【サンブレイク】弓の上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応

弓

モンハンワイルズのソフトが当たるキャンペーン開催中!
ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
モンハンワイルズの攻略を開始!
モンハンワイルズ攻略サイト

モンハンライズ(MHRise)の弓上位おすすめ装備をまとめています。弓の上位最強武器やクリア後の各おすすめ装備、上位・下位序盤クリアまでのおすすめ装備とおすすめなスキルも記載しています。

弓関連記事
操作方法と立ち回り おすすめ入れ替え技
サンブレイク最強装備 MR序盤のおすすめ装備
ライズ最強装備 弓一覧

弓最強装備まとめ

汎用弓装備

部位 防具名 性能/スキル スロット
強弓の羽飾り 弓溜め段階解放Lv1 -
蒼世ノ侍【羽織】 早気珠
蒼世ノ侍【袖】 ①属性攻撃
クロムメタルコイル - ③〇〇弾強化
属会珠
属性攻撃
アシラSグリーヴ - ③〇〇弾強化
痛撃珠
①属性攻撃
護石 空きスロ3・スロ2 ③〇〇弾強化
早気珠
発動スキル
弱点特効Lv3 会心撃【属性】Lv3
〇〇属性攻撃強化Lv3 体術Lv3
〇〇弾・〇〇矢強化Lv3 スタミナ急速回復Lv2
弓溜め段階解放Lv1 -
▼作成に必要な素材(タップで開閉)

装飾品の入れ替えで全ての属性弓に対応

  • USJコラボ装備を使った弓装備です。装飾品を入れ替えるだけで全ての属性弓に対応できます。
  • 属性強化も入っているので火力は高いですが、体術などのスタミナ維持スキルを削っているので、強走薬や団子で補いましょう。

扱いやすさ重視|属性連射弓

武器名
百竜弓(属性付与)
ビン 攻撃力 会心率
- 210 -
属性 防御 スロット
- -
百竜スキル
属性付与【○】Ⅱ 攻撃力強化Ⅳ 射撃型変更【連射】
部位 防具名 性能/スキル スロット
強弓の羽飾り 弓溜め段階解放Lv1 -
ヴァイクSメイル - 体術珠
体術珠
属性攻撃
ヴァイクSアーム 通常・連射強化Lv2 属性攻撃
属性攻撃
クロムメタルコイル - 強弾珠
痛撃珠
属性攻撃
ヤツカダグリーヴ 属性攻撃
護石 2スロ×2 痛撃珠
痛撃珠
発動スキル
○○属性攻撃強化Lv5 体術Lv4
通常弾・連射矢強化Lv3 弱点特効Lv3
スタミナ急速回復Lv2 弓溜め段階解放Lv1
▼作成に必要な素材(タップで開閉)

装飾品の入れ替えだけで全属性に対応

  • クリア後に作成できる、属性連射弓用の汎用装備で、属性強化の装飾品を入れ替えるだけで全属性に対応できます。
  • 扱いやすさを重視して体術とスタミナ急速回復を多めに採用しています。

貫通弓装備|ナルガ弓

武器名
闇夜弓【影縫】
ビン 攻撃力 会心率
接撃・毒・麻痺 210 40%
属性 防御 スロット
- -
百竜スキル
攻撃力強化Ⅲ 会心率強化Ⅱ 曲射効果持続
部位 防具名 性能/スキル スロット
強弓の羽飾り 弓溜め段階解放Lv1 -
ヴァイクSメイル - 貫通珠
痛撃珠
早填珠
ヤツカダアーム 体術珠
クロムメタルコイル - 貫通珠
痛撃珠
早填珠
ヤツカダグリーヴ 耐衝珠
護石 3スロ×1 貫通珠
発動スキル
体術Lv5 貫通弾・貫通矢強化Lv3
弱点特効Lv3 スタミナ急速回復Lv3
装填速度Lv2 弓溜め段階解放Lv1
ひるみ軽減Lv1 -
▼作成に必要な素材(タップで開閉)

火力と使いやすさを両立

  • クリア後に作成できる貫通弓装備です。弱点特効や超会心を中心に、会心をサポートしています。
  • 最低限のスタミナ補助スキルを確保しており、使い勝手の良いスキル構成です。

貫通弓のおすすめ装備とスキルはこちら

火属性貫通弓|カダキ弓

武器名
ケア・ド・ネフィラ
ビン 攻撃力 会心率
接撃・強撃・毒
睡眠・爆破・減気
170 30%
属性 防御 スロット
火33 - ②①①
百竜スキル
攻撃力強化Ⅳ 属性強化【火】Ⅱ 鉄蟲糸技強化
部位 防具名 性能/スキル スロット
リノプロSヘルム 火炎珠
カイザーメイル 炎鱗の恩恵Lv1
見切りLv1
達人芸Lv1
火炎珠
ヤツカダアーム 達人珠
カイザーコイル 炎鱗の恩恵Lv1
見切りLv1
貫通珠
ヤツカダグリーヴ 火炎珠
護石 2スロ×2 達人珠
体術珠
発動スキル
火属性攻撃強化Lv5 体術Lv5
見切りLv5 貫通弾・貫通矢強化Lv3
炎鱗の恩恵Lv2 スタミナ急速回復Lv3
気絶耐性Lv1 気絶耐性Lv1
▼作成に必要な素材(タップで開閉)

火属性弱点のモンスターに対して有効

  • 火属性のダメージを上げる炎鱗の恩恵をLv2まで採用している火属性特化装備です。
  • オロミドロやオオナズチなど、有効部位に対して複数判定がある炎弱点のモンスターには特に有効です。

拡散弓装備

武器名
魔導弓アルマデール
ビン 攻撃力 会心率
接撃・強撃
毒・麻痺
230 -
属性 防御 スロット
- -
百竜スキル
攻撃力強化Ⅲ 防御力強化Ⅲ 霞龍の魂
部位 防具名 性能/スキル スロット
強弓の羽飾り 弓溜め段階解放Lv1 -
ヤツカダメイル 散弾・拡散強化Lv1
装填速度Lv1
攻撃珠
耐衝珠
ヤツカダアーム 攻撃珠
ジャナフSコイル 攻撃Lv2 攻撃珠

ヤツカダグリーヴ 早填珠
護石 3スロ×1 散弾珠
発動スキル
攻撃Lv5 体術Lv4
スタミナ急速回復Lv3 散弾・拡散矢強化Lv3
装填速度Lv2 弓溜め段階解放Lv1
ひるみ軽減Lv1 -
▼作成に必要な素材(タップで開閉)

高火力のナズチ弓装備

  • Ver3.0で追加された「魔導弓アルマデール」を活用した拡散弓装備です。
  • 溜め段階Lv4で拡散Lv5の高火力が魅力で、攻撃Lv5で1発の威力を高めています。

ヤツカダ装備の詳細はこちら

弓におすすめのスキル

スキル 解説
弓溜め段階解放

★★★
弓の溜め段階を1段階解放。
体術

★★★
固定スタミナ消費量を軽減。
スタミナ急速回復

★★★
スタミナ回復速度を上昇する。
通常弾・連射矢強化

★★★
ボウガンの通常弾または弓の連射矢の攻撃力が上がる。
貫通弾・貫通矢強化

★★★
ボウガンの貫通弾または弓の貫通矢の攻撃力が上がる。
散弾・拡散矢強化

★★
ボウガンの散弾・放散弾または弓の拡散矢の攻撃力が上がる。
弱点特効

★★
有効部位への攻撃時に会心率アップ。
見切り

★★
会心率がUPする。
攻撃

★★
プレイヤーの攻撃力を上げる。

弓のおすすめ入れ替え技

入れ替え技1 剛射
入れ替え技2 身躱し矢斬り
入れ替え技3 飛翔にらみ撃ち

弓のおすすめ入れ替え技です。特に「飛翔にらみ撃ち」は翔蟲ゲージ1でスタミナを使わずに大ダメージを与えられる強力な鉄蟲糸技なのでぜひ採用しましょう。

入れ替え技一覧と解放条件

武器関連記事

弓関連記事
最強武器種ランキング 最強武器ランキング
操作方法と立ち回り おすすめ入れ替え技
サンブレイク最強装備 MR序盤のおすすめ装備
ライズ最強装備 弓一覧

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

強弓の羽飾りの入手方法|スキルと性能
強弓の羽飾りの入手方法|スキルと性能
ヴァイクS装備の出し方|スキルと性能
ヴァイクS装備の出し方|スキルと性能
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
ヤツカダ装備のスキルと必要素材
ヤツカダ装備のスキルと必要素材
貫通弾・貫通矢強化の効果と発動する装備
貫通弾・貫通矢強化の効果と発動する装備
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
初心者おすすめ武器種
初心者おすすめ武器種
最強ガルクの作り方|おすすめスキルと装備まとめ
最強ガルクの作り方|おすすめスキルと装備まとめ
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
太刀のおすすめ最強装備
太刀のおすすめ最強装備
重ね着コーデ・コスプレ一覧
重ね着コーデ・コスプレ一覧
防具一覧
防具一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー