【サンブレイク】ライトボウガンのおすすめ最強装備
- サンブレイクおすすめ記事!
- ・サンブレイク攻略サイト
- ・アップデート最新情報まとめ
- ・傀異錬成の当たりスキル
モンハンライズ(サンブレイク)のライトボウガンの最強装備を紹介しています。傀異錬成するべきおすすめ装備や狙うべきスキルを、段階に分けて紹介しています。
ライトボウガン関連記事 | |
---|---|
操作方法と立ち回り | おすすめ入れ替え技 |
サンブレイク最強装備 | MR序盤のおすすめ装備 |
ライズ最強装備 | ライトボウガン一覧 |
ライトボウガンのおすすめ装備
防具名 | スキル | スロット |
---|---|---|
ケイオス/ネフェリム ヘルム |
④② | |
ケイオス/ネフェリム メイル |
③① | |
ケイオス/ネフェリム アーム |
③ | |
ケイオス/ネフェリム フォールド |
③①① | |
ケイオス/ネフェリム グリーヴ |
③ |
発動スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
見切りLv6 | 逆恨みLv5 | ||||
奮闘Lv3 | 災禍転福Lv3 | ||||
狂化Lv2 | 狂竜症【蝕】Lv2 | ||||
超会心Lv2 | 弱点特効【属性】Lv1 | ||||
おすすめ発動スキル | |||||
見切りLv7 | 属性攻撃強化Lv5 | ||||
弾丸節約Lv3 | 業鎧【修羅】Lv3 | ||||
超会心Lv3 | 速射強化Lv3 | ||||
渾身Lv3 | 装填速度Lv2 |
- ▼作成に必要な素材
-
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 脚
狂化と奮闘を最大限活かした装備構成
- ・狂化と奮闘により属性と会心率を最大限上げた装備
- ・運用は難しいが使いこなした際の火力は随一
- ・狂化により生存力だけでなくスタミナ管理も確保
- ・運用方法が独特なので慣れが必要
自由枠おすすめ装備
奮闘次第で他部位を利用可能
傀異錬成で奮闘が出現するようになったため、奮闘スキルを別部位で稼げる場合は、他の装備を使った形も可能。
既存のケイオス/ネフェリムの部位に奮闘を追加する形も非常に強力です。
護石で狂化が出た場合も変更可能
狂化が発動した護石が出現するようになったため、護石で狂化を稼ぐ形も有用です。
護石で狂化を補えれば、腕と脚の部位を他の装備に変更可能です。
狂竜症【蝕】は錬成で削除するのがおすすめ
狂化によって自信の体力を削り続けるため、狂竜症【蝕】はスキル特化錬成で消すのをおすすめします。
復帰時には赤ゲージが一気に回復してしまい奮闘の効果も薄れてしまいます。
傀異錬成で狙うべきスキル
他の武器種でも使える汎用スキル
汎用火力スキル | ||
---|---|---|
連撃 | 渾身 | 超会心 |
他武器種でも利用価値の高い汎用的な火力スキルは、傀異防具錬成では率先して狙いたいスキルです。特に狂竜症【蝕】や風纏といった特殊なスキルは、傀異錬成で付与できれば大変重宝します。
狂化運用で有用なスキル
有用スキル | ||
---|---|---|
奮闘 | 業鎧【修羅】 | 速射強化 |
奮闘や業鎧【修羅】といった、狂化運用で使えるスキルも傀異錬成で付与できれば非常に重宝します。2スロット以上のスキル枠を開けられるため、追加の便利スキルや火力スキルを盛り込めます。
ライトボウガンにおすすめのスキル
スキル | 解説 |
---|---|
○属性攻撃強化 | 特定の属性を強化する |
弾丸節約 | 発動していれば弾数の節約が可能 |
狂化 | 疾替えの書【蒼】に切り替えると体力がすべて赤いゲージとなり徐々に減少。この時、赤いゲージが残っているかぎりダメージを受けても力尽きない。 |
奮闘 | 体力の赤いゲージが長いほど、会心率と属性攻撃力が上昇する。 |
見切り | 会心率がUPする |
業鎧【修羅】 | 防御性能が下がる代わりに、攻撃性能が上がる。変化する各性能は疾替えの書によって異なる。 |
連撃 | 攻撃を当て続けると段階的に攻撃力、属性値が上がる(上昇効果は武器種ごとに異なる) |
弱点特効 | モンスターを攻撃した際、その部位に攻撃がかなり有効であれば会心率が上がる |
超会心 | 会心攻撃のダメージが増加する |
渾身 | スタミナゲージが満タンの状態をしばらく維持していると、会心率が上がる |
みんなのライトボウガン装備投稿
みんなの投稿装備
武器関連記事
ライトボウガン関連記事 | |
---|---|
最強武器種ランキング | 最強武器ランキング |
操作方法と立ち回り | おすすめ入れ替え技 |
サンブレイク最強装備 | MR序盤のおすすめ装備 |
ライズ最強装備 | ライトボウガン一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト