【サンブレイク】ドラグライト鉱石の効率的な入手方法と使い道

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズ(サンブレイク)のドラグライト鉱石の効率的な入手方法と使い道を記載。基本情報や入手先も記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 素材一覧 | ||
| 消費素材 | 鉱石素材 | 採取素材 |
| モンスター素材 | 骨素材 | 虫素材 |
| 魚素材 | 探検隊素材 | チケット |
ドラグライト鉱石の入手方法
溶岩洞の鉱脈から入手
| 白の鉱脈の場所 | |
|---|---|
拡大する | 拡大する |
| 青の鉱脈の場所 | |
拡大する | 拡大する |
| 出現マップ | 溶岩洞 |
|---|---|
| 出現エリア | 【上層】 青鉱脈:4,5,6 白鉱脈:10,9 【下層】 青鉱脈:7,8,10,11,14 白鉱脈:9,7,11,13,14 |
| 表示名 | 鉱脈 |
ドラグライト鉱石は「溶岩洞」で見つかる鉱脈からやや低確率で入手できます。白と青の鉱脈のいずれからも入手可能ですが、白い鉱脈の方が入手確率は高めです。代わりに出現場所は少ないので、青鉱脈と並行して掘るのがいいでしょう。
溶岩洞はマガイマガド討伐と同時に解放

溶岩洞は、里および集会所クエストで発生する「マガイマガド」の緊急討伐クエストと同時に解放されます。里では星5緊急クエストで、集会所では星3緊急クエストで挑戦可能です。
エリア11の火山地帯に鉱石が群生

ドラグライト鉱石は、エリア11から行ける火山地帯奥の鉱脈から高確率で入手可能です。鉱脈が青3箇所・白3箇所の計6箇所群生しているため、他のエリアを周るよりも、エリア11に直行した方が楽です。
エリア11の火山地帯奥への行き方
| 1 | 拡大するエリア11の小さな穴に入る(緑ヒトダマドリが目印) |
|---|---|
| 2 | 拡大する翔蟲で段差と壁を登る |
| 3 | 拡大する壁の途中にある穴に入って先に進むと鉱脈あり |
エリア11の火山地帯奥は、緑ヒトダマドリがたたずんている小さな穴に入ると辿り着けます。翔蟲に接近し、壁面移動を使って駆け上がる必要があるので、スタミナは完全に回復しておきましょう。
オトモアイルーを連れて行くと効率的

ドラグライト鉱石集めは、オトモアイルーを連れて行くと効率化が可能です。オトモアイルーは、ハンターと一緒に採取や採掘を行ってくれるので、1クエストで得られる量を高確率で増やせます。
ドラグライト鉱石の使い道
武器
防具
| 種類 | 防具名 | 生産/強化 | 必要個数 |
|---|---|---|---|
| 頭 | インゴットヘルム | 生産 | 2個 |
| 頭 | ラングロヘルム | 生産 | 2個 |
| 頭 | プケプケヘルム | 生産 | 2個 |
| 頭 | ガーグァフェイク | 生産 | 2個 |
| 頭 | レザーSヘッド | 生産 | 3個 |
| 頭 | チェーンSヘッド | 生産 | 1個 |
| 頭 | フルフルSヘルム | 生産 | 2個 |
| 頭 | インゴットSヘルム | 生産 | 3個 |
| 頭 | マカルパSフード | 生産 | 2個 |
| 頭 | アロイXヘルム | 生産 | 2個 |
| 胴体 | インゴットメイル | 生産 | 2個 |
| 胴体 | ラングロメイル | 生産 | 2個 |
| 胴体 | マカルパペプラム | 生産 | 1個 |
| 胴体 | ハンターSメイル | 生産 | 2個 |
| 胴体 | クルルSメイル | 生産 | 2個 |
| 胴体 | インゴットSメイル | 生産 | 3個 |
| 胴体 | ヴァイクSメイル | 生産 | 3個 |
| 胴体 | アロイXメイル | 生産 | 2個 |
| 腕 | インゴットアーム | 生産 | 2個 |
| 腕 | レイアアーム | 生産 | 2個 |
| 腕 | カブラスーツグラブ | 生産 | 2個 |
| 腕 | マカルパスリーブ | 生産 | 1個 |
| 腕 | メデュレトグラブ | 生産 | 2個 |
| 腕 | レックスアーム | 生産 | 2個 |
| 腕 | ヴァイクアーム | 生産 | 2個 |
| 腕 | チェーンSグラブ | 生産 | 1個 |
| 腕 | アロイSアーム | 生産 | 3個 |
| 腕 | インゴットSアーム | 生産 | 3個 |
| 腕 | アロイXアーム | 生産 | 2個 |
| 腰 | インゴットコイル | 生産 | 2個 |
| 腰 | プケプケコイル | 生産 | 2個 |
| 腰 | コトルコイル | 生産 | 2個 |
| 腰 | ヴァイクコイル | 生産 | 2個 |
| 腰 | フルフルSコイル | 生産 | 2個 |
| 腰 | インゴットSコイル | 生産 | 3個 |
| 腰 | プケプケSコイル | 生産 | 2個 |
| 腰 | マカルパSコイル | 生産 | 2個 |
| 腰 | アロイXコイル | 生産 | 2個 |
| 足 | インゴットグリーヴ | 生産 | 2個 |
| 足 | ラングログリーヴ | 生産 | 2個 |
| 足 | ガブラスーツフット | 生産 | 2個 |
| 足 | マカルパパンツ | 生産 | 2個 |
| 足 | メデュレトブーツ | 生産 | 2個 |
| 足 | チェーンSパンツ | 生産 | 1個 |
| 足 | フロギィSグリーヴ | 生産 | 2個 |
| 足 | インゴットSグリーヴ | 生産 | 3個 |
| 足 | アロイXグリーヴ | 生産 | 2個 |
ドラグライト鉱石の基本情報
|
|
|||
| レア度 | 分類 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|
| 4 | 鉱石 | - | 480 |
| 効果 | |||
| マカライト鋼よりも良質な金属が精製できる鉱石。希少価値が高い。別名:輝竜石 | |||
関連記事
人気の素材記事
| 人気素材まとめ | ||
|---|---|---|
| 瑠璃原珠 | ヌシの轟炎袋 | ヌシのねじれた角 |
| 装束チケット | 勇気の証 | カムラチケット |
| 大きなヒレ | 肉厚な上皮 | モンスターの濃汁 |
カテゴリー別素材一覧
| 各種カテゴリ別素材一覧 | ||
|---|---|---|
| 消費素材 | 鉱石素材 | 採取素材 |
| モンスター素材 | 骨素材 | 虫素材 |
| 魚素材 | 探検隊素材 | チケット |
| 関連記事 | ||
| 素材一覧 | 交易船 | マップ一覧 |

モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応


















Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











