【サンブレイク】ヌシタマミツネの弱点と攻略|出現条件

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズ(MHRise)のヌシタマミツネの弱点と攻略方法をご紹介。ヌシタマミツネの出し方や攻略のポイント、安定して攻略できる倒し方(立ち回り)に加え、倒した際の報酬についてもまとめています。ヌシタマミツネが出ない方も参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全モンスター一覧 | 新モンスター情報 |
| 復活・続投モンスター情報 | ヌシモンスターとは |
目次
ヌシタマミツネの出し方

| 出し方 | ・HR45到達 ・百竜夜行でヌシタマミツネをクリア |
|---|
ヌシタマミツネは、HR45到達と百竜夜行のヌシタマミツネを討伐していると解放されます。ヌシの泡立つ滑液を効率良く集められるので、百竜夜行よりも通常クエストがおすすめです。
ヌシタマミツネの基本情報や弱点

| 種族 | 素材名 | 咆哮 | 風圧 | 振動 |
|---|---|---|---|---|
| 海竜種 | 泡狐竜 | あり | なし | なし |
| 破壊可能部位 | 状態異常 | |||
| 頭、背ビレ、爪、尻尾 | 水やられ 泡状態 鬼火やられ |
|||
弱点と肉質
| 部位 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭部 | 60 | 60 | 25 | 5 | 0 | 10 | 5 | 8 |
| 首 | 43 | 43 | 15 | 8 | 0 | 10 | 5 | 8 |
| 胴 | 25 | 25 | 15 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 |
| 前脚 | 28 | 28 | 10 | 5 | 0 | 25 | 15 | 30 |
| 左爪 | 24 | 24 | 10 | 5 | 0 | 30 | 15 | 30 |
| 右爪 | 24 | 24 | 10 | 5 | 0 | 30 | 15 | 30 |
| 背ビレ | 43 | 43 | 45 | 8 | 0 | 15 | 5 | 10 |
| 後脚 | 38 | 38 | 20 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 |
| 尻尾 | 43 | 43 | 10 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 |
| ◆◆◆ エキス |
◆赤 | ◆白 | ◆橙 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 頭/前足 | 後ろ足 | 胴体/尻 | ||||
状態異常・有効なアイテム・罠
| - | - | - | |||||||||||||||||||||
| シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 肥やし玉 |
|---|---|---|---|
| × | × | ○ | × |
出現マップの初期配置と寝床
| マップ | 初期配置 | 寝床 |
|---|---|---|
| 寒冷群島 | 10 | - |
ヌシタマミツネ攻略のポイント
| 攻略のポイント | 概要 |
|---|---|
| ▼水やられはウチケシの実で解除 |
|
| ▼鬼火やられは即解除 |
|
| ▼正面で戦わない |
|
水やられはウチケシの実で解除

| アイテム | |||
|---|---|---|---|
ウチケシの実 |
|||
| レア度 | 分類 | 買値 | 売値 |
| 2 | 消費 | - | 120 |
| 効果 | |||
| 様々な属性やられと全耐性DOWMを治す実。 | |||
ヌシタマミツネが出すブレスに当たると、水やられ状態に陥ります。水やられ中はスタミナ回復が非常に遅くなるので、ウチケシの実を持参して対処しましょう。
鬼火やられは即解除

ヌシタマミツネが出す青色の泡に当たると鬼火やられ状態になります。一定時間後に爆発するので、疾翔けをして鬼火やられを解除しましょう。
正面に立たない

ヌシタマミツネは、縦方向に広い範囲攻撃を多く持つので側面から攻撃するのがおすすめです。振り向き時に安全に攻撃できるので、被弾するリスクを大きく軽減できます。
ヌシタマミツネの危険行動と対策手段
水ブレス+泡攻撃(大技)

ヌシタマミツネは一定時間溜めた後、大技として水ブレス+泡攻撃をしかけます。大技はヌシタマミツネのそばが安置なので、大技を始めたらヌシタマミツネのそばに行きましょう。
鬼火泡攻撃

ヌシタマミツネの放つ鬼火泡攻撃は、弾などで攻撃することで爆発を誘発できます。ガンナーの場合は自分に攻撃が当たる前に誘発を狙い、攻撃するチャンスを増やしましょう。
泡まといボディプレス攻撃

ヌシタマミツネは、自身の周囲に泡を浮かべた後は確定でボディプレス攻撃をしてきます。泡まといを見たらすぐにヌシタマミツネから離れることで、ボディプレス攻撃を避けられます。
ヌシタマミツネの入手素材一覧
| 素材 | クリア | 捕獲 | 破壊 | 剥取 | 落物 |
|---|---|---|---|---|---|
| ヌシの泡立つ滑液 | 6& | - | 31% | 12% | - |
| 泡狐竜の上鱗 | 38% | - | - | 41% | 60% |
| 泡狐竜の紫上毛 | 29% | - | 65% | 28% | 40% |
| 泡狐竜の尖爪 | 15% | - | 80% | 15% | - |
| 泡狐竜の尻尾 | 5% | - | - | 75% | - |
| 泡狐竜の逆鱗 | 5% | - | 7% | 7% | - |
| 泡狐竜の水玉 | 2% | - | 5% | 5% | 2% |
| 泡狐竜の上錦ヒレ | - | - | 60% | - | - |
| 竜の大粒ナミダ | - | - | - | - | 40% |
- ▼部位破壊報酬(タップで開閉)
ヌシタマミツネで作成できる装備
武器
| 武器種 | 名前 |
|---|---|
| 大剣 | 百竜大剣Ⅳ |
| 太刀 | 百竜刀Ⅳ |
| 片手 | 百竜剣Ⅳ |
| 双剣 | 百竜双刃Ⅳ |
| ランス | 百竜槍Ⅳ |
| ガンランス | 百竜銃槍Ⅳ |
| ハンマー | 百竜鎚Ⅳ |
| 狩猟笛 | 百竜笛Ⅳ |
| スラッシュアックス | 百竜剣斧Ⅳ |
| チャージアックス | 百竜盾斧Ⅳ |
| 操虫棍 | 百竜刃棍Ⅳ |
| ライトボウガン | 百竜軽弩Ⅳ |
| ヘビィボウガン | 百竜重弩Ⅳ |
| 弓 | 百竜弓Ⅳ |
装飾品
| 装飾品 | 必要素材 |
|---|---|
| 無傷珠 |
関連記事
新モンスター一覧
| 新モンスター | ||
|---|---|---|
オオナズチ |
テオテスカトル |
クシャルダオラ |
ヌシディアブロス |
ヌシリオレウス |
バゼルギウス |
モンスター一覧
ヌシモンスター一覧
| ヌシモンスター | |
|---|---|
ヌシアオアシラ |
ヌシタマミツネ |
ヌシリオレイア |
ヌシリオレウス |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











