【パズドラ】 チィリン降臨(壊滅級)のソロノーコン攻略と周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのチィリン降臨(壊滅級)のソロでの攻略方法と安定周回パーティを記載。ソロノーコン攻略のコツやスキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、チィリン降臨(壊滅級)を攻略する参考にしてください。
| おすすめ周回編成 |
|---|
![]() ![]() 極醒シェアト×ラルグ |
チィリン降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 7 |
| 入手コイン | 299,000 |
| 経験値 | 55,755 |
| ルール | なし |
| ボス | チィリン |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
【先制】操作時間4秒短縮(5ターン) |
| ▼2F | ![]() |
【先制】6コンボ以下吸収(10ターン) |
| ▼3F | ![]() |
【先制】回復ドロップ15個生成 |
| ▼4F | ![]() |
【先制】75%ダメージ軽減(4ターン) |
| ▼5F | ![]() |
【先制】99%割合ダメージ |
| ▼6F | ![]() |
【先制】21,657ダメージ 【先制】状態異常無効(999ターン) |
| ▼7F | ![]() |
【先制】ダメージを与えられない(七星鏡を倒すまで) 【破壊後】状態異常無効(999ターン) 【破壊後】2,500万以上ダメージ無効(999ターン) 【HP75%以下】回復力半減(10ターン) 【HP50%以下】操作時間半減(5ターン) 【HP25%以下】スキル遅延(12ターン) 【破壊後7ターン目】覚醒スキル無効(5ターン) 【破壊後7ターン目】七星鏡復活 |
チィリンはスキル上げするべきか?
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
チィリン |
|
1体はスキルマにするべき
チィリンはダメージ吸収無効要員として1体はスキルマを作っておきましょう。無課金でも作れるダメージ吸収無効スキル持ちは貴重です。
また、LFで使用すれば、落ちコンなしで最大900倍の攻撃倍率を出せる高倍率リーダーとしても使用できます。
チィリン降臨攻略のポイント
ギミックと対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| 操作時間減少 |
|
| ダメージ無効 |
|
| 雲 |
|
| 操作不可 |
|
| 超暗闇 |
|
| 毒 |
|
| 爆弾 |
|
| 覚醒無効 |
|
| スキル遅延 |
|
操作時間延長スキルがあると楽
| おすすめの操作時間延長スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ターディス |
転生ツクヨミ |
転生ホルス |
1Fのレイランが先制で操作時間を4秒減少、ボスのチィリンがHP半分以下で操作時間を半減してきます。特にボス戦は耐久が困難になるので、操作時間延長スキルがあると有利に進められます。
各種耐性を編成しておく
ボス戦では操作不可や雲、超暗闇や爆弾など多くの妨害ギミックを使用されます。道中は操作時間減少以外に厄介なギミックはないので、ボス対策として各種耐性を、できるか限り100%にしておきましょう。
進化用キラーが有効
| おすすめの進化用キラー持ちモンスター | ||
|---|---|---|
アルテミス |
真アサシン |
ゼウスハンター |
| おすすめの進化用キラー持ちアシスト装備 | ||
じんめん犬装備 |
プー |
ピモピモ |
ボス戦でチィリンにダメージを与えるには先に七星鏡を倒す必要があり、七星鏡は先制で受けるダメージを半減するためHPが減らしづらいです。
七星鏡を倒すまでは2体から攻撃を受けるので、耐久力がなければ持久戦は難しいです。進化用キラー持ちを編成するか、アシスト装備でキラーを用意して七星鏡を倒しやすくしましょう。
ボス対策で無効貫通持ちを編成
| おすすめのダメージ無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
シーナ |
エキドナSARA |
ケツァルコアトル |
| おすすめのキラー持ちアシスト装備 | ||
リゼルグ装備 |
チョコラブ装備 |
政宗装備 |
ボスのチィリンは七星鏡を破壊後に2,500万以上のダメージ無効をしてきます。殴り合いも可能ですが、ダメージ無効貫通を利用すれば一気にダメージを稼げます。
また、ボスのチィリンは体力/攻撃タイプなので対象のキラーを持つ無効貫通枠であればさらに有効です。アシスト装備でキラーを付与すればより倒しやすいです。
チィリンの倒し方
七星鏡を早めに倒す
ボスのチィリンは、同時に出現する七星鏡を倒すまでダメージが通りません。2体から合計40,000超えのダメージを受けるので、早めに七星鏡を倒すことに専念しましょう。
進化用キラー持ちが活躍
七星鏡はHPが1億、防御力が1,000万あり、先制で受けるダメージを半減します。中途半端な火力では倒しづらいので、進化用キラーを持つモンスターやアシスト装備を用意して効率よくHPを削りましょう。
操作不可と雲耐性があると楽
七星鏡は3ターン毎に操作不可あるいは雲のギミックを使用します。どちらも3ターン継続し、パズルに支障が出ます。操作不可耐性と雲耐性を編成して対策しましょう。
ダメージ無効貫通でワンパン
七星鏡を倒した後はチィリンにダメージを与えられますが、2,500万以上ダメージを無効化してきます。ワンパンを狙う場合は、ダメージ無効貫通の発動が必須です。
ただし、チィリンはHPが7億あるので、キラー、エンハンススキルを使って突破するのがおすすめです。
殴り合いも可能
無効貫通でワンパンを狙わない場合は、殴り合いながらダメージを削る必要があります。耐久力が高ければ殴り合いは十分可能ですが、HP残量に応じて厄介な行動をするため注意が必要です。
- ▼チィリンの行動パターン早見表(タップで開閉)
攻略おすすめパーティ
周回おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
![]() ![]() 極醒シェアト×ラルグ |
|
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
極醒闇メタトロン |
|
セイバーオルタ |
|
コマさんS |
|
BLACK RX |
|
闇ライザー |
|
闇神道花梨 |
|
闇ゼータ |
|
みんなのチィリン降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
チィリン降臨クリアパーティ一覧
スキル上げモンスター
| スキル上げ対象 | ドロップ | スキル |
|---|---|---|
| 四神蒼聖破 (72→22) |
出現モンスターと行動パターン
タイプアイコンをタップすることでキラー持ちモンスターの一覧ページへ移動します。
1F

初日の朱雀姫・レイラン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 52,356,210 | 558 | 27,803 |
2F

演舞の青龍姫・カリン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 53,422,890 | 444,500 | 23,283 |
3F

優遊の玄武姫・メイメイ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 41,333,850 | 1,778,000 | 26,692 |
4F

寄道の親愛神・サクヤ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 40,178,280 | 720 | 25,817 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ふぉふぉは通しません | 4ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| 下記にスキルを順番に繰り返す | |
| もっちりふわふわ肉まん | 3ターンの間、ランダムな横1列を雲状態にする |
| もぐもぐ | 何もしない |
| ごちそうさまです♪&おまたせしました行きます | 何もしない +3ターンの間、攻撃力が5倍 |
| 四神乱舞 | 30,981(攻撃力5倍時:154,905)ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
5F

星雪の白虎・ハク
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 58,160,700 | 558 | 28,079 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 …来ちゃだめ | 現HPの99%の割合ダメージ |
| あったか手袋 | 26,675ダメージ +1ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| ダブルリーススイング | 31,449ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP50%以下で1度のみ使用】 だめって言ったのに | 5ターンの間、覚醒スキル無効 |
| 【HP20%以下で必ず使用】 西方七星陣 | 68,794ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
6F

聖宴の黄龍神・ファガン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 72,534,240 | 1,206 | 27,071 |
7F

避邪の武身・チィリン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 700,000,000 | 2,140 | 37,280 |
聖獣の七星鏡
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 100,000,000 | 10,000,000 | 19,620 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 守護の型 | 7ターンの間、受けるダメージを50%軽減 |
| 【1】→【2】→【2】の周期で行動する | |
| 【1】ランダムで使用 | |
| 不動の型 | 17,658ダメージ +3ターンの間、最上段横1列が操作不可 |
| 不可視の型 | 17,658ダメージ +3ターンの間、ランダムで2×2マスが雲状態 |
| 【2】ランダムで使用 | |
| 毒乱撃 | 19,620ダメージ +毒ドロップをランダムで5個生成 |
| 爆乱撃 | 19,620ダメージ +指定位置に爆弾ドロップを6個生成 |
| チィリンを先に倒したら使用 | |
| 七星鏡の輝きが消えた | 敵のHPが0になる |

パズドラ攻略wiki


チィリン 






ターディス
転生ツクヨミ
転生ホルス
アルテミス
真アサシン
ゼウスハンター
じんめん犬装備
プー
ピモピモ
シーナ
エキドナSARA
ケツァルコアトル
リゼルグ装備
チョコラブ装備
政宗装備
極醒闇メタトロン
セイバーオルタ
コマさんS
BLACK RX
闇ライザー
闇神道花梨
闇ゼータ



















































裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











