【ロマサガRS】リアム編メイン5話の周回おすすめ場所

ロマサガRSのリアム編第5話のステータス上げ周回おすすめ場所を紹介しています。オート周回パーティ編成やおすすめキャラ、3手周回、錬成装備素材のドロップ場所についても記載。ロマサガリユニバースのメインクエスト「光のゆく道」でステータスを上げる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リアム編5話攻略まとめ | リアム編4話攻略まとめ |
| ◀リアム編4話周回場所 | ステータスの上げ方 |
目次
おすすめ周回場所
イルドゥンの3手周回に最適な2-1

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
イルドゥン |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
アマゾンストライク ・改 |
|
|||
イルドゥンの育成が十分なら、「灯し抜き」で3手周回が可能な2-1周回がおすすめです。また、イルドゥンの他コーデリアやスパローなど継続的に横一列攻撃を狙えるキャラの引率周回にも適しています。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
スパロー |
コーデリア |
アニー |
ダンターグ |
メタル |
レオナルド3手周回に1-1

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
レオナルド |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
アマゾンストライク ・改 |
|
|||
レオナルドの育成を行っているなら、「獅子走り」で3手周回を行える1-1周回もおすすめです。レオナルドの他にも、3ターン連続で横一列攻撃や全体攻撃を繰り出せる斬属性キャラであれば、引率キャラとして適しています。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
ノエル |
ギュスターヴ |
アニー |
ウルピナ |
メタル |
スパローで3手周回可能な2-5

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
スパロー |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト |
|
|||
スパローの育成を十分に行っている方は、「イヅナ」で3手周回できる2-5がおすすめです。敵を撃破するために10万ダメージ以上を稼ぐ必要があるので、スタイルやスキルレベルは勿論、補正値80%以上の錬成武器を準備しましょう。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
コーデリア |
メタル |
アニー |
ファティーマ |
スービエ |
アクアバイパー+が効果的な1-4

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
ウンディーネ |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト |
|
|||
「アクアバイパー+」を利用すれば、3手周回を行える1-4もおすすめです。3種の火力アビをもつウンディーネやロビンギャルの引率であれば、育成枠として4体編成しても高速周回を行えます。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
ユリア |
ロビンギャル |
リズ |
コーデリア |
ファティーマ |
ブルー引率に効率的な2-4

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
ブルー |
ポルカ |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
マジカルシャワー・改 |
|
|||
ブルーの縦一列攻撃「陽光縦鎖」により引率が可能な2-4周回もおすすめです。ただし、ブルーは3ターン連続で縦一列攻撃ができないため、全体攻撃を習得する突・熱・陽キャラを合わせて編成しましょう。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
最終皇帝(女) |
聖王 |
ダーク |
最終皇帝(男) |
防衛システム |
術属性全体キャラの引率なら2-3

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
アルカイザー |
タイラント |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
飛散陣 |
|
|||
術属性キャラの全体攻撃で引率する場合、2-3を周回しましょう。あらゆる術属性で弱点を突けるため、3ターン連続で全体攻撃が使えるキャラであれば引率キャラの幅が広く、周回パーティを編成しやすい点が魅力です。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
ウンディーネ |
ダンターグ |
アラケス |
コーデリア |
シルバー |
錬成装備素材のドロップ場所
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン




