【モンハンワイルズ】影蜘蛛、頂を歩く

影蜘蛛、頂を歩く

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
第2弾アップデートが配信!
ラギアクルス攻略 / セルレギオス攻略
アップデート情報
どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
武器診断ツール / 初心者おすすめ武器

もっと見る

モンハンワイルズ(MHWs)の影蜘蛛、頂を歩くの攻略を掲載。MHWildsの影蜘蛛、頂を歩くのクエスト情報や報酬を記載しています。 

関連記事
イベントクエスト一覧 防具一覧
ププロポルの攻略 重ね着装備一覧

影蜘蛛、頂を歩くのクエスト情報

影蜘蛛、頂を歩く  イベントクエスト
ぷぷロボるネルスキュラの狩猟
場所 天候 時間
氷霧の断崖 荒廃期 深夜
報酬金14,760z
【受注条件】HR9以上/4人まで
【制限時間】50分
【失敗条件】制限時間終了/3回力尽きる
【解放条件】イベントクエストのダウンロードで解放

イベントクエストの配信期間

配信期間 2025/5/21(水)9:00~5/28(水)8:59まで

影蜘蛛、頂を歩くは、5/21(水)~5/28(水)までの期間限定で配信されるイベントクエストです。イベクエ終了後は再配信されるまでクエストに挑めないので、早めにクリアしましょう。

イベントクエストの一覧はこちら

出現モンスターの弱点と攻略

ケマトリスの弱点

モンスター
ネルスキュラネルスキュラ

ネルスキュラの弱点と倒し方はこちら

毒と睡眠の状態異常に要注意

ネルスキュラは、睡眠と毒の状態異常を操るモンスターです。ネルスキュラは、睡眠に陥ったハンターに対し優先的に強力な攻撃を仕掛けてくるため、対策スキルやアイテムを持って挑みましょう。

状態異常・属性やられの効果一覧はこちら

床下や天井に居る時は回避に専念

ネルスキュラが天井や床下に移動した際は、回避や防御に専念するのがおすすめです。床下に潜った際は、狭角を使った強力な攻撃を仕掛けてくる可能性が高いため、地面に注意を払いつつ移動しましょう。

影蜘蛛、頂を歩くのクエスト報酬

フワフワ卵などの食材が入手可能

フワフワ卵などの食材が入手可能

報酬の食材アイテム

影蜘蛛、頂を歩くをクリアすると、フワフワ卵などの食材が手に入ります。クエスト報酬で食材が手に入るので、効率良く食材集めが可能です。

モンスターハンターワイルズモンスターハンターワイルズ攻略トップへ

©CAPCOM All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト

モンスターハンターワイルズの注目記事

モンスター診断ツール
モンスター診断ツール
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
歴戦王ウズトゥナの攻略・弱点と出現条件
歴戦王ウズトゥナの攻略・弱点と出現条件
コモチアミアの釣り方と釣れないときの対処法
コモチアミアの釣り方と釣れないときの対処法
ガンランスの最強装備(武器・防具)ランキング
ガンランスの最強装備(武器・防具)ランキング
雷へビィの最強装備とおすすめ運用方法
雷へビィの最強装備とおすすめ運用方法
アルシュベルドシリーズの防具一覧
アルシュベルドシリーズの防具一覧
モンスター診断ツール
モンスター診断ツール
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
最強装備・おすすめ武器防具まとめ【モンスターハンターワイルズ】
歴戦王ウズトゥナの攻略・弱点と出現条件
歴戦王ウズトゥナの攻略・弱点と出現条件
コモチアミアの釣り方と釣れないときの対処法
コモチアミアの釣り方と釣れないときの対処法
ガンランスの最強装備(武器・防具)ランキング
ガンランスの最強装備(武器・防具)ランキング
雷へビィの最強装備とおすすめ運用方法
雷へビィの最強装備とおすすめ運用方法
アルシュベルドシリーズの防具一覧
アルシュベルドシリーズの防具一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2モンハン攻略班
プレイ歴 全ナンバリングタイトル
+フロンティア
実績 ・ワイルズHR130越え
・複数作品勲章コンプ
・MHW時代闘技大会で高成績

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー