | - |
雷神龍の上皮 | 32% | - | 97% | 29% | - |
雷神龍の尖角 | 12% | - | 80% | - | - |
雷神龍の雷袋 | 14% | - | 60% | 80% | 30% |
雷神龍の触手 | 18% | - | 40% | 12% | - |
雷神の龍玉 | 2% | - | 3% | 3% | 1% |
雷神龍の尖爪 | - | - | 80% | - | 20% |
龍秘宝 | - | - | - | - | 29% |
古龍の血 | - | - | - | - | 20% |
- ▼部位破壊報酬(タップで開閉)
ナルハタタヒメで作成できる装備
武器
※最終派生武器のみを掲載しています
武器種 | 名前 | スロット |
---|---|---|
大剣 | かんなりの神大剣Ⅰ | - |
太刀 | かんなりの神刀Ⅰ | - |
片手 | かんなりの神剣Ⅰ | - |
双剣 | かんなりの神刃Ⅰ | - |
狩猟笛 | かんなりの神笛Ⅰ | - |
ハンマー | かんなりの神槌Ⅰ | - |
ランス | かんなりの神槍Ⅰ | - |
ガンランス | かんなりの神銃槍Ⅰ | - |
スラッシュアックス | かんなりの神剣斧Ⅰ | - |
チャージアックス | かんなりの神盾斧Ⅰ | - |
操虫棍 | かんなりの神棍Ⅰ | - |
弓 | かんなりの神弓Ⅰ | - |
ライトボウガン | かんなりの神弩Ⅰ | - |
ヘビィボウガン | かんなりの神砲Ⅰ | - |
ナルハタタヒメの武器は、雷属性を帯びています。しかしスロットもなく、その他性能も微妙なので、優先して作成する必要はありません。
現時点では判明していない強化先の性能次第では強力な武器に化ける可能性があります。
防具
防具名 | スキル | スロット |
---|---|---|
なるかみのこうべ | - | |
なるかみのむなさき | - | |
なるかみのかいな | - | |
なるかみのこしもと | - | |
なるかみのおみあし | - |
ナルハタタヒメの防具は、雷紋の一致以外で一式装備するメリットがありません。運用する場合は、腕・腰でガード性能Lv2をつけるなど、部分的な利用をおすすめします。
モンスターの関連記事
アップデート追加モンスター
追加モンスター | ||
---|---|---|
原初を刻む メル・ゼナ |
アマツマガツチ | 傀異克服 シャガルマガラ |
イヴェルカーナ | 傀異克服 バルファルク |
渾沌に呻く ゴアマガラ |
傀異克服 テオテスカトル |
傀異克服 クシャルダオラ |
タマミツネ希少種 |
傀異克服オオナズチ | エスピナス亜種 | リオレウス希少種 |
リオレイア希少種 | 紅蓮滾るバゼル | ナルガ希少種 |
サンブレイク追加モンスター
追加モンスター | ||
---|---|---|
メルゼナ | ルナガロン | ガランゴルム |
エスピナス | ゴアマガラ | ダイミョウザザミ |
ショウグンギザミ | ライゼクス | セルレギオス |
シャガルマガラ | ビシュテンゴ亜種 | イソネミクニ亜種 |
オロミドロ亜種 | ヤツカダキ亜種 | 怨嗟響めくマガド |
激昂ラージャン | - | - |
ライズ登場モンスター
ヌシモンスター
ヌシモンスター | ||
---|---|---|
ヌシアオアシラ | ヌシタマミツネ | ヌシリオレイア |
ヌシリオレウス | ヌシディアブロス | ヌシジンオウガ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト