【パズドラ】 ドロシー降臨(壊滅級)のソロノーコン攻略と周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのドロシー降臨(壊滅級)のソロノーコン攻略と周回パーティを記載。攻略おすすめパーティや攻略のコツ、スキル上げモンスター、出現モンスターを紹介しているので、ドロシー降臨を攻略する際の参考にしてください。
| おすすめ周回編成 | |
|---|---|
![]() ソロ(超地獄級) |
マルチ(壊滅級) |
目次
ドロシー降臨(壊滅級)の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 壊滅級 |
|---|---|
| スタミナ | 99 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 142,136 |
| 経験値 | 103,874 |
| ボス | ドロシー |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| ▼2F | ![]() |
|
| ▼3F | ![]() |
|
| ▼4F | ![]() |
|
| ▼5F | ![]() |
|
| ▼6F | ![]() |
ドロシーはスキル上げするべきか?
| モンスター | 強い点 |
|---|---|
ドロシー |
|
余裕があればスキル上げをする
ドロシーのスキルは効果がランダムなものの、4ターンヘイストや1ターンダメージ無効など優秀なものばかりです。自身が火力枠としても優秀なので、余裕があればスキル上げしておきましょう。
装備のスキル上げはしなくていい
ドロシー装備は、2つの耐性を補いつつパーティの回復力を上げる優秀な装備です。しかし、スキル目当てでアシストする装備ではないので、装備のスキル上げをする必要はありません。
ドロシー降臨(壊滅級)攻略のポイント
ギミックと対策
| ギミック | 対策方法 |
|---|---|
| リーダー変身 |
|
| ダメージ無効 |
|
| 根性 |
|
| お邪魔/爆弾 |
|
| 毒 |
|
| ルーレット |
|
| スキル遅延 |
|
リベルタスに合うパーティを組む
| モンスター | リーダースキル |
|---|---|
リベルタス |
回復ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が6倍。 3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
ボスのドロシーは、先制でリーダーをリベルタスに変身させてきます。効果は3ターンのみですが、3ターン後にコンボ吸収と回復力半減をしてきます。
リベルタスは3色以上同時攻撃が必要なリーダーなので、パーティには必ず3属性以上を揃えましょう。
お邪魔対耐性を100%にする
1Fのダブミスリットは、先制で爆弾ドロップを2個生成します。2個だけなので爆弾ドロップを消せずダメージを受けてしまうので、お邪魔耐性、もしくは変換/陣スキルで対策しましょう。
ダメージ無効対策をする

| おすすめのダメージ無効貫通持ちモンスター | ||
|---|---|---|
ドットプロンプト |
究極花嫁ルシャナ |
究極サレーネ |
ボスのドロシーと道中のシャロンが、ダメージ無効ギミック使用します。ダメージ無効貫通や無効貫通スキルを利用して、一気にHPを削りましょう。
根性対策を必ずしておく

| おすすめの追加攻撃持ちモンスター | ||
|---|---|---|
光シェリングフォード |
究極エファ |
アマツマガツチ |
5Fのアリアンロッドは根性持ちモンスターです。根性を発動させるとHP回復と猛毒目覚めをしてきます。猛毒の落ちコンによる事故が怖いので、追加攻撃持ちを編成しましょう。
遅延対策をすると楽

道中のエキドナが3ターン遅延、ボスのドロシーが5ターン遅延をしてきます。合計8ターン遅延を受けるため、ピンチ時にスキルを使えない可能性もあります。遅延耐性を振るか、アシストで遅延対策をしておくと安心です。
ドロシーの倒し方
リベルタスのまま倒す
ドロシーは先制攻撃で3ターンだけリーダーをリベルタスに変身してきます。変身が解除されると、敵のHPに応じて6~7コンボ以下吸収をしてきます。
ルーレットの中、無効貫通を組みながらのコンボはパズルが難しいので、リーダーがリベルタスのときに撃破しましょう。
キラー/エンハンス+無効貫通で倒す
ドロシーはバランスキラーかエンハンスで、無効貫通を組みながらワンパンするのがおすすめです。バランスキラーと無効貫通を一緒に持つモンスターは少ないので難しい場合はエンハンススキルを編成しましょう。
攻略おすすめパーティ
おすすめ周回編成
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
![]() ソロ(超地獄級) |
|
マルチ(壊滅級) |
|
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
闇ゼータ |
|
光シェリングフォード |
|
コマさんS |
|
闇神道花梨 |
|
究極マリエル |
|
みんなのドロシー降臨クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
ドロシー降臨クリアパーティ一覧
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| 潜在覚醒 | |||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒 | |||||
|
|
|
|
|
|
|
| 覚醒スキル | |||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| ボスもルーレットも耐久するだけ | |||||
スキル上げモンスター一覧
| スキル上げ対象 | ドロップ | スキル |
|---|
出現モンスターの行動パターン
1F

れもドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 10,000,000 | 480 | 13,320 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 レモン…すっぱい…たべたい… | ランダムで光ドロップを3個生成 |
| 1ターン目にどちらかを使用 | |
| 【光ドロップがある場合】 すっぱいからひとつだけ… | 13,320ダメージ +光ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 【光ドロップがない場合】 レモンがない! | 19,980ダメージ(連続攻撃) |
| 2ターン目にどちらかを使用 | |
| 【光ドロップがある場合】 すっぱいけどもういっこ… | 13,320ダメージ +光ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 【光ドロップがない場合】 レモンがない! | 19,980ダメージ(連続攻撃) |
| 3ターン目にどちらかを使用 | |
| 【光ドロップがある場合】 すっぱい…でもとまらない | 13,320ダメージ +光ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 【光ドロップがない場合】 レモンがない! | 19,980ダメージ(連続攻撃) |
| 4ターン目以降/繰り返し使用 | |
| すっぱい---! | 33,300ダメージ(連続攻撃) |
裏ダブミスリット
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 4 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 30 | 100,000,000 | 100,000 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ダブルボム | ランダムで爆弾ドロップを2個生成 |
ぶどドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 10,000,000 | 480 | 13,450 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 葡萄の他にもたくさん食べよ | お邪魔/爆弾ドロップ以外から闇/毒ドロップを4個ずつ生成 |
| [1]~[4]を繰り返して使用 | |
| [1]下記のスキルをランダムで使用 | |
| 1個もらうね | 闇ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 葡萄がないからこれ食べよっと | 13,450ダメージ +回復ドロップをお邪魔ドロップに変化 |
| みんなで葡萄食べよ | ランダムで闇ドロップを3個生成 |
| [2] | |
| 種鉄砲! | 16,140ダメージ +ランダムでお邪魔ドロップを1個生成 |
| [3]下記のスキルをランダムで使用 | |
| 1個もらうね | 闇ドロップ1個を回復ドロップに変化 |
| 葡萄がないからこれ食べよっと | 13,450ダメージ +回復ドロップをお邪魔ドロップに変化 |
| みんなで葡萄食べよ | ランダムで闇ドロップを3個生成 |
| [4] | |
| 種キャノン! | 37,660ダメージ +ランダムでお邪魔ドロップを3個生成(使用後、[1]の順に繰り返す) |
2F

木の猫龍・ミケニャドラ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 12,758,028 | 1,020 | 35,039 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 疾風猫頭突き | 現HP99%ダメージ |
| 【HP50%以下で1回使用】 ミーケクロスカウンター | 70,078ダメージ |
| HP20%以下 | |
| ミーケストレート | 63,071ダメージ |
| ミーケジャブ | 21,024ダメージ(連続攻撃) |
| ミーケアッパー | 42,047ダメージ +ランダムで1色を木ドロップに変換 |
| ミーケフック | 2ターンの封印 |
| ミーケショットガン | 105,117ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
3F

錬水の魔道士・シャロン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 6,775,751 | 552 | 18,562 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 ウンディーネ、行くよ | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 はいっ!錬水結界ですっ! | 5ターンの間、50万以上のダメージを無効 |
| HP50%以上/1~4ターン目に、下記のスキルを順番に使用 | |
| エレメンタルストリーム | 37,124ダメージ +上段横1、2列目と下段横2、3列目を火/木/光/闇に下段の横1列目を水に変化 |
| マリンプレッシャー | 現HP99%の割合ダメージ +敵のHPが10%回復 |
| アビサルストリーム | 37,124ダメージ +左側の縦1列目を水に、左側の縦2、3列目を右側の縦2、3列目を火/木/光/闇に、右側の縦1列目を毒ドロップに変化 |
| アビスプレッシャー | 現HP100%の割合ダメージ +敵のHPが10%回復 |
| HP50%以下/1~4ターン目に、下記のスキルを順番に使用 | |
| シャロン!魔法薬ですっ!+ありがとうウンディーネ | HPを50%回復する |
| 魔法薬、もっと飲んでくださいっ!&そんなにいっぱい飲めないって・・・ | HPを30%回復 +猛毒ドロップを6個生成 |
| の、飲まないとやられちゃいますっ!&もう・・・無理・・・ | HPを10%回復 +猛毒ドロップを18個生成 |
| おくち開けて、ほらっ・・・&ああぁーーーーーー! | 全ドロップを猛毒に変化 |
| 5ターン目に、下記のスキルを使用 | |
| あぁっ!結界が切れちゃいますっ!&そろそろ本気、いくよ・・・! | 2ターンの間、覚醒スキル無効 +1ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 以降、下記のスキルを使用 | |
| エレメンタルスプラッシュ&清廉なる歌声 | 92,810(攻撃力2倍時:185,620)ダメージ +全ドロップを火/水/木/光/闇に変化 +スキル使用に必要なターン数を1~3ターン遅延 |
4F

紅蓮華の女傑・エキドナ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 8,994,889 | 1,740 | 50,907 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 威嚇 | スキル使用に必要なターン数を3ターン遅延 |
| 下記のスキルを上から順に使用 | |
| 紅の舞&追い打ち | 15,272ダメージ +現HP30%の割合ダメージ |
| 紅蓮の舞&追い打ち | 15,272ダメージ +現HP60%の割合ダメージ |
| 【繰り返し】 紅蓮華の舞&追い打ち | 15,272ダメージ +現HP90%の割合ダメージ |
| ドロップ | |
5F

静思の冥月神・アリアンロッド
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 60,000,000 | 980 | 33,500 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 根性 | HP50%以上でHPが0になるダメージを受けてもHP1で生き残る |
| 【先制】 月光の障壁 | 999ターンの間、状態異常無効 |
| 【先制】 蛇蝎の車輪 | 5ターンの間、4個のドロップをルーレット状態に変化 |
| HP50%以上/ランダムで下記のスキルを使用 | |
| ギフトボム | 35,175ダメージ +ランダムで爆弾ドロップを1個生成 |
| ポイズンアソート | 33,500ダメージ +ランダムで毒と猛毒ドロップを3個ずつ生成 |
| カースオブロッド | 40,200ダメージ(連続攻撃) |
| HP20%~50%/1度だけ | |
| 不要者を誘う棺&止まない束縛 | 40,200ダメージ +全ドロップを闇ドロップに変化 +10ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる |
| HP1%~20%/順番に必ず使用 | |
| 【1度のみ】 銀円盤の加護&魔杖封力 | 1ターンの間、受けるダメージを75%軽減 +1ターンの間、ドロップ操作時間が50%減る |
| 禁忌の解放 | 100,500ダメージ +全ドロップを闇ドロップに変化 |
| HP1%以下/1度だけ使用 | |
| 月明かりの集光&呪縛の道標 | 敵のHPが30%回復 +5ターンの間、猛毒ドロップが落ちやすくなる |
6F

魔法と旅する者・ドロシー
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 500,000,000 | 940 | 35,800 |

パズドラ攻略wiki

マルチ(壊滅級)
ドロシー







リベルタス
ドットプロンプト
究極花嫁ルシャナ
究極サレーネ
光シェリングフォード
究極エファ
アマツマガツチ
闇ゼータ
コマさんS
闇神道花梨
究極マリエル






































裏三針

魔門の守護者
裏魔門
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
永刻の万龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨




暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










