【サンブレイク】瑠璃原珠の効率的な集め方|バゼルやヌシ周回がおすすめ

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズ(MHRise)の瑠璃原珠(瑠璃原種/るりげんしゅ)について記載。入手方法や使い道、使用する装飾品などをまとめています。瑠璃原珠が出ない(足りない)方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アップデート情報 | 装飾品一覧 |
瑠璃原珠の効率的な集め方
1周の速度はバゼルギウスが最効率

瑠璃原珠集めの1周の速度は、バゼルギウスが最効率です。1周辺り3~4分で周回することができ、モンスター素材はマカ錬金の評価ポイントが高いので、瑠璃原珠と並行して護石厳選ができます。
バゼルギウス周回おすすめ装備
| 部位 | 武器名 | パーツ/百竜強化 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 王牙弩【野雷】 | ロングバレル 攻撃力強化Ⅱ |
②痛撃珠 | |||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
ヴァイクSヘルム | 装填拡張Lv2 | ②痛撃珠 ①抑反珠 |
||
胴 |
ヴァイクSメイル | - | ③速射珠 ②痛撃珠 ①抑反珠 |
||
腕 |
ジュラアーム | - | ③速射珠 ②攻撃珠 ①抑反珠 |
||
腰 |
ジャナフSコイル | 攻撃Lv2 | ②攻撃珠 ①早填珠 ①早填珠 |
||
脚 |
アシラSグリーヴ | - | ③速射珠 ②節弾珠 ①早填珠 |
||
護石 |
2スロ×2 | ②節弾珠 ②節弾珠 |
|||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 248 | 0 | 5 | -10 | -3 | 0 |
※防御は初期値を掲載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃Lv4 | 弱点特効Lv3 | ||||
| 弾丸節約Lv3 | 速射強化Lv3 | ||||
| 装填速度Lv3 | 反動軽減Lv3 | ||||
| 装填拡張Lv2 | - | ||||
- ▼装飾品の効果(タップで開閉)
-
装飾品 効果 速射珠
【3スロ】速射が強化される 痛撃珠
【2スロ】弱点部位に攻撃時会心率が上がる 節弾珠
【2スロ】まれに弾を消費しなくなる 攻撃珠
【2スロ】プレイヤーの攻撃力を上げる 早填珠
【1スロ】ボウガンの速度、弓の速度が上昇 抑反珠
【1スロ】反動を軽減
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
バゼルギウス周回におすすめの斬裂ライト装備です。頭や尻尾を狙い続け、鬼人薬等の攻撃力アップアイテムも利用すれば、1周約3、4分ほどで倒すことができます。
ヌシクエストは報酬個数が多い

瑠璃原珠を大量に集めたい場合、ヌシモンスターもおすすめです。1周辺りの時間はバゼルギウスには劣りますが、1周での入手個数はヌシモンスターの方が上です。
中でもヌシアオアシラは周回が楽なモンスターなので、ヌシモンスターを周回する時はヌシアオアシラを周回しましょう。
ヌシアオアシラ周回おすすめ装備
| 部位 | 武器名 | パーツ/百竜強化 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 禍ツ弩ノ幽鬼ドシュー | サイレンサー 攻撃力強化Ⅲ |
②攻撃珠 ①抑反珠 |
|||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
ヴァイクSヘルム | 装填拡張Lv2 | ②攻撃珠 ①抑反珠 |
||
胴 |
リノプロSメイル | 砲術Lv1 気絶耐性Lv2 |
②KO珠 ①抑反珠 |
||
腕 |
ジャナフSアーム | KO術Lv2 攻撃Lv2 |
①耐絶珠 | ||
腰 |
ジャナフSコイル | 攻撃Lv2 | ②節弾珠 ①早填珠 ①早填珠 |
||
脚 |
バゼルグリーヴ | 砲術Lv2 ガード性能Lv1 |
③装填珠 | ||
護石 |
【おすすめの護石】 弾丸節約Lv2 ②攻撃珠 |
- | |||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 286 | 11 | -2 | -8 | -7 | -2 |
※防御は初期値を掲載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃Lv7 | 弾丸節約Lv3 | ||||
| KO術Lv3 | 砲術Lv3 | ||||
| 反動軽減Lv3 | 装填拡張Lv3 | ||||
| 気絶耐性Lv3 | 装填速度Lv2 | ||||
| ガード性能Lv1 | - | ||||
ヌシアオアシラは、ライトボウガン(ドシュー装備)での周回をおすすめします。ダメージ効率がよく、スタンも取りやすいので、5分程で安定して周回できます。
瑠璃原珠の入手方法
Ver2.0で追加された星7クエストで入手
| 対象クエスト |
|---|
| ・猛き炎と、闊歩する強者ども ・猛き炎よ、怒髪を鎮めよ ・降り注ぐ爆鱗の矢 ・牛飲馬食、ヌシ・アオアシラ ・ウツシ教官の挑戦状・其の一 ・ウツシ教官の挑戦状・其の二 ・ウツシ教官の挑戦状・其の三 |
瑠璃原珠は、Ver2.0で追加された星7クエストで入手できます。集める際は、ほしい素材が入手できるクエストに挑戦することで、素材集めも並行して行えるためおすすめです。
百竜夜行でも入手可能

| 対象クエスト |
|---|
| ・イブシマキヒコ ・ヌシ・リオレウス ・ヌシ・ディアブロス |
瑠璃原珠は、赤文字の星7の百竜夜行でも入手できます。百竜夜行は時間がかかってしまうので、百竜夜行で瑠璃原珠を集める場合はヌシ素材と並行して集めるのがおすすめです。
瑠璃原珠の使い道
装飾品の生産で使用

瑠璃原珠は、レア6以上の装飾品の生産に使用します。生産する装飾品によっては、1個の生産に最大5個も瑠璃原珠を要求されるので、強力な装備を完成させるには多くの瑠璃原珠が必要です。
瑠璃原珠を使用する装飾品一覧と必要数
| スロット3 | ||
|---|---|---|
| 匠珠(8個) | 運気珠(8個) | 鬼火珠(5個) |
| 強跳珠(5個) | 速射珠(5個) | 散弾珠(5個) |
| 貫通珠(5個) | 強弾珠(5個) | - |
| スロット2 | ||
| 達芸珠(8個) | 節弾珠(5個) | 斬鉄珠(5個) |
| 剛刃珠(4個) | 爆破珠(4個) | 睡眠珠(5個) |
| 麻痺珠(5個) | 全開珠(4個) | 窮地珠(4個) |
| 逆上珠(4個) | 無傷珠(4個) | 挑戦珠(4個) |
| 痛撃珠(5個) | 超心珠(5個) | - |
瑠璃原種の基本情報
瑠璃原珠 |
|||
| レア度 | 分類 | 買値 | 売値 |
|---|---|---|---|
| 6 | 消費アイテム | - | 880 |
| 効果 | |||
| 装飾品の素材としてかかせない珠。滅多に手人はいらない代物。 | |||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











