【サンブレイク】ヴァイクS装備の出し方|スキルと性能

ヴァイクS装備のスキルと必要素材

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(MHRise)のヴァイクS装備の出し方を記載。スキルや防御力の性能面、生産に必要な素材もまとめて掲載しています。

関連記事 防具一覧

ヴァイクS装備の出し方

ヨロイシダイを入手で解放

ヨロイシダイ

ヴァイクS装備は、ヨロイシダイを入手することで解放されます。ヨロイシダイは、交易船の交易依頼で草か魚を増やす時の報酬で手に入ります。

▶ヨロイシダイの効率的な入手方法と使い道はこちら
▶交易船でできることはこちら

ヴァイクS装備のスキル

防具名 個別スキル スロ
ヴァイクSヘルム 装填拡張Lv2 ②①-
ヴァイクSメイル - ③②①
ヴァイクSアーム 通常弾・連射矢強化Lv2 ①①-
ヴァイクSコイル 通常弾・連射矢強化Lv1 ②--
ヴァイクSグリーヴ 装填拡張Lv1 ③①-

発動スキル詳細

スキル 効果
装填拡張Lv3 ボウガンの装填数が増える。(装填数には上限があります)
通常弾・連射矢強化Lv3 ボウガンの通常弾または弓の連射矢の攻撃力が上がる。

ヴァイクSアームは、全防具中、唯一通常弾・連射矢強化Lv2が付いているので強力です。通常弾・連射矢強化は連射弓装備の必須スキルなので、連射弓装備を作る際はヴァイクSアームを作るのがおすすめです。

頭と胴と腕が強力

ヴァイクSシリーズは個別スキルとスロットが強力な頭と腕、空きスロットが豊富な胴体が強力です。特に、胴体は剣士でもガンナーでもよく使う部位なので最優先で作成しましょう。

ヴァイクS装備の防御力と耐性

防御力

初期
1部位 52
装備合計 260

耐性

0 3 -2 -1 0
0 3 -2 -1 0
0 3 -2 -1 0
0 3 -2 -1 0
0 3 -2 -1 0

生産に必要な素材

防具 必要素材
ヴァイクSヘルム
ヴァイクSメイル
ヴァイクSアーム
ヴァイクSコイル
ヴァイクSグリーヴ

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

ヨロイシダイの効率的な入手方法と使い道
ヨロイシダイの効率的な入手方法と使い道
交易船でできることと潜水艇の追加方法
交易船でできることと潜水艇の追加方法
ライトボウガンの上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
ライトボウガンの上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
オトモ隠密隊とは?やり方とオトモの増やし方
オトモ隠密隊とは?やり方とオトモの増やし方
おすすめスキル一覧|武器種別
おすすめスキル一覧|武器種別
防具一覧
防具一覧
上位のおすすめ装備一覧|武器別テンプレ
上位のおすすめ装備一覧|武器別テンプレ
ライトボウガンの上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
ライトボウガンの上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
オトモ隠密隊とは?やり方とオトモの増やし方
オトモ隠密隊とは?やり方とオトモの増やし方
おすすめスキル一覧|武器種別
おすすめスキル一覧|武器種別
防具一覧
防具一覧
上位のおすすめ装備一覧|武器別テンプレ
上位のおすすめ装備一覧|武器別テンプレ
狩猟笛の上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
狩猟笛の上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
大剣のマスターランク序盤おすすめ装備
大剣のマスターランク序盤おすすめ装備
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー