【サンブレイク】オトモアイルーの特徴とサポートタイプ

オトモアイルー

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(モンスターハンターライズ)のオトモアイルー(猫)の特徴とサポートタイプを掲載。オトモガルクとの違いやおすすめのサポートタイプ、サポートタイプの変更方法も紹介しています。

関連記事
オトモ雇用口とは オトモガルクとは
オトモ隠密隊とは オトモ広場の解説

オトモアイルーとは

狩りや採取行動でハンターを支援

オトモアイルー

オトモアイルーは、これまでのモンハンでおなじみのオトモキャラです。ハンターの狩りのサポートや採取による素材集めにも貢献してくれる頼もしい存在です。

新要素まとめはこちら

イオリから雇用可能

イオリ

オトモアイルーやオトモガルクは、オトモ雇用窓口のイオリから雇用できます。オトモに関することはカムラの里にいるイオリを訪ねましょう。

オトモ雇用口についてはこちら

オトモガルクとの違い

オトモガルク

オトモアイルー
  • ・ハンターと一緒に戦う
  • ・サポート行動でハンターを支援
  • ・採取を手伝ってアイテムを集めてくれる
オトモガルク
  • ・ハンターと一緒に戦う
  • ・背中に乗って高速移動が可能
  • └搭乗中は一部アイテムが使用可能

オトモアイルーは、オトモガルクと異なり、ハンターと戦いながら専用のサポート行動で支援してくれます。一方、オトモガルクは戦闘の助けとなりながら、ハンターの移動手段として活躍します。

オトモアイルーと組み合わせて狩猟可能

ガルクとアイルー

ソロプレイの場合、オトモはハンター1人対し、2匹まで連れていけます。連れて行くオトモは、アイルーとガルク1匹ずつだけでなく、いずれかに偏らせた同行も可能です。

マルチでは1人1頭連れていける

マルチプレイでは、自分が所有しているオトモを1頭引き連れて狩猟に迎えます。また、マルチプレイ時には拠点のカムラの里を、ガルクに乗って駆ける事が可能です。

マルチプレイのやり方はこちら

オトモアイルーの特徴とサポートタイプ

ライズでオトモアイルーができること
  • ・サポート行動でハンターを支援
  • ・サポート行動は雇用するオトモによって異なる
  • ・一緒に採取を手伝ってくれる
  • ・新アイテム「マタタビ玉」でアイルーを強化可能
  • ・オトモ隠密隊で素材やアイテムを入手
  • ・コミュニケーションが取れる
  • ・キャラメイクで好みのアイルーを作れる

モンハンライズのオトモアイルーは、新たなサポート行動やオトモ隠密隊としての派遣、コミュニケーション、キャラメイキングが行えます。

サポート行動でハンターを支援

サポート

行動 効果
爆弾投げ 爆弾をモンスターに投げて攻撃
ブーメラン ブーメランを投げてモンスターを攻撃
回復しゃぼん 割ると周囲を回復するしゃぼん玉を放つ

オトモアイルーは、ライズから追加された新たなサポート行動でハンターを支援します。一緒に戦うのはガルクと同じですが、サポート行動はアイルーだけの特権です。

サポートタイプはオトモで異なる

サポート行動は自由にカスタマイズ可能

タイプ 特徴
ヒーラー ・ハンターの回復が可能
・回復が得意
アシスト ・罠を仕掛けることが可能
・サポート行動が得意
ファイト ・自己強化が可能
・攻撃面での補助が得意
ボマー ・爆弾の攻撃力が高い
・大型の爆弾を使用可能
コレクト ・ぶんどりや採取が得意

オトモが扱うサポート行動には様々な種類があり、雇用するオトモによって異なります。初心者は回復補助のヒーラーや罠系の補助をしてくれるアシストがおすすめです。

あなたはどのタイプにする?

サポートタイプの変更方法

オトモスカウト

オトモ広場に行き、オトモ雇用窓口からオトモスカウト→オトモアイルー→条件を変更する→条件を指定する→サポートタイプを選択することで変更できます。

一緒に採取を手伝ってくれる

採取

オトモアイルーは、ハンターが採取を行う時に一緒にアイテムを集めてくれます。素材集めの効率が上がるのは、ガルクにはない大きな利点です。

マタタビ玉でアイルーを強化

マタタビ玉拡大する

マタタビ玉の効果
  • ・体力の回復
  • ・サポート行動発動率のUP
  • ・攻撃に対する回避行動
  • ・攻撃の強化

アイルーは、アクションスライダーに常備された「マタタビ玉」の使用によって、一時的に行動を強化できます。

オトモ隠密隊で素材やアイテムを入手

オトモ隠密隊

オトモアイルーは、オトモ隠密隊で指定された調査先からモンスター素材や採取アイテムを入手できます。オトモ隠密隊限定で入手できる希少な素材がある可能性があるので、積極的に活用しましょう。

オトモ隠密隊でできることはこちら

コミュニケーションが取れる

アイルーと触れ合う

オトモアイルーは「待て!」の命令で待機状態にすると「なでる」「ハイタッチ」「ネコジャラシ」などのコミュニケーションが取れます。

キャラメイクで好みのアイルーを作成可能

アイルーのキャラメイク拡大する

オトモアイルーは、オトモガルクやハンターと同様に自分の好きな見た目にキャラメイキングできます。また、キャラメイキングの段階でサポートタイプの種類も選べます

キャラメイク情報まとめはこちら

関連記事

関連記事
最新情報まとめ 新要素まとめ
新モンスター情報 復刻・続投モンスター情報
武器の新アクションまとめ 翔蟲の使い方
操竜のやり方 里クエストの解説
オトモガルクについて 猟具生物
百竜夜行とは フクズクとは

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

オトモ隠密隊とは?やり方とオトモの増やし方
オトモ隠密隊とは?やり方とオトモの増やし方
新要素・前作からの変更点まとめ
新要素・前作からの変更点まとめ
フクズクの基本情報とできること
フクズクの基本情報とできること
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
【サンブレイク】ストーリー攻略チャート
【サンブレイク】ストーリー攻略チャート
シビレ罠の効率的な入手方法と使い道
シビレ罠の効率的な入手方法と使い道
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
【サンブレイク】ストーリー攻略チャート
【サンブレイク】ストーリー攻略チャート
シビレ罠の効率的な入手方法と使い道
シビレ罠の効率的な入手方法と使い道
弓の派生表
弓の派生表
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー