【サンブレイク】ベリオロスの弱点と攻略

ベリオロス

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(サンブレイク)のベリオロスの弱点と攻略方法をご紹介。弱点や肉質・耐性に加え、特徴や注意すべき攻撃も搭載しています。ベリオロスが倒せない人は必見です。

関連記事
全モンスター一覧 新モンスター情報
復活・続投モンスター情報 ヌシモンスターとは

ベリオロスの弱点や基本情報

ベリオロスの基本情報

種族 素材名 咆哮 風圧 振動
飛竜種 氷牙竜 - -
破壊可能部位 状態異常
頭、棘、尻尾 氷やられ

弱点と肉質・エキス

- 大剣 ハンマー 弾丸 火属性 水属性 雷属性 氷属性 龍属性
頭部 65 70 55 20 10 15 0 15
首・背中 30 30 25 5 5 5 0 5
前脚 40 45 35 15 0 10 0 5
25 35 25 30 5 25 0 10
腹部 38 38 25 10 0 5 0 5
30 45 20 10 0 5 0 5
後脚 30 30 25 5 5 5 0 5
尻尾 45 23 45 10 0 5 0 5
尻尾先端 60 40 40 15 0 10 0 5

エキス
◆赤 ◆橙
- - -

状態異常・有効なアイテム・罠

毒 気絶気絶 麻痺麻痺 睡眠睡眠 爆破爆破 滅気滅気
星 星 星 星 星星 星
火属性火やられ 水属性水やられ 雷属性雷やられ 氷属性氷やられ
星星 星 星 星
シビレ罠 落とし穴 閃光玉 肥やし玉

出現マップの初期配置と寝床

マップ 初期配置 寝床
寒冷群島 調査中 調査中

全モンスター一覧はこちら

ベリオロス攻略のポイント

ベリオロス

攻略のポイント 概要
▼ウチケシの実を用意
  • ・氷属性やられを素早く解除する
  • スタミナ消費量増加、翔蟲回復速度低下
  • ・立ち回りやすさが変わる
▼部位破壊が効果的
  • ・部位破壊で攻撃や移動が弱くなる
  • 棘(腕):踏ん張りが効かなくなる
  • 頭:ブレスの継続時間が低下
  • 尻尾:攻撃のリーチが短くなる

ウチケシの実を用意する

氷属性やられ

ベリオロスの一部の攻撃は、氷属性やられが付与されます。氷属性やられになると、スタミナの消費量が増加し、翔蟲の回復速度が遅くなるので、ウチケシの実で解除しましょう。

部位破壊で弱体を狙う

部位 効果
棘(腕) ・タックル等の後隙が増加する
・攻撃の機会が大幅に増加する
頭部 ・ブレス後竜巻の継続時間が低下する
尻尾 ・攻撃のリーチが低下する
・尻尾から剥ぎ取りが可能

ベリオロスは部位破壊をすると対応した攻撃が弱体化します。特に、腕は攻撃後の隙が大幅に増加するので最優先で破壊しましょう。

ベリオロスの危険行動と対策手段

尻尾叩きつけからの回転攻撃

尻尾叩きつけ

急に飛び上がって尻尾を叩きつけた後回転する攻撃です。回転時の尻尾にも攻撃判定があるので、回転中には近づかないようにしましょう。

氷ブレス

ブレス

ブレス攻撃は、食らうと氷属性やられになり、被ダメージも大きいです。また、翔蟲受け身の方向を間違えると、着弾後の竜巻に巻き込まれるので注意しましょう。

尻尾振り

尻尾振り

大きく尻尾を振り上げ、薙ぎ払う攻撃です。攻撃前のモーションは見やすいのですが、範囲と持続が広いので、しっかりと回避やガードを行ってから反撃をしましょう。

ジャンプ攻撃

スタンプ

大きくジャンプして前方にスタンプ攻撃をします。一歩後ずさりしたらジャンプ攻撃をする予兆なので、確認後は左右に回避しましょう。

傀異ベリオロスの基本情報

EX4に出現

ベリオロス

ベリオロスは傀異討究クエストEX4に出現するモンスターです。傀異化により火力と素早さが格段に強化されているため、通常時よりも慎重に立ち回りましょう。

傀異クエスト(モンスター)一覧はこちら

入手できる傀異素材

Lv1~ Lv31~ Lv101~
傀異化した牙 傀異化した鋭牙 傀異化した重牙

ベリオロスからは、牙系の傀異素材が入手できます。討究Lvに応じて入手できる傀異素材が異なるので注意しましょう。

傀異化素材の入手方法と使い道はこちら

ベリオロスの入手素材一覧

マスターランクの入手素材一覧

素材 クリア 捕獲 破壊 剥取 落物
氷牙竜の重殻 21% - 20% 39% 50%
氷牙竜の厚毛皮 30% 31% - 25% 35%
氷牙竜の剛爪 10% 18% 75% - 10%
氷牙竜の重棘 13% 9% 25% 20% 15%
氷牙竜の靭尾 5% 12% - 75% -
瞬間凍結袋 18% 14% - 20% -
大竜玉 3% 3% 5% 5% 1%
琥珀色の重牙 - 13% 75% 15% -
竜のナミダ - - - - 10%
竜の大粒ナミダ - - - - 40%
▼下位部位破壊報酬(タップで開閉)

傀異素材

素材 クリア 捕獲 破壊 剥取 落物
傀異化した牙 - - 40% 40% -
傀異化した鋭牙
(傀異Lv31以上)
- - 40% 40% -
傀異化した重牙
(傀異Lv101以上)
- - 40% 40% -

下位の入手素材一覧

素材 クリア 捕獲 破壊 剥取 落物
氷牙竜の甲殻 21% - 25% 40% 50%
氷牙竜の毛皮 33% 31% - 25% 35%
氷牙竜の爪 9% 17% 75% - 10%
氷牙竜の棘 13% 9% 25% 20% 15%
氷牙竜の尻尾 8% 16% - 70% -
氷結袋 16% 14% - 20% -
琥珀色の牙 - 13% 75% 15% -
竜のナミダ - - - - 50%
▼下位部位破壊報酬(タップで開閉)

上位の入手素材一覧

素材 クリア 捕獲 破壊 剥取 落物
氷牙竜の堅殻 21% - 20% 39% 55%
氷牙竜の上毛皮 33% 33% - 25% 35%
氷牙竜の鋭爪 12% 18% 70% - 10%
氷牙竜の棘 8% 6% 30% 15% 10%
氷牙竜の尻尾 5% 12% - 65% -
凍結袋 18% 14% - 20% -
竜玉 3% 3% 5% 5% 1%
琥珀色の鋭牙 - 14% 75% 15% -
竜のナミダ - - - - 15%
竜の大粒のナミダ - - - - 35%
▼上位部位破壊報酬(タップで開閉)

ベリオロスで作成できる装備

武器

※最終派生武器のみを掲載しています

武器種 名前 スロット
大剣 暴雪剣グレツァタギオ ②--
太刀 琥牙刃ジャリドファル ①①-
片手剣 ネヴァイヴェント ②①-
双剣 凍刻みブリザレイド ①①-
狩猟笛 グィロ=フリギドゥス ②①-
ハンマー アヴァランチリッター ①①-
ランス ゾルベ=ゾルビンス ②①-
ガンランス 琥牙銃槍ネヴェケイプ ①①-
スラッシュアックス ギガフロストアンバー ②--
チャージアックス リーアオルドール ①①①
操虫棍 アブソリュートヘル ①①①
琥牙弓アルヴァランガ ①①-
ライトボウガン ブリザードタビュラ ①①①
ヘビィボウガン ビヤラースヴァリア ②--

防具

下位

防具名 個別スキル スロット
ベリオヘルム 抜刀術【技】Lv1 ---
ベリオメイル 納刀術Lv1 ---
ベリオアーム 見切りLv1 ---
ベリオコイル 見切りLv2 ---
ベリオグリーヴ 納刀術Lv1 ---

上位

防具名 個別スキル スロット
ベリオSヘルム 抜刀術【技】Lv2 ①--
ベリオSメイル 納刀術Lv1
渾身Lv1
②①①
ベリオSアーム 納刀術Lv1
渾身Lv1
見切りLv1
②--
ベリオSコイル 抜刀術【技】Lv1
見切りLv2
①--
ベリオSグリーヴ 納刀術Lv1 ③①-

MR

防具名 個別スキル スロット
ベリオXヘルム 抜刀術【技】Lv2
破壊王Lv1
氷属性攻撃強化Lv2
①①-
ベリオXメイル 納刀術Lv1
渾身Lv2
②②①
ベリオXアーム 納刀術Lv1
渾身Lv1
見切りLv2
②①-
ベリオXコイル 抜刀術【技】Lv1
見切りLv3
破壊王Lv1
①--
ベリオXグリーヴ 納刀術Lv1
破壊王Lv1
氷属性攻撃強化Lv2
④①-

関連記事

アップデート追加モンスター

追加モンスター
原初メルゼナ原初を刻む
メル・ゼナ
アマツアマツマガツチ シャガル傀異克服
シャガルマガラ
イヴェルカーナイヴェルカーナ 克服バルファルク傀異克服
バルファルク
半ゴア渾沌に呻く
ゴアマガラ
克服テオ傀異克服
テオテスカトル
克服クシャ傀異克服
クシャルダオラ
タマミツネ希少種タマミツネ希少種
傀異克服オオナズチ傀異克服オオナズチ エスピナス亜種エスピナス亜種 銀レウスリオレウス希少種
金レイアリオレイア希少種 紅蓮滾るバゼルギウス紅蓮滾るバゼル ルナルガナルガ希少種

サンブレイク追加モンスター

追加モンスター
メルゼナメルゼナ ルナガロンルナガロン ガランゴルムガランゴルム
エスピナスエスピナス ゴアマガラゴアマガラ ダイミョウザザミダイミョウザザミ
ギザミショウグンギザミ ライゼクスライゼクス セルレギオスセルレギオス
シャガルマガラシャガルマガラ ビシュテンゴ亜種ビシュテンゴ亜種 イソネミクニ亜種イソネミクニ亜種
オロミドロ亜種オロミドロ亜種 ヤツカダキ亜種ヤツカダキ亜種 怨嗟響めくマガイマガド怨嗟響めくマガド
激昂したラージャン激昂ラージャン - -

ライズ登場モンスター

登場モンスター
アオアシラアオアシラ アケノシルムアケノシルム アンジャナフアンジャナフ
イソネミクニイソネミクニ 新モンスイブシマキヒコ ウルクススウルクスス
オサイズチオサイズチ オロミドロオロミドロ オオナズチオオナズチ
クシャルダオラクシャルダオラ クルルヤッククルルヤック ゴシャハギゴシャハギ
ジュラトドスジュラトドス ジンオウガジンオウガ タマミツネタマミツネ
ディアブロスディアブロス ティガレックスティガレックス テオテスカトルテオテスカトル
ドスバギィドスバギィ ドスフロギィドスフロギィ トビカガチトビカガチ
ナルガクルガナルガクルガ ナルハタタカミナルハタタヒメ バサルモスバサルモス
バゼルアイコンバゼルギウス ビシュテンゴビシュテンゴ プケプケプケプケ
フルフルフルフル ベリオロスベリオロス ボルボロスボルボロス
マガイマガドマガイマガド ヤツカダキヤツカダキ ヨツミワドウヨツミワドウ
ラージャンラージャン ラングロトララングロトラ リオレイアリオレイア
リオレウスリオレウス ロアルドロスロアルドロス 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ真ラスボス
バルファルクバルファルク - -

全モンスター一覧はこちら

ヌシモンスター

ヌシモンスター
ヌシアシラヌシアオアシラ ヌシミツネヌシタマミツネ ヌシ枠ヌシリオレイア
ヌシリオレウスヌシリオレウス ヌシディアブロスヌシディアブロス ヌシオウガヌシジンオウガ

ヌシモンスターとは

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
オトモ雇用窓口はどこ?やり方とできること
オトモ雇用窓口はどこ?やり方とできること
防具一覧
防具一覧
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
咬魚の上ヒゲの効率的な入手方法と使い道
咬魚の上ヒゲの効率的な入手方法と使い道
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
装飾品一覧
装飾品一覧
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
オトモ雇用窓口はどこ?やり方とできること
オトモ雇用窓口はどこ?やり方とできること
防具一覧
防具一覧
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
咬魚の上ヒゲの効率的な入手方法と使い道
咬魚の上ヒゲの効率的な入手方法と使い道
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
装飾品一覧
装飾品一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー