【サンブレイク】上位のおすすめ装備一覧|武器別テンプレ

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズ(モンスターハンターライズ)の上位のおすすめテンプレ装備(防具)を紹介。武器種別におすすめの装備と発動スキルを記載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 最強装備まとめ | 最強武器 | 武器一覧 |
| 防具一覧 | 装飾品一覧 | 護石厳選のやり方 |
剣士のおすすめテンプレ装備
| 目次 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ▼大剣 | ▼太刀 | ▼片手剣 | ▼双剣 | ||||||||
| ▼ハンマー | ▼狩猟笛 | ▼ランス | ▼ガンランス | ||||||||
| ▼スラアク | ▼チャアク | ▼操虫棍 | |||||||||
大剣のおすすめ装備
| 部位 | 武器名 | 切れ味 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| ヴァルキリーブレイドⅠ | ![]() |
ー | |||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
フルフルSヘルム | 集中Lv1 体力回復量UPLv1 |
①ー | ||
胴 |
イズチSメイル | 見切りLv2 回復速度Lv1 |
①ー | ||
腕 |
ウルクSアーム | 見切りLv2 氷属性攻撃強化Lv1 |
②ー ①ー |
||
腰 |
フルフルSコイル | 集中Lv1 KO術Lv1 |
①ー ①ー |
||
脚 |
フルフルSグリーヴ | 集中Lv1 KO術Lv1 回復速度Lv1 |
①ー ①ー |
||
護石 |
【おすすめの護石】 自由枠 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 186 | -13 | 3 | 10 | 9 | 3 |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv4 | 集中Lv3 | ||||
| KO術Lv2 | 回復速度Lv2 | ||||
| 氷属性攻撃強化Lv1 | 体力回復量UPLv1 | ||||
- ▼作成に必要な素材
-
部位 作成に必要な素材 武器 ・雌火竜の上棘×3
・ユニオン鉱石×3
・竜玉×1頭 ・真珠色の柔皮×4
・尖竜骨×1
・ドラグライト鉱石×2
・上質な堅骨×1胴 ・鎌鼬竜の上皮×3
・鎌鼬竜の上毛×2
・上竜骨×1
・イズチの刃尾×1腕 ・白兎獣の堅腹甲×3
・白兎獣の凍爪×2
・グラシスメタル×3
・獣玉×1腰 ・真珠色の柔皮×3
・怪しげな鋭牙×2
・上質な毛皮×1
・ドラグライト鉱石×2脚 ・怪しげな鋭牙×4
・真珠色の柔皮×1
・電撃袋×2
・アルビノの霜降り×1
集会所の星5クエストまでで作成できる大剣装備です。集中レベル3は最優先で欲しいので、フルフル装備を3部位着けています。胴と腕防具は、防御力に難があるため「ボロス装備」と入れ替え、攻撃と防御を盛るのもおすすめです。
太刀
| 部位 | 武器名 | 斬れ味/百竜強化 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
武器 |
禍ツ太刀【封】Ⅱ | ![]() 攻撃力強化Ⅲ |
─── | ||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
ドーベルヘルム | 龍属性攻撃強化Lv1 攻撃Lv1 火事場力Lv1 |
①─ ①─ |
||
胴 |
イズチSメイル | 見切りLv2 回復速度Lv1 |
①─ ①─ |
||
腕 |
アロイSアーム | 水属性攻撃強化Lv1 見切りLv2 |
①─ ①─ |
||
腰 |
バサルSコイル | 砥石使用高速化Lv2 防御Lv2 |
②─ ①─ |
||
脚 |
インゴットSグリーグ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
①─ ①─ |
||
護石 |
【おすすめの護石】 初心の護石 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 213 | -2 | -4 | -1 | 0 | 1 |
※防御は初期値を記載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv7 | 攻撃Lv3 | ||||
| 砥石使用高速化Lv2 | 防御Lv2 | ||||
| 回復速度Lv1 | 壁面移動Lv1 | ||||
| 水属性攻撃強化Lv1 | 火事場力Lv1 | ||||
| 龍属性攻撃強化Lv1 | - | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所上位(★5)までで作成できる太刀の汎用装備です。火力面の補強に加えて、砥石使用高速化によって素早い戦線復帰が可能です。
片手剣
| 部位 | 武器名 | 切れ味 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 禍ツ剣【封】Ⅰ | ![]() |
─── | |||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
ボロスSヘルム | 攻撃Lv1 防御Lv1 攻めの守勢Lv1 |
②①― | ||
胴 |
イズチSメイル | 見切りLv2 回復速度Lv1 |
①── | ||
腕 |
ウルクSアーム | 見切りLv2 氷属性攻撃強化Lv1 |
②①─ | ||
腰 |
バギィSコイル | 攻撃Lv2 睡眠耐性Lv1 |
①── | ||
脚 |
インゴットSグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
①─― | ||
護石 |
【おすすめの護石】 初心の護石 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 204 | -9 | -3 | 1 | 4 | 1 |
※防御は初期値を記載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv7 | 攻撃Lv5 | ||||
| 氷属性攻撃強化Lv1 | 攻めの守勢Lv1 | ||||
| 防御Lv1 | 回復速度Lv1 | ||||
| 睡眠耐性Lv1 | 壁面移動Lv1 | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所上位(星5)までで作成できる片手剣のテンプレ装備です。火力スキルに重きを置いており、高い会心率で高火力を叩き出せる装備構成になっています。
双剣
| 部位 | 武器名 | 性能 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
武器 |
属性武器 | - | ――― | ||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
イズチSヘルム | 見切りLv1 | ①― ①― |
||
胴 |
ルドロスSメイル | スタミナ急速回復Lv2 | ②― | ||
腕 |
ウルクSアーム | 見切りLv2 氷属性攻撃強化Lv1 |
①― ①― |
||
腰 |
イズチSコイル | 見切りLv2 | ①― | ||
脚 |
インゴットS グリーヴ |
攻撃Lv2 見切りLv2 |
①― | ||
護石 |
【おすすめの護石】 弱点特効 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 157 | -2 | 3 | -5 | 3 | 0 |
※防御は初期値を記載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv7 | 攻撃Lv2 | ||||
| スタミナ急速回復Lv2 | 氷属性攻撃強化Lv1 | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所★5までで作成できる双剣装備です。高い会心率とスタミナ管理スキルを発動させた、扱いやすいセットです。空きスロットには、武器にあわせて○○属性攻撃強化や砥石使用高速化がおすすめです。
ハンマー
| 部位 | 武器名 | 性能 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
武器 |
ヒドゥン ブレイカーⅠ |
![]() 会心率40% |
――― | ||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
イズチSヘルム | 見切りLv1 | ①自由枠 ①自由枠 |
||
胴 |
イズチSメイル | 見切りLv2 回復速度Lv1 |
①奪気珠 | ||
腕 |
クルルSアーム | KO術Lv1 スタミナ奪取Lv2 |
②達人珠 | ||
腰 |
フルフルSコイル | 集中Lv1 KO術Lv1 |
①自由枠 ①自由枠 |
||
脚 |
フルフルSグリーヴ | 集中Lv1 KO術Lv1 回復速度Lv1 |
①自由枠 ①自由枠 |
||
護石 |
【おすすめの護石】 達人/攻撃/弱点特効/集中 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 187 | -4 | -3 | 4 | 5 | 2 |
※防御は初期値を記載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv4 | KO術Lv3 | ||||
| 集中Lv2 | スタミナ奪取Lv3 | ||||
| 回復速度Lv2 | - | ||||
- ▼装飾品の効果(タップで開閉)
-
装飾品 効果 奪気珠 特定の攻撃が持つ、モンスターを疲れさせる効果が上がる 達人珠 会心率がUPする
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
-
部位 必要素材 武器 ・迅竜の黒毛×3
・迅竜の鱗×3
・迅竜の牙×2頭 ・鎌鼬竜の上毛×4
・鎌鼬竜の上皮×1
・イズチの剛毛×2胴 ・鎌鼬竜の上皮×3
・鎌鼬竜の上毛×2
・上竜骨×1
・イズチの刃尾×1腕 ・掻鳥の上皮×3
・掻鳥の大クチバシ×2
・上竜骨×2
・鳥竜玉×1腰 ・真珠色の柔皮×3
・怪しげな鋭牙×2
・上質な毛皮×1
・ドラグライト鉱石×2脚 ・怪しげな鋭牙×4
・真珠色の柔皮×1
・電撃袋×2
・アルビノの霜降り×1
集会所の星5クエストまでで作成できるハンマー装備です。KO術やスタミナ奪取スキルの効果で、モンスターに攻撃するチャンスを作りやすく、会心率の高い武器や見切りスキルによって、ダメージを稼ぎやすい構成です。
装飾品は合計で8スロットあるため、奪気珠や乗慣珠で汎用性を高めましょう。余ったスロットには状態異常や属性攻撃の耐性を付けるのもおすすめです。
狩猟笛
| 部位 | 武器名 | 切れ味 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 禍ツ琵琶【封】Ⅰ | ![]() |
― | |||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
ジュラヘルム | 攻めの守勢Lv1 回避距離UPLv1 |
②― ①― |
||
胴 |
クルルSメイル | KO術Lv2 笛吹き名人Lv1 |
②― | ||
腕 |
狗竜の革篭手S | 攻撃Lv2 | ①― ①― |
||
腰 |
バギィSコイル | 攻撃Lv2 睡眠耐性Lv1 |
①― | ||
脚 |
インゴットSグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
①― | ||
護石 |
【おすすめの護石】 見切り |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 204 | -6 | -3 | -2 | 4 | 1 |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃Lv6 | 見切りLv3 | ||||
| KO術Lv2 | 笛吹き名人Lv1 | ||||
| 攻めの守勢Lv1 | 回避距離UPLv1 | ||||
| 壁面移動Lv1 | 睡眠耐性Lv1 | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所上位星3までで作成できる狩猟笛のおすすめテンプレ装備です。基本は火力スキルに重きを置いており、狩猟笛と相性の良い「笛吹き名人」と「KO術」を併せて採用しています。
ランス
| 部位 | 武器名 | 斬れ味/百竜強化 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| ピコプリピック | ![]() ― |
①― ①― ①― |
|||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
ジュラヘルム | 攻めの守勢Lv1 回避距離UPLv1 |
②― ①― |
||
胴 |
チェーンSベスト | 防御Lv1 ひるみ軽減Lv2 |
②― ①― |
||
腕 |
バサルSアーム | ガード性能Lv2 砥石使用高速化Lv1 |
①― | ||
腰 |
ボロスSコイル | ガード性能Lv2 防御Lv1 |
①― | ||
脚 |
ボロスSグリーヴ | ガード性能Lv1 防御Lv1 攻めの守勢Lv1 |
②― ①― |
||
護石 |
【おすすめの護石】 見切り/匠 |
― | |||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 132 | -6 | -2 | 5 | -1 | -3 |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ガード性能Lv5 | 防御Lv3 | ||||
| ひるみ軽減Lv2 | 攻めの守勢Lv2 | ||||
| 砥石使用高速化Lv1 | 回避距離UPLv1 | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所の星5クエストまでで作成できるランス装備です。マルチ用にひるみ軽減を付けている他、流転突きの僅かなガードポイントでノックバックしないように、ガード性能をレベル5まで積んでいます。
ガンランス
| 部位 | 武器名 | 斬れ味/百竜強化 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
武器 |
自由 | - | ― | ||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
バサルSヘルム | 砲弾装填Lv1 防御Lv2 |
②― ①― |
||
胴 |
バサルSメイル | ガード性能Lv1 砲弾装填Lv1 |
①― ①― |
||
腕 |
リノプロSアーム | 砲術Lv2 | ②― ①― |
||
腰 |
ボロスSコイル | ガード性能Lv2 防御Lv1 |
①― | ||
脚 |
ボロスSグリーヴ | ガード性能Lv1 防御Lv1 攻めの守勢Lv1 |
②― ①― |
||
護石 |
【おすすめの護石】 ガード性能/ガード強化/砲術 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 279 | -1 | -3 | 11 | 1 | -3 |
※防御は初期値を記載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ガード性能Lv4 | 防御Lv4 | ||||
| 砲術Lv2 | 砲弾装填Lv2 | ||||
| 攻めの守勢Lv1 | - | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所★5までで作成できるガンランス装備です。装飾品なしで最低限のガード、砲撃関連スキルを発動させています。使用するガンランスの砲撃タイプに合わせて装飾品をカスタマイズしましょう。
レベル1スロットには、各種耐性スキルや斬れ味をカバーしやすい砥石使用高速化がおすすめです。
スラッシュアックス
| 部位 | 武器名 | 斬れ味 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| ジェネラルアームⅡ | ![]() |
①①① | |||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
イズチSヘルム | 高速変形Lv2 | ①①― | ||
胴 |
ラングロSメイル | 集中Lv2 ランナーLv1 |
②ーー | ||
腕 |
カムラノ装・覇 | 龍属性攻撃強化Lv1 強化持続Lv1 |
②①ー | ||
腰 |
ラングロSコイル | 強化持続Lv2 | ①①ー | ||
脚 |
ラングロSグリーヴ | 高速変形Lv1 回避距離UPLv2 |
①①― | ||
護石 |
【おすすめの護石】 初心の護石 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 216 | 12 | -8 | 0 | -1 | 5 |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv3 | 高速変形Lv3 | ||||
| 回避距離UPLv2 | 鈍器使いLv1 | ||||
| 火事場力Lv1 | ジャンプ鉄人Lv1 | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所の星5クエストまでで作成できるスラアク装備です。高速変形Lv3と回避距離UPLv2を積んでいるので、斧と剣どちらを運用しても快適に動けます。
武器には、減気ビンの「ジェネラルアームⅡ」を採用しているため、集中や強化持続がなくても楽に覚醒ゲージを維持可能です。
チャージアックス
| 部位 | 武器名 | 斬れ味/百竜強化 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 自由 | ─ | ─ | |||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
バサルSヘルム | 砲弾装填Lv1 防御Lv2 |
②─ ①─ |
||
胴 |
リノプロSメイル | 砲術Lv1 気絶耐性Lv2 |
②─ ①─ |
||
腕 |
リノプロSアーム | 砲術Lv2 | ②─ ①─ |
||
腰 |
ボロスSコイル | ガード性能Lv2 防御Lv1 |
①─ | ||
脚 |
バサルSグリーヴ | 砲弾装填Lv1 防御Lv1 |
③─ | ||
護石 |
【おすすめの護石】 自由 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 271 | 4 | -2 | 8 | 0 | -3 |
※防御は初期値を記載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| ガード性能Lv3 | 防御Lv3 | ||||
| ガード強化Lv2 | 砲術Lv2 | ||||
| 砲弾装填Lv2 | - | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所の星5クエストまでで作成できるチャアク装備です。砲術と砲弾装填を付けているため、超高出やアックスホッパーをメインとする運用におすすめです。
操虫棍
| 部位 | 武器名 | 斬れ味 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 禍ツ鉾【封】Ⅱ | ![]() |
- | |||
| 猟虫 | ケーニヒゴアビートル | ||||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
イズチSヘルム | 見切りLv1 | ①① | ||
胴 |
イズチSメイル | 見切りLv2 回復速度Lv1 |
① | ||
腕 |
イズチSアーム | 体術Lv2 | ①① | ||
腰 |
インゴットSコイル | 強化持続Lv2 | ② | ||
脚 |
ウルクSグリーブ | ジャンプ鉄人Lv1 見切りLv1 |
①① | ||
護石 |
【おすすめの護石】 自由 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 185 | 3 | -2 | -4 | 4 | 1 |
※防御は初期値を記載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv4 | 強化持続Lv2 | ||||
| 体術Lv2 | 回復速度Lv1 | ||||
| ジャンプ鉄人Lv1 | - | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所上位の★5までで作成できる操虫棍のおすすめ装備です。見切りでの火力アップ、強化持続でのエキス維持などバランスの良いスキル構成にしています。
ガンナーのおすすめテンプレ装備
| 目次 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ▼ライト | ▼ヘビィ | ▼弓 | ||||||
ライトボウガン
| 部位 | 武器名 | 性能/百竜強化 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 禍ツ弩【封】Ⅱ | Lv2減気弾速射 攻撃力強化Ⅲ |
─ | |||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
イズチSヘルム | 見切りLv1 | ①─ ①─ |
||
胴 |
イズチSメイル | 見切りLv2 回復速度Lv1 |
①─ | ||
腕 |
狗竜の革篭手S | 攻撃Lv2 | ①─ ①─ |
||
腰 |
イズチSコイル | 見切りLv2 | ①─ ①─ |
||
脚 |
インゴットSグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
①─ | ||
護石 |
【おすすめの護石】 自由 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 191 | 6 | -3 | -4 | 2 | 1 |
※防御は初期値を掲載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv7 | 攻撃Lv4 | ||||
| 回復速度Lv1 | - | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所上位序盤で作成できるライトボウガン装備です。上位序盤で作成できる防具ではボウガン向きのスキルがあまり無いので、見切りと攻撃で火力を盛っています。
ヘビィボウガン
| 部位 | 武器名 | 性能 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 禍ツ大筒【封】Ⅱ | 攻撃力150 会心0% |
- | |||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
イズチSヘルム | 見切りLv1 | ①ー ①ー |
||
胴 |
イズチSメイル | 見切りLv2 回復速度Lv1 |
①ー | ||
腕 |
狗竜の革篭手S | 攻撃Lv2 | ①ー ①ー |
||
腰 |
イズチSコイル | 見切りLv2 | ①ー ①ー |
||
脚 |
インゴットSグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
①ー | ||
護石 |
【おすすめの護石】 渾身/弾導強化/ガード性能 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 191 | 6 | -3 | -4 | 2 | 1 |
※防御は初期値を記載しています
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv7 | 攻撃Lv4 | ||||
| 回復速度Lv1 | - | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所上位序盤で作成できるヘビィボウガン装備です。上位序盤で作成できる防具ではボウガン向きのスキルがあまり無いので、見切りと攻撃で火力を盛っています。
弓
| 部位 | 武器名 | 性能 | スロット | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 禍ツ弓【封】Ⅱ | - | - | |||
| 部位 | 防具名 | 性能/スキル | スロット | ||
頭 |
イズチSヘルム | 見切りLv1 | ①①- | ||
胴 |
ルドロスSメイル | スタミナ急速回復Lv2 | ②-- | ||
腕 |
イズチSアーム | 体術Lv2 |
①①- | ||
腰 |
ウルクSコイル | 体術Lv2 | ②-- | ||
脚 |
インゴットSグリーヴ | 攻撃Lv2 見切りLv2 |
①-- | ||
護石 |
【おすすめの護石】 初心の護石 |
||||
| 防御 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 196 | -3 | 2 | -4 | 3 | 0 |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv4 | 体術Lv4 | ||||
| スタミナ急速回復Lv2 | 攻撃Lv2 | ||||
| 壁面移動Lv1 | - | ||||
- ▼作成に必要な素材(タップで開閉)
集会所上位序盤で作成できる弓装備です。体術4とスタミナ急速回復2でスタミナの消費を抑え、基本的な立ち回りをサポートしています。
溜めLv3が拡散のマガド弓を採用しているため、弱点を集中攻撃するにはある程度接近する必要があります。回避に自信がない方は、脚防具を「ラングロSグリーヴ」に変更して回避距離UP2を発動させましょう。
関連記事
全14種の武器情報まとめ
話題の装備まとめ
| 装備紹介 | |
|---|---|
貫通ライト装備 |
斬裂ライト装備 |
貫通弓装備 |
回復笛装備 |
レイジネイルー装備 |
ティガ太刀装備 |
武器種ごとの操作方法と最強装備
| 操作方法とコンボ | 最強装備 | |
| 操作方法とコンボ | 最強装備 | |
片手剣 |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
双剣 |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
ハンマー |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
狩猟笛 |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
ランス |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
ガンランス |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
スラアク |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
チャアク |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
操虫棍 |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
ライト |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
ヘビィ |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
弓 |
操作方法とコンボ | 最強装備 |
その他武器関連ページ
| 武器ページ | 概要 |
|---|---|
最強武器ランキング |
|
おすすめ武器診断 |
|
初心者おすすめ武器 |
|
操作方法一覧 |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











