【ロマサガRS】ソウジ(SS/サガ魂)の最新評価とおすすめ覚醒

ソウジ(SS/サガ魂)の最新評価とおすすめ覚醒

ロマサガRSのソウジ(SS/サガ魂)の評価と技/耐性/アビリティを紹介。ソウジのおすすめ継承技や最大ステータス補正値、スタイルボーナスやステータスを記載。ロマサガリユニバースのソウジ(こんな私に出来ること)育成の参考にしてください。

キャラ評価一覧はこちら

ソウジSSの評価

評価 92
ランク SS 武器 大剣 大剣
ロール アタッカー 術適正 なし
成長 成長傾向2 素早 成長 成長傾向1 腕力
入手方法 限定ガチャ シリーズ RS2

ステータス補正値

腕力 知力 体力 精神 素早 器用 魅力
103% 59% 53% 58% 104% 72% 39% 37%
48位 275位 398位 416位 24位 166位 587位 374位

※スタイルレベル50での補正値を記載しています

最強キャラランキングはこちら

ソウジSSの強い点

開幕から2ターンの火力がトップクラス

薄命の剣

ソウジは、『薄命の剣』で開幕から2ターン火力が大幅に上昇しているため、トップクラスの瞬間火力でダメージを稼ぎます。通常の周回はもちろん、ボス戦の高速周回でも活躍するので、斬属性周回の引率が可能です。

また、他スタイルから「水鳥剣+」や「ツバメ返し」を継承して、範囲攻撃や瞬間火力の底上げを狙うのがおすすめです。周回場所に合わせてスキルを継承して、効率的にダメージを稼ぎましょう。

開幕複合全体攻撃で敵を一掃

流麗雪月花

ソウジが習得する「流麗雪月花」は、斬と冷属性の複合属性に加えて威力Aと火力も高いため、開幕から敵を一掃して周回を行えます。さらに、3種の火力上昇アビも習得するため、弱点を持たない敵に対してもダメージ稼ぎが可能です。

ソウジSSの弱い点

LP1なので気絶ができない

LP1

ソウジは、他のキャラと異なりLPを1しか持たないため、1度も気絶が許さないキャラです。長期戦となる高難度での運用は厳しいので、短期決戦となる周回やレイド戦などのダメージソースとして運用しましょう。

おすすめスキル構成と覚醒段階

周回

BP消費 覚醒段階 技・術
4 巻き打ち
9→7 ◆◆ 一刀両断
9→7 ◆◆ 水鳥剣+(継承)
11→8 ◆◆◆ ツバメ返し(継承)
15→12 ◆◆◆ 流麗雪月花

※◆の数だけ技覚醒を行う

ソウジは、「流麗雪月花」を最大覚醒して、開幕から敵の一掃を狙うのがおすすめです。また、範囲攻撃を狙うなら「水鳥剣+」、ボスの高速周回を狙うなら「ツバメ返し」を継承するのもアリです。

スキル継承スタイル

スタイル名 継承おすすめスキル
ジュウベイSSジュウベイ
(イーストガードとして)
ツバメ返し
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する【特効:浮遊】
ソウジAソウジ
(ただ一つの命を懸けて)
水鳥剣
  • 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬)
  • 範囲攻撃する

スキルとアビリティ

スキル

スキル 詳細/効果
威力 コスト 属性 種類
巻き打ち
B BP:4 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する
一刀両断
◆◆
S BP:9 攻撃
【効果】
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小)
流麗雪月花
◆◆◆
A BP:15 斬・冷 攻撃
【効果】
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+冷)
  • 全体攻撃する

※◆の数だけ技覚醒を行えます

スキル一覧はこちら

アビリティ

薄命の剣
  • 【ラウンド開始時】
  • 「モラルアップ(極大)」を付与する(2ターン)
  • 攻撃強化を付与する(大/2ターン)
闘練昇攻Ⅱ
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(中)
  • 【バトル開始時】
  • BPを2回復する
テンションアップⅥ
  • 【常時】
  • 与ダメージが上昇する(極大)

全アビリティ一覧はこちら

ジュウベイの全スタイルと習得技

スタイルごとの習得技

スタイル名 ランク 習得スキル
ジュウベイSS ジュウベイSS
(イーストガードとして)
SS スマッシュ
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する

逆風の太刀
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下する(効果小)

ツバメ返し
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する【特効:浮遊】
ソウジSS ソウジSS
(こんな私に出来ること)
SS 巻き打ち
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する

一刀両断
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小)

流麗雪月花
  • 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+冷)
  • 全体攻撃する
ジュウベイS ジュウベイS
(常在戦場の心構え)
S みね打ち
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時、対象をマヒさせる(確率中/効果4ターン)

無無剣
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する

雷殺斬
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬+雷)
  • 攻撃する
ソウジA ソウジA
(ただ一つの命を懸けて)
A 払い抜け
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する

流し斬り
  • 攻撃/近/直接/敵単体(斬)
  • 攻撃する
  • 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小)

水鳥剣
  • 攻撃/近/直接/敵縦一列(斬)
  • 範囲攻撃する

スタイルボーナスと属性耐性

スタイルボーナス

Lv.1 アビリティ解放1 Lv.22 全能力値+2
Lv.2 腕力+1 Lv.26 マスターLv経験値+1
Lv.4 マスターLv経験値+1 Lv.30 アビリティ解放3
Lv.6 腕力+2 Lv.34 マスターLv経験値+1
Lv.8 腕力+3 Lv.38 素早さ+4
Lv.10 アビリティ解放2 Lv.42 マスターLv経験値+1
Lv.14 マスターLv経験値+1 Lv.46 素早さ+5
Lv.18 素早さ+3 Lv.50 全能力値+3

属性耐性

+65-45+2500000

属性耐性一覧はこちら

ソウジSSに対するみんなの評価

現在、ソウジSSの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。

▼ソウジSSの評価を書き込む
アイコン

評価点
〇良い点

×悪い点
火力 バフ デバフ 状態異常
回復 耐久力 周回性能

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

ソウジSSのプロフィール

登場作品 ロマンシング サ・ガ2
紹介文 自分に残されたわずかな命の炎。 この炎が尽きるまで戦う。 私に出来ることは、それだけなんです。

関連記事

関連記事
最強キャラランキング最強キャラランキング リセマラ当たりランキングリセマラランキング

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
杖キャラ一覧
杖キャラ一覧
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
パワーチャージの効果と習得スタイル
パワーチャージの効果と習得スタイル
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
正月メサルティム(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
正月メサルティム(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
杖キャラ一覧
杖キャラ一覧
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
パワーチャージの効果と習得スタイル
パワーチャージの効果と習得スタイル
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
正月メサルティム(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
正月メサルティム(SS)の最新評価とおすすめ覚醒
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー