【サンブレイク】レイジネイルー(会心双剣)のおすすめ装備とスキル

レイジネイルー

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(MHRise)のレイジネイルー(会心双剣)のおすすめ装備とスキルをご紹介。運用のポイントや強みもまとめて掲載しています。

双剣関連記事
双剣最強装備 双剣の評価
双剣派生表 最強武器ランキング

レイジネイルーのおすすめ装備

剛刃研磨レイジネイルー

部位 武器名 切れ味/百竜強化 スロット
双剣
武器
レイジネイルー 切れ味
鬼人激化
③自由
部位
頭アイコン
クシャナアンク 匠Lv2
通常弾・連射矢強化Lv2
耐絶珠
胴アイコン
ヴァイクSメイル - 匠珠
超心珠
研磨珠
腕アイコン
レウスSアーム 攻撃Lv2 超心珠
腰アイコン
ジャナフSコイル 攻撃Lv2 剛刃珠
研磨珠
研磨珠
脚アイコン
ハンターSグリーヴ 気絶耐性Lv1
攻撃Lv2
攻撃珠
護石アイコン
護石
剛刃研磨Lv2 耐絶珠
防御
280 5 3 -7 2 -6

※防御は初期値を記載しています

発動スキル
攻撃Lv7 超会心Lv3
剛刃研磨Lv3 砥石使用高速化Lv3
匠Lv3 気絶耐性Lv3
通常弾・連射矢強化Lv2 -
▼作成に必要な素材
部位 作成に必要な素材
武器
鋼龍の尖角×3
鋼龍の堅殻×4
鋼龍の翼×2
角竜の堅甲×3
ヨロイシダイ×1
カジキマグロ×1
上質なヒレ×2
ドラグライト鉱石×3
火竜の上鱗×4
火竜の鋭翼爪×1
爆炎袋×3
溶岩獣の上鱗×2
火竜の上鱗×4
火竜の鋭翼爪×1
爆炎袋×3
溶岩獣の上鱗×2
上質な毛皮×2
ねじれた堅怪骨×2

鬼人激化を唯一持つレイジネイルーを活用

鬼人激化を唯一持つレイジネイルーを活用する双剣装備です。匠で白ゲージを出し、剛刃研磨で鬼人激化のデメリットを帳消しにしています。

鬼人激化

  • 鬼人化状態で攻撃した際、切れ味消費が倍になる代わりに攻撃が必ずクリティカルになる。

鬼人激化の効果と発動武器はこちら

剛刃研磨の装飾品が必要

鬼人激化のデメリットを帳消しにするために必要は剛刃研磨は、全て装飾品で発動させています。作成には多くの瑠璃原珠が必要なので、ヌシモンスターを倒して集めておきましょう。

瑠璃原珠の入手方法と使い道はこちら

達人芸レイジネイルー

部位 武器名 切れ味/百竜強化 スロット
双剣
武器
レイジネイルー 切れ味
鬼人激化
③自由
部位
頭アイコン
クシャナアンク 匠Lv2
通常弾・連射矢強化Lv2
耐絶珠
胴アイコン
ヴァイクSメイル - 匠珠
超心珠
研磨珠
腕アイコン
レウスSアーム 攻撃Lv2 超心珠
腰アイコン
ジャナフSコイル 攻撃Lv2 ②達芸珠
研磨珠
研磨珠
脚アイコン
ハンターSグリーヴ 気絶耐性Lv1
攻撃Lv2
攻撃珠
護石アイコン
護石
達人芸Lv2 耐絶珠
防御
280 5 3 -7 2 -6

※防御は初期値を記載しています

発動スキル
攻撃Lv7 超会心Lv3
達人芸Lv3 砥石使用高速化Lv3
匠Lv3 気絶耐性Lv3
通常弾・連射矢強化Lv2 -
▼作成に必要な素材
部位 作成に必要な素材
武器
鋼龍の尖角×3
鋼龍の堅殻×4
鋼龍の翼×2
角竜の堅甲×3
ヨロイシダイ×1
カジキマグロ×1
上質なヒレ×2
ドラグライト鉱石×3
火竜の上鱗×4
火竜の鋭翼爪×1
爆炎袋×3
溶岩獣の上鱗×2
火竜の上鱗×4
火竜の鋭翼爪×1
爆炎袋×3
溶岩獣の上鱗×2
上質な毛皮×2
ねじれた堅怪骨×2

切れ味を保ちやすい達人芸を採用

会心で切れ味消費を抑える「達人芸」を採用したレイジネイルー装備です。白ゲージを保ち、火力と立ち回りやすさを確保する構成ですが、効果発動があくまで確率なので注意が必要です。

達人芸の装飾品が必要

剛刃研磨と同様に、達人芸も全て装飾品で発動させています。作成には多くの瑠璃原珠が必要なので、ヌシモンスターを倒して集めておきましょう。

瑠璃原珠の入手方法と使い道はこちら

快適さ重視レイジネイルー

部位 武器名 切れ味/百竜強化 スロット
双剣
武器
レイジネイルー 切れ味
鬼人激化
達芸珠
部位 防具名 スキル スロット
頭アイコン
ミヅハ【烏帽子】 無食珠
胴アイコン
ルドロスSメイル 達芸珠
腕アイコン
ジュラアーム なし 達芸珠
剛刃珠
研磨珠
腰アイコン
ナルガSコイル 剛刃珠
脚アイコン
金色ノ袴 研磨珠
研磨珠
護石アイコン
護石
スキル自由
(スロット3-2必要)
超心珠
剛刃珠
防御
300 -9 9 -4 -1 0

※防御は初期値を記載しています

発動スキル
超会心Lv3 剛刃研磨Lv3
砥石使用高速化Lv3 達人芸Lv3
心眼Lv2 スタミナ急速回復Lv2
回避距離UPLv2 回避性能Lv2
力の解放Lv1 腹減り耐性Lv1
見切りLv1 弾導強化Lv2
(護石についているスキル) -
▼作成に必要な素材
部位 作成に必要な素材
武器

必要スキルを取りつつ快適さを求めた構成

この装備構成は、レイジネイルーの運用に必要なスキルだけを取得し、残りを立ち回りの快適さ向上に振った装備構成です。

匠を取らないことで青の斬れ味がほぼ無い状態ですが、心眼Lv2ではじかれ無効と斬れ味消費軽減が付いているため、通常状態のはじかれでストレスを感じるといったことはありません。

回避距離UPとスタミナ急速回復が魅力

鬼人化状態でモンスターに張り付くための回避距離UPと、再鬼人化へのクールタイムとも言えるスタミナ回復時間を縮めるスタミナ急速回復が、この装備構成の魅力です。

さらに力の解放Lv1にも発動時スタミナ消費軽減効果がついており、相性バツグンです。

レイジネイルーのおすすめスキル

スキル 解説
攻撃

★★★
プレイヤーの攻撃力を上げる。
達人芸

★★★
会心発生時、切れ味の消費を抑える。
剛刃研磨

★★★
武器を研磨すると一定時間、斬れ味が下がらなくなる。
超会心

★★★
会心攻撃時のダメージ倍率を強化する。


★★
武器の斬れ味ゲージが長くなる。ただし、斬れ味ゲージの限界以上には長くならない。
体術

★★
回避などの固定でスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が軽減される。
スタミナ急速回復

★★
スタミナの回復速度が速くなる。
ランナー

★★
ダッシュなどの徐々にスタミナを消費する行動のスタミナ消費量が減少する。
砥石使用高速化

★★
砥石の使用時間が短くなる。

レイジネイルーにおすすめのスキルです。攻撃や超会心などの火力サポートと、達人芸or剛刃研磨の切れ味ゲージ補助を中心に組み合わせましょう。

快適さを求める場合は攻撃のLvを下げ、体術やスタミナ急速回復などのスタミナサポートに回すのがおすすめです。

レイジネイルー運用のポイント

剛刃研磨は砥石のタイミングに注意

剛刃研磨

剛刃研磨採用のレイジネイルーを運用する場合、砥石使用のタイミングに注意しましょう。剛刃研磨は最大90秒間で効果が切れるので、効果を持続させるために、都度砥石を使うクセを付けましょう。

剛刃研磨の効果詳細はこちら

達人芸は切れ味ゲージを管理

達人芸

達人芸採用のレイジネイルーを運用する場合、切れ味ゲージの管理が重要です。達人芸は確率での発動なので、切れ味をこまめに確認する必要があります。

達人芸の効果詳細はこちら

関連記事

双剣関連記事
双剣最強装備 双剣の評価
双剣派生表 最強武器ランキング
上位おすすめテンプレ装備 下位おすすめテンプレ装備

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

双剣の上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
双剣の上位おすすめ装備とスキル|最新アプデ対応
最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
傀異(怪異)クエストの効率的な集め方
傀異(怪異)クエストの効率的な集め方
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
重ね着武器のやり方
重ね着武器のやり方
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
最強武器種ランキング
最強武器種ランキング
最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
最強装備(おすすめ装備/防具)まとめ
傀異(怪異)クエストの効率的な集め方
傀異(怪異)クエストの効率的な集め方
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
ライトボウガンのマスターランク序盤おすすめ装備
重ね着武器のやり方
重ね着武器のやり方
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー