【サンブレイク】痛風テーブルとは|護石テーブルの仕様と確認方法

痛風テーブル

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(MHRise)の痛風テーブルについての解説を記載。今話題の護石テーブルの仕様や痛風テーブルの確認方法、修正がいつ入るかの考察などをまとめています。

関連記事
アップデート最新情報 マカ錬金の解放条件

護石テーブルがVer.2.0で修正

マカ錬金不具合修正

4月28日(水)から配信中のVer.2.0アップデートにて、護石テーブルの不具合が修正されました。今まで同じテーブルがループしていた方も今後は正常に護石が排出されるようになっています。

アップデート最新情報まとめはこちら

痛風テーブルの排出護石

f様が確認できた護石排出順が掲載された痛風テーブルです。自身のデータが痛風テーブルに属しているか確認したい際に是非ご活用ください。

f様のTwitterはこちら

痛風テーブルとは

良い護石が出ないテーブルの名称

良い護石が出ないテーブルの名称

痛風テーブルとは、マカ錬金【幽玄】で貫通強化Lv2や痛撃2スロ2などの強力な護石が出ないテーブルを指します。

SNS等で話題となっており、最初に確認された護石が「痛撃2・風圧2」だったため、それぞれのスキル名を合わせ痛風テーブルと呼ばれています。

マカ錬金のおすすめ周回方法とやり方はこちら

護石テーブルについて

護石テーブルについて

スキルやスロットの組み合わせの結果が予め決まっており、決められた護石しか排出されないパターンを護石テーブルと呼びます。護石テーブルには痛風テーブルの他にサスケテーブル壁面テーブルと呼ばれるものも存在します。

テーブルは新規データを作成する際に決まる

テーブルは新規データを作成する際に決まる

マカ錬金から排出される護石テーブルは、新規データを作成した際に決定されます。

痛風テーブルは、いくつもあるテーブルの中の一つであり、その他にも様々なテーブルが設定されています。

痛風テーブルの確認方法

護石の種類 スキル スロット
神嵐の護石
神嵐の護石 ③①-

上記と同じスキルとスロットのある護石を所持している場合、護石のテーブルが痛風テーブルだと判断できます。

装備変更画面の一番下にある装備品から所持している護石をスキルで検索できるので、確認してみましょう。

痛風テーブルに入った場合の対処法

  • 完璧な対処法は現在判明されていない
  • 【輪廻】のマカ錬金を回す
  • 今のうちにマカ錬金用の素材を集める
  • セーブデータを作り直す(非推奨)

完璧な対処法は現在判明されていない

痛風テーブルに入ったプレイヤーへの完璧な対処法はありません。【幽玄】を大量に回すと抜け出せる噂もありますが、真偽は定かではないのでおすすめしません。

【輪廻】のマカ錬金を回す

護石を使って回す【輪廻】のマカ錬金は痛風テーブルの影響を受けません、弱点特効2スロ2などの護石排出も報告されているので【輪廻】のマカ錬金を回しましょう。

今のうちにマカ錬金用の素材を集める

公式がテーブルの修正を施した後に【幽幻】のマカ錬金ができるよう、素材を集めておくのもおすすめです。

セーブデータを作り直す(非推奨)

セーブデーターを作り直せば現在のテーブルから脱出ができます。ただし、新しいデータを作った先でも痛風テーブルに入る可能性があるため、おすすめはしません。

関連記事

関連記事
アップデート最新情報最新情報まとめ サンブレイク最新情報サンブレイク最新情報まとめ
カプコンコラボ最新情報 新要素まとめ
新モンスター情報 復刻・続投モンスター情報

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
忍耐の種の効率的な入手方法と使い道
忍耐の種の効率的な入手方法と使い道
初心者おすすめ武器種
初心者おすすめ武器種
大剣のマスターランク序盤おすすめ装備
大剣のマスターランク序盤おすすめ装備
飛甲虫の斬羽の効率的な入手方法と使い道
飛甲虫の斬羽の効率的な入手方法と使い道
迅竜の延髄の効率的な入手方法と使い道
迅竜の延髄の効率的な入手方法と使い道
操虫棍のマスターランク序盤おすすめ装備
操虫棍のマスターランク序盤おすすめ装備
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
忍耐の種の効率的な入手方法と使い道
忍耐の種の効率的な入手方法と使い道
初心者おすすめ武器種
初心者おすすめ武器種
大剣のマスターランク序盤おすすめ装備
大剣のマスターランク序盤おすすめ装備
飛甲虫の斬羽の効率的な入手方法と使い道
飛甲虫の斬羽の効率的な入手方法と使い道
迅竜の延髄の効率的な入手方法と使い道
迅竜の延髄の効率的な入手方法と使い道
操虫棍のマスターランク序盤おすすめ装備
操虫棍のマスターランク序盤おすすめ装備
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー