【サンブレイク】クリア後の要素とやることまとめ

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
モンハンライズサンブレイクのクリア後の要素とやることをまとめています。MR10(マスターランク)の解放条件やサンブレイククリア後のやりこみ要素について紹介しているので、ぜひご覧ください。
| サンブレイク攻略のおすすめ記事 | |
|---|---|
| サンブレイク攻略と最新情報 | ストーリー攻略チャート |
| キークエと緊急クエスト一覧 | マスターランク装備一覧 |
サンブレイククリア後の要素とやること
マスターランクの上限を解放する

マスターランク6の緊急クエストクリアでモンハンライズサンブレイクのストーリーがクリアとなり、クリア後にマスターランクの上限が解放されます。
マスターランクが上昇することで緊急クエストが発生し、マスターランクが10、20と上がるごとにEXクエストが解放されていきます。
EXクエスト(傀異化モンスター)で素材集め

マスターランク10になると傀異化モンスターが出現するEXクエストが解放されます。
傀異化モンスターを倒すことでで、重ね着装備が作成できる「装束チケットG」やレア10武器の強化素材が入手できます。
MRのマカ錬金ができるように

クリア後にレア8の護石がマカ錬金で入手できるようになります。今までのマカ錬金同様にレア8の護石を素材にして、マカ錬金することも可能です。
マスターランク装備の作成

ストーリークリア後もマスターランクのクエストが追加されるので、クリア時点で理想的な装備を作っていない場合は、防具や武器の生産及び強化を行っていくのがおすすめです。
モンハンライズサンブレイクでは、今後のアップデートで追加モンスターが登場することも確定しているので、よく使う武器種の装備を優先しつつ装備を整えていきましょう。
モンハンライズクリア後の要素とやること
マカ錬金「幽玄&輪廻」追加

| マカ錬金の種類 | 特徴 |
|---|---|
| 月虹 | 1個当り150Pで最大5個の護石を錬金可能 |
| 輪廻 | 護石20個を素材に3個のご席を錬金可能 |
集会所星7緊急クエスト「雷神」をクリアすると『マカ錬金・月虹』と『マカ錬金・輪廻』が解放されます。月虹では、より強力なスキルが付いた護石を作成でき、輪廻では不要な護石を素材として新たな護石を生み出せます。
装飾品の生産にラインナップ追加

星7緊急クエスト「雷神」クリア後には、装飾品の生産に新しいラインナップが追加されます。鉄壁珠や強壁珠、攻撃珠や達人珠などが追加されるので、装備を強化可能です。
オトモ調査隊で百竜夜行が発生

星7緊急クエスト「雷神」クリア後は、オトモ調査隊においても小規模な百竜夜行が発生するようになります。多くのモンスターが登場しますが、調査成功時には大量の素材が入手可能です。
防具の着彩の2色目が解禁

星7緊急クエスト「雷神」クリア後は、防具の色の着彩に2色目が追加できるようになります。クリア前までは単色だったものが、2色目の追加によってさらにカラフルに設定可能です。
クリア後のやり込み要素まとめ
- 護石(神おま)集め
- 全クエストクリア
- 装備集め
- 勲章集め
- 手記(先人の遺物)集め
- 百竜武器の見た目変更
- 最大&最小金冠集め
- 闘技大会Sランク制覇
- 各クエストのタイムアタック
護石(神おま)集め

今作のメインであるエンドコンテンツは護石集めです。マカ錬金でモンスターの素材などを材料に強力な護石を入手しましょう。現状では、ナルハタタヒメの周回が最も効率良く護石を集められます。
全クエストクリア

全クエストクリアは、モンハンシリーズを通して存在するやり込み要素の一つです。クエストの中には、新しいうさ団子や入れ替え技の解放が含まれているので、是非クリアを目指しましょう。
装備集め

モンハンライズの装備は、過去作よりも装備に要求される素材数などが緩和されています。メインの武器種に満足したら、サブとして他の武器種の装備を作成してみましょう。
勲章集め

勲章はギルドカードで確認できます。疾翔けの使用1,000回やガルクにたくさん搭乗するなど、1つのクエストで同時進行できる勲章があるので、コンプリートを目指している方は事前に確認し効率良く集めましょう。
手記(先人の遺物)集め

手記は、各マップの指定された場所で入手できます。入手した手記を雑貨屋の「カゲロウ」に渡すと、自室で飾れる置物を貰えます。
百竜武器の見た目変更

最大強化した百竜武器の見た目の変更が解禁されます。見た目は同種の武器内ならすべて変更できるので、自分好みの見た目に変更しましょう。
最大&最小金冠集め

ヌシや大型の古龍を除いたモンスターにはサイズが存在します。モンスターのサイズは基本的にランダムなため、根気良く周回し、最大&最小金冠のモンスターを狩猟しましょう。
闘技大会Sランク制覇

闘技大会クエストでは、装備が武器種ごとに固定されており、モンスターの狩猟時間でランクが決まります。最高でSランクが設けられているので、自身の腕前を存分に発揮しましょう。
イベントクエストに挑戦

イベントクエストに挑戦しましょう。イベントクエストはクリアすると限定装備や、追加ジェスチャーなどを入手できます。これまでは、金曜日の朝に追加されているので、金曜日には追加ダウンロードを確認しましょう。
各クエストのタイムアタック

各クエストをどれだけ早くクリアできるかもやり込み要素の一つです。クエストをクリアするだけで満足できない方は、立ち回りや装備を研究し、腕を磨き続けるのもありです。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズ攻略wiki|サンブレイク対応
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










