【サンブレイク】イソネミクニの弱点と攻略

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズ(MHRise)のイソネミクニの攻略方法をご紹介。弱点や肉質・耐性に加え、特徴や注意すべき攻撃、安定して攻略できる倒し方(立ち回り)も記載しています。イソネミクニを倒せない人は必見です。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全モンスター一覧 | 新モンスター情報 | 
| 復活・続投モンスター情報 | ヌシモンスターとは | 
イソネミクニの弱点と基本情報

| 種族 | 素材名 | 咆哮 | 風圧 | 振動 | 
|---|---|---|---|---|
| 海竜種 | 人魚竜 | 大 | なし | なし | 
| 破壊可能部位 | 状態異常 | |||
| 髪ヒレ、腕、尻尾 | 睡眠、爆破やられ | |||
イソネミクニは、水中を自在に泳ぐ姿から「人魚竜」と呼ばれるモンスターです。名前とは裏腹に凶暴な性格で、獲物を見つけるとノドにある器官から眠り粉を振りまき、外敵を昏睡状態に陥れます。
弱点と肉質
| 部位 |  |  |  |  |  |  |  |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭部 | 65 | 55 | 45 | 15 | 0 | 25 | 0 | 0 | 
| 髪ヒレ | 40 | 40 | 20 | 0 | 0 | 15 | 0 | 0 | 
| 首 | 70 | 70 | 60 | 15 | 0 | 25 | 0 | 0 | 
| 前脚 | 45 | 45 | 35 | 5 | 0 | 15 | 0 | 0 | 
| 腹部 | 30 | 40 | 20 | 10 | 0 | 15 | 0 | 0 | 
| 背中 | 25 | 25 | 15 | 10 | 0 | 15 | 0 | 0 | 
| 後脚 | 25 | 30 | 25 | 10 | 0 | 25 | 0 | 0 | 
| 尻尾 | 60 | 55 | 35 | 15 | 0 | 30 | 0 | 0 | 
| エキス | 赤 | 白 | 橙 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭部、胴 | 前脚、後脚 | 尻尾 | ||||
状態異常・有効なアイテム・罠
|  毒 |  気絶 |  麻痺 |  睡眠 |  爆破 |  滅気 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  |  |  | - |   |  | ||||||||||||||||||
|  火やられ |  水やられ |  雷やられ |  氷やられ | ||||||||||||||||||||
|  |  |   |  | ||||||||||||||||||||
| シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 肥やし玉 | 
|---|---|---|---|
| ã〇 | ã〇 | 〇 | 〇 | 
出現マップの初期配置と寝床
| マップ | 初期配置 | 寝床 | 
|---|---|---|
| 寒冷群島 | 8,11 | 10 | 
| 水没林 | 6,10 | 14 | 
| 溶岩洞 | 6,11 | 6 | 
イソネミクニ攻略のポイント

| 攻略のポイント | 概要 | 
|---|---|
| ▼マスターランク行動 | 
 | 
| ▼睡眠攻撃を警戒 | 
 | 
| ▼頭部と尻尾を攻撃 | 
 | 
| ▼閃光行動に注意 | 
 | 
| ▼針に近寄らない | 
 | 
| ▼操竜で陸地に移動 | 
 | 
マスターランク行動

イソネミクニは、MRになると新しく縦回転による攻撃を仕掛けてきます。攻撃前に頭を振り回すので、前兆行動を確認したら左か右に回避して、攻撃範囲であるイソネミクニの直線上から離れましょう。
睡眠攻撃を警戒

イソネミクニは、睡眠効果を持つブレスを多用します。睡眠状態は行動が制限されモンスターの攻撃を受けやすくなってしまうので、ブレスを確実に回避するか睡眠耐性スキルで対策しましょう。
頭と尻尾を攻撃

イソネミクニは頭部・尻尾を狙って攻撃するのがおすすめです。ブレス後の後隙など、攻撃できる時間が多い場合は、ダメージが一番通りやすい首を狙いましょう。
閃光攻撃に注意

イソネミクニはラッコのように貝を叩いたら、閃光攻撃の合図です。閃光のタイミングが分かりづらいですが、範囲はあまり広くないので、イソネミクニの側面に移動することで防げます。
針に近寄らない

イソネミクニが飛ばす針は、地面に着弾してからも攻撃判定があるので、近寄らないようにしましょう。針には気絶効果があり、触れてしまうと追撃を高確率で受けてしまいます。
操竜で陸地に移動

イソネミクニを操竜するときは、陸地に移動させてから壁に突進させましょう。イソネミクニは陸地だとラッコ状態になれないので、行動を制限できます。
イソネミクニの危険行動と対策手段
| 危険行動 (タップで拡大) | 攻撃概要とモーション | 
|---|---|
|  拡大する | 【縦回転攻撃】 ・頭を振り回した後に縦回転で襲う ・直線上に長い回転攻撃 ・MRで追加された技 | 
|  拡大する | 【円形の睡眠ブレス】 ・睡眠ブレスを足元から広げる ・外側に広がるので空中に回避 | 
|  拡大する | 【横薙ぎ睡眠ブレス】 ・前方に横薙ぎの睡眠ブレスを吐く ・射程が長いので注意 | 
|  拡大する | 【貝殻叩き】 ・貝殻を叩いて周囲に攻撃 ・閃光や爆破など様々な効果を持つ | 
縦回転攻撃は左右に回避

縦回転攻撃は、狙ったハンター目掛けて直線上に回転しながら襲うので、左右に回避することで避けれます。回転攻撃の速度は早いものの、頭を振り回す前兆行動が分かりやすいので、行動を観察して回避の準備をしましょう。
浮遊して円形の睡眠ブレスを回避

イソネミクニの大技である、円形の睡眠ブレスは地上にいると回避が困難なため、空中に浮いて回避しましょう。大技を行う前に溜め時間があるため、その隙に翔蟲を使って、空中に浮遊する準備を済ませましょう。
ブレスは近寄るか大きく離れる

イソネミクニのブレスは、足元まで近づいて正面に立たないように移動するか、大きく離れてブレスの範囲から外れることで対策しましょう。翔蟲による上方への回避でも対策が可能なので、使用武器の特性に合わせて対応を選びましょう。
また、ブレスを溜めている間に音爆弾を使用すると、攻撃を中断できます。少しの間隙が生まれるので使用するのもありです。
貝の特性は光で判断

イソネミクニの貝を叩く攻撃の、閃光効果と爆破効果の2パターンは光で判断しましょう。貝の間から見える光が黄色なら閃光、赤なら爆破の特性を持ちます。
傀異イソネミクニの基本情報
EX3に出現

イソネミクニは傀異討究クエストEX3に出現します。動きは素早くなりますが、肉質自体には変化は無いため、比較的狩りやすい傀異モンスターです。
入手できる傀異素材
| Lv1~30 | Lv31~100 | Lv101~ | 
|---|---|---|
| 傀異化した甲殻 | 傀異化した堅殻 | 傀異化した重殻 | 
イソネミクニからは、甲殻系の傀異素材が入手できます。討究Lvに応じて入手できる傀異素材が異なるので注意しましょう。
イソネミクニの入手素材一覧
下位の入手素材一覧
| 素材 | クリア | 捕獲 | 破壊 | 剥取 | 落物 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 人魚竜の鱗 | 21% | 17% | 100% | 43% | 50% | 
| 人魚竜の甲殻 | 35% | - | - | 33% | - | 
| 人魚竜の髪ヒレ | 14% | - | 80% | 10% | - | 
| 人魚竜の眠り粉 | 23% | 30% | 20% | 14% | 40% | 
| 竜骨【大】 | 8% | 14% | - | - | - | 
| 人魚竜の鉤爪 | - | 27% | 80% | - | 15% | 
| 竜のナミダ | - | - | - | - | 50% | 
傀異素材
| 素材 | クリア | 捕獲 | 破壊 | 剥取 | 落物 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 傀異化した甲殻 | - | - | 40% | 40% | - | 
| 傀異化した堅殻 (傀異Lv31以上) | - | - | 40% | 40% | - | 
| 傀異化した重殻 (傀異Lv101以上) | - | - | 40% | 40% | - | 
上位の入手素材一覧
| 素材 | クリア | 捕獲 | 破壊 | 剥取 | 落物 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 人魚竜の上鱗 | 21% | 16% | 97% | 43% | 50% | 
| 人魚竜の堅殻 | 33% | 29% | - | 32% | - | 
| 人魚竜の怒髪ヒレ | 14% | - | 80% | 10% | - | 
| 人魚竜の微睡み粉 | 23% | 12% | 17% | 14% | 39% | 
| 堅竜骨 | 7% | 14% | - | - | - | 
| 竜玉 | 2% | 3% | 3% | 1% | 1% | 
| 人魚竜の尖鉤爪 | - | 26% | 80% | - | 15% | 
| 竜のナミダ | - | - | - | - | 20% | 
| 竜の大粒ナミダ | - | - | - | - | 30% | 
- ▼部位破壊報酬(タップで開閉)
マスターランクの入手素材一覧
| 素材 | クリア | 捕獲 | 破壊 | 剥取 | 落物 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 人魚竜の厚鱗 | 21% | 16% | 97% | 43% | 50% | 
| 人魚竜の重殻 | 33% | 29% | - | 32% | - | 
| 人魚竜の荒髪ヒレ | 14% | - | 80% | 10% | - | 
| 人魚竜のゆめみ粉 | 23% | 12% | 17% | 14% | 39% | 
| 強竜骨 | 7% | 14% | - | - | - | 
| 大竜玉 | 2% | 3% | 3% | 1% | 1% | 
| 人魚竜の剛鉤爪 | - | 26% | 80% | - | 15% | 
| 竜のナミダ | - | - | - | - | 15% | 
| 竜の大粒ナミダ | - | - | - | - | 35% | 
| 傀異化した甲殻 | - | - | 20% | 20% | - | 
| 傀異化した堅殻 | - | - | 20% | 20% | - | 
- ▼部位破壊報酬(タップで開閉)
イソネミクニで作成できる装備
武器
※最終派生武器のみを掲載しています
| 武器種 | 名前 | スロット | 
|---|---|---|
| 大剣 | 夢魘大剣メロウドロウ改 | ②②- | 
| 太刀 | 夢魘刀メロウパウ改 | ②②- | 
| 双剣 | 夢魘双爪メロウクロウ改 | ②①- | 
| 狩猟笛 | 夢魘笛メロウフォロウ改 | ②②- | 
| ハンマー | 夢魘鎚メロウブロウ改 | ②②- | 
| チャージアックス | 夢魘盾斧メロウベロウ改 | ③①- | 
| 操虫棍 | 夢魘棍メロウフラウ改 | ②①- | 
防具
下位
| 防具名 | 個別スキル | スロット | 
|---|---|---|
| イソネヘルム | 睡眠属性強化Lv1 | --- | 
| イソネメイル | アイテム使用強化Lv1 | --- | 
| イソネアーム | ボマーLv1 精霊の加護Lv1 | --- | 
| イソネコイル | ボマーLv1 | --- | 
| イソネグリーヴ | 精霊の加護Lv1 | --- | 
上位
| 防具名 | 個別スキル | スロット | 
|---|---|---|
| イソネSヘルム | 睡眠属性強化Lv1 | ②①- | 
| イソネSメイル | 睡眠属性強化Lv1 アイテム使用強化Lv1 | ①①- | 
| イソネSアーム | ボマーLv2 精霊の加護Lv1 | ②-- | 
| イソネSコイル | 睡眠属性強化Lv1 ボマーLv1 | ③-- | 
| イソネSグリーヴ | 精霊の加護Lv2 | ①①- | 
MR
| 防具名 | 個別スキル | スロット | 
|---|---|---|
| イソネXヘルム | ②②- | |
| イソネXメイル | ③①① | |
| イソネXアーム | ②-- | |
| イソネXコイル | ④-- | |
| イソネXグリーヴ | ④①- | 
モンスターの関連記事
アップデート追加モンスター
| 追加モンスター | ||
|---|---|---|
|  原初を刻む メル・ゼナ |  アマツマガツチ |  傀異克服 シャガルマガラ | 
|  イヴェルカーナ |  傀異克服 バルファルク |  渾沌に呻く ゴアマガラ | 
|  傀異克服 テオテスカトル |  傀異克服 クシャルダオラ |  タマミツネ希少種 | 
|  傀異克服オオナズチ |  エスピナス亜種 |  リオレウス希少種 | 
|  リオレイア希少種 |  紅蓮滾るバゼル |  ナルガ希少種 | 
サンブレイク追加モンスター
| 追加モンスター | ||
|---|---|---|
|  メルゼナ |  ルナガロン |  ガランゴルム | 
|  エスピナス |  ゴアマガラ |  ダイミョウザザミ | 
|  ショウグンギザミ |  ライゼクス |  セルレギオス | 
|  シャガルマガラ |  ビシュテンゴ亜種 |  イソネミクニ亜種 | 
|  オロミドロ亜種 |  ヤツカダキ亜種 |  怨嗟響めくマガド | 
|  激昂ラージャン | - | - | 
ライズ登場モンスター
ヌシモンスター
| ヌシモンスター | ||
|---|---|---|
|  ヌシアオアシラ |  ヌシタマミツネ |  ヌシリオレイア | 
|  ヌシリオレウス |  ヌシディアブロス |  ヌシジンオウガ | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

 モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応
モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












