【サンブレイク】片手剣のおすすめ入れ替え技と解放条件

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズ(サンブレイク)の片手剣のおすすめ入れ替え技と解放条件を記載。各運用の仕方に応じた入れ替え技構成や各入れ替え技の使い方などをまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 片手剣の評価と立ち回り | 片手剣のおすすめ最強装備 | 
| 入れ替え技一覧と解放条件 | 鉄蟲糸技のやり方と一覧 | 
片手剣のおすすめ入れ替え技

| ソロ向き | マルチ向き | |
|---|---|---|
| 入れ替え1 | 突進斬り | 突進斬り | 
| 入れ替え2 | ハードバッシュ連携 | 穿ち斬り連携 | 
| 入れ替え3 | 剣盾コンボ | 剣二連コンボ | 
| 鉄蟲糸技1 | 滅・昇竜撃 | 滅・昇竜撃 | 
| 鉄蟲糸技2 | シールドバンプ | シールドバンプ | 
片手剣は、属性攻撃か盾を使ったスタン付与に専念するかで、入れ替え技が異なります。そのため、ヘイト管理が容易で頭部を攻撃しやすいソロでは、剣盾コンボやハードバッシュ連携を駆使してスタン付与に特化させましょう。
マルチの場合は、集中して頭部を攻撃するのは難しいので、穿ち斬り連携や剣二連コンボで属性攻撃に集中しましょう。また、カウンター攻撃に慣れていない場合は、滅・昇竜撃を風車に変えて無敵時間を増やすのがおすすめです。
片手剣の入れ替え技の使い方
穿ち斬り連携

| 操作方法 | 
|---|
| 盾攻撃後に  | 
穿ち斬り連携は、突きの後に2連撃を繰り出す切り替え技です。モーションの切り替えが早く、多段ヒットするので、効率よくダメージを与えられます。
手数を稼げるので、属性値や状態異常値が高い武器で活用しやすい技です。派生元の盾攻撃ではスタンを狙えるので、スタンさせた後すぐに追撃できるのも大きなメリットです。
滑り込み斬り

| 操作方法 | 
|---|
| 地上で抜刀攻撃or  +  | 
滑り込み斬りは、スライディングで急接近して攻撃を加える切り替え技です。滑り込み中の攻撃がヒットすると駆け上がり斬りに、滑り込み中にAを押すとジャンプ斬り上げに派生します。
威力は高くありませんが、移動と攻撃を兼ね備える使い勝手の良い技です。モンスターが離れた際の追撃などで利用しましょう。
滅・昇竜撃

| 操作方法 | 
|---|
|  +  (鉄蟲糸技) | 
滅・昇竜撃は、大きく飛翔しながら斬りつける入れ替え技です。モンスターが攻撃する直前に発動させると、カウンターしつつ技の威力が増加します。
一撃の威力が高い分、翔蟲ゲージを2本消費してしまうデメリットがあります。基本はカウンター狙いで繰り出しましょう。カウンター時は手数が増えるので、スタンを取りやすいのも大きなメリットです。
重撃の刃薬(新アクション)

| 操作方法 | 消費ゲージ | 
|---|---|
|  +  | 1 | 
重撃の刃薬は、風車、滅・昇竜撃と入れ替えて使用する鉄蟲糸技です。自身の怯みを45秒間取りやすくなるので、敵の隙が大きくなります。他の技と併用して使えるので、常に重撃の刃薬の効果が付与されるように立ち回りましょう。
剣二連コンボ(新アクション)

| 操作方法 | 
|---|
| 横斬り後、  | 
剣二連コンボは、剣盾コンボとの新入れ替え技です。従来の剣盾コンボと違い、盾で攻撃をしないでコンボを繋げるため、属性値や状態異常値が高い武器におすすめの入れ替え技です。
シールドバンプ(新アクション)

| 操作方法 | 消費ゲージ | 
|---|---|
|  +  | 1 | 
シールドバンプは、飛影との新入れ替え技です。跳躍せずに前方へ直進する技のため、距離を詰めるのに活用できるだけでなく、盾を構えて直進するので移動中の攻撃を無効化してすぐに次の攻撃を繰り出せます。
片手剣のサンブレイク新要素まとめ
重撃の刃薬:鉄蟲糸技

| 入れ替え候補 | |
|---|---|
| 滅昇龍撃 | |
| 操作方法 | 消費ゲージ | 
|  +  | 2ゲージ | 
重撃の刃薬は、一定時間敵の怯みをとりやすくなります。効果時間が訳45秒と長いため、常に強化状態を維持できる強力な鉄蟲糸技です。
剣二連コンボ:入れ替え技

| 入れ替え技候補 | 
|---|
| 剣盾コンボ | 
剣二連コンボは、剣盾コンボとの新入れ替え技です。従来の剣盾コンボと違い、盾で攻撃をしないでコンボを繋げるため、属性値や状態異常値が高い武器におすすめの入れ替え技です。
攻略班の一言
- 公開された片手剣の新鉄蟲糸技と入れ替え技ですが。両方とも過去作からの続投で、馴染みある物となっています。
- 特に刃薬ですが、MHXシリーズで片手剣が強武器となっていた要因でもある要素なので、ぜひ他の刃薬も追加されて欲しいです。
片手剣の入れ替え技の解放条件
穿ち斬り連携

| 入れ替え技 | 穿ち斬り連携 | 
|---|---|
| 解放条件 | 入れ替え技2習得後、対象武器種を8種類を生産or強化 | 
穿ち斬り連携は、滑り込み斬りを習得後に、片手剣を8種類生産または強化すると習得できます。必要素材が少ないカムラ派生・鉱石派生・骨素材派生の初期武器を複数生産するのがおすすめです。
滑り込み斬り

| 入れ替え技 | 滑り込み斬り | 
|---|---|
| 解放条件 | 里クエスト★3or集会所★2解放後、ウツシ教官から習得 | 
滑り込み斬りは、里クエストまたは集会所クエストの進行度が一定以上に到達した状態で、ウツシ教官に話しかけると習得できます。ウツシ教官がフキダシマークを出していないか、しっかりチェックしましょう。
滅・昇竜撃

| 入れ替え技 | 滅・昇竜撃 | 
|---|---|
| 解放条件 | 集会所★4「会得せよ!片手剣の型」をクリア | 
扇回移動は、集会所★4クエスト「学べ!片手剣の型」をクリアすると習得できます。アケノシルムの捕獲クエストなので、討伐しないよう注意しましょう。
剣二連コンボ

| 入れ替え技 | 剣盾コンボ | 
|---|---|
| 解放条件 | 新たなる狩猟技術、疾替えをクリア | 
入れ替え技3は、MR1「新たなる狩猟技術、疾替え」をクリアすると全武器解放されます。剣盾コンボが入れ替え候補のため、スタン付与に集中するか属性攻撃などでダメージを稼ぐかで、入れ替え技を使い分けましょう。
重撃の刃薬

| 入れ替え技 | 風車、滅・昇竜撃 | 
|---|---|
| 解放条件 | M4キークエスト1を2つクリア | 
重撃の刃薬は、M4のキークエストを2つクリアすると解放されます。剣や盾に重撃の効果が付与される間に攻撃を叩き込むと、モンスターが怯みやすくなるので、効果を維持して立ち回れば有利に戦闘できる優秀な入れ替え技です。
シールドバンプ

| 入れ替え技 | 飛影 | 
|---|---|
| 解放条件 | M4キークエスト1を2つクリア | 
シールドバンプは、M4のキークエストを2つクリアすると解放されます。飛行するモンスター相手に有利な飛影と異なり、地上戦に特化した鉄蟲糸技のため、モンスターの立ち回りに合わせて使用するのがおすすめです。
入れ替え技の設定方法
モーションから選んで入れ替え可能

入れ替え技は、決められたモーションの中から自分で選んで設定できます。自分の好みでカスタマイズできるので、前作以上に戦術の幅が広がるシステムです。
攻撃モーションも入れ替え可能

入れ替え技では、鉄蟲糸技だけでなく各武器の通常モーションも変更が可能です。入れ替えられるモーション(コマンド)は各武器によって異なります。
マイセットに登録が可能

入れ替え技は、装備と一緒にマイセットへ登録が可能です。ただし、入れ替え技を変えた後にマイセットから呼び出しをすると、変更した入れ替え技が戻ってしまいます。入れ替え技を変更した場合、マイセットへの再登録を行いましょう。
疾替え書ごとに技を設定

サンブレイクを購入して「疾替え」を解放したら、疾替え書ごとに入れ替え技を設定できます。モンスターによって入れ替え技を変えたい方や、さまざま入れ替え技を使って楽しみたい方は、書ごとに好きな技を設定しましょう。
関連記事
| 片手剣関連記事 | |
|---|---|
| 最強武器種ランキング | 最強武器ランキング | 
| 操作方法と立ち回り | おすすめ入れ替え技 | 
| サンブレイク最強装備 | MR序盤のおすすめ装備 | 
| ライズ最強装備 | 片手剣一覧 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

 モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応
モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン










