【ロマサガRS】オルロワージュとの戦いの攻略

オルロワージュとの戦い

ロマサガRSのオルロワージュとの戦い攻略とおすすめキャラを掲載。攻略のコツや陣形メダルの獲得方法、陣形交換所で入手できる陣形についても記載しています。ロマサガリユニバースのサガフロ発売日記念討伐戦を攻略する参考にしてください。

関連記事
ロマンシング攻略 悪鬼との戦いの攻略

オルロワージュとの戦い攻略のコツ

自己強化スキルを対策

勝利の詩

オルロワージュは、「肖像画」によって腕力/素早さ/知力の3つにバフをかけるので、対策が必須です。腕力/知力の上昇で被ダメが大きくなるだけではなく、素早さの上昇で味方の物理攻撃が命中しづらくなります。

聖王の「勝利の詩」であらかじめ味方の素早さを上昇させたり、ビューネイキャットのスキルで素早さデバフ、ジニーアセルスのスキルで知力デバフをかけることで、被ダメを抑えることができます。

状態異常対策が有効

おすすめ装飾品
SSアクセサリー金の羽飾り ビーストルーン銀の羽飾り

オルロワージュは、眠りや混乱、狂戦士と3種の状態異常を付与してくるため、対策は忘れずに行いましょう。聖塔ランスの娘でドロップする金の羽飾りや銀の羽飾りを装備することで、全状態異常耐性を上げられます。

また、知力デバフを付与することでも状態異常を受ける確率が低下するため、知力低下を付与できるキャラの編成もおすすめです。知力デバフを付与することで、術による被ダメを抑えられる点も魅力です。

おすすめ装飾品と入手場所はこちら

陽属性攻撃で弱点を突こう

Weak陽

オルロワージュは、陽属性攻撃で弱点を突いて効率的にHPを削りましょう。中でも、単体火力の高い「セイバーレイ」を習得するブルー、回復スキルでヒーラーを兼任する最終皇帝(女)白薔薇姫などがおすすめです。

陽属性キャラ一覧はこちら

攻略おすすめキャラ(スタイル)

アタッカー

スタイル 詳細
聖王SS聖王
  • ・全体バフで味方をサポート
  • ・陽属性攻撃で弱点を突ける
ブルーSSブルー
  • ・威力Aループで高火力
  • ・3種の火力上昇アビで与ダメが高い
ゼノンSSゼノン
  • ・突+陽複合攻撃で弱点を突ける
  • ・『老朽な所作』で火力アップ
アルカイザーSSアルカイザー
  • ・陽+打複合攻撃で弱点を突ける
  • ・威力SSSスキルで大ダメージ
クーンSSクーン
  • ・「金剛神掌」で弱点を突ける
  • ・『弱点集中』で与ダメが高い
ビューネイSSビューネイ
  • ・素早さデバフスキルで被ダメ軽減
  • ・『幻影』で攻撃を回避
温泉ジニーSSジニー
  • ・覚醒BP2スキルで知力デバフ
  • ・アビで二重にデバフで被ダメ軽減
アセルスSSアセルス
  • ・「ミラージュステップ」で知力低下
  • ・アビでまれに攻撃を回避
白銀の皇帝SS白銀の皇帝
  • ・知力デバフスキルで被ダメ軽減
  • ・『銀の盾』で被ダメカット
キャットSSキャット
  • ・腕力デバフで被ダメ軽減
  • ・アビで素早さデバフを付与
ウンディーネSSウンディーネ
  • ・知力デバフ術で被ダメ軽減
  • ・「活力の水」でヒーラーを兼任

ヒーラー

スタイル 詳細
白薔薇姫SS白薔薇姫
  • ・随一の回復量を誇る
  • ・陽属性攻撃で弱点を突ける
最終皇帝(女)SS最終皇帝(女)
  • ・陽属性攻撃でアタッカーを兼任
  • ・自己回復アビで継戦能力が高い
ソフィアSSソフィア
  • ・気絶時全体回復アビを習得
  • ・知力デバフ付与で被ダメ軽減

攻略パーティ編成例

温泉ジニーSSジニー ビューネイSSビューネイ 聖王SS聖王 ウンディーネSSウンディーネ 白銀の皇帝SS白銀の皇帝
陣形 陣形効果
シグモイドフォームシグモイド
フォーム
  • 1.腕力/素早25%上昇、体力50%低下、ヘイト微上昇
  • 2.知力/素早25%上昇、体力50%低下、ヘイト微上昇
  • 3.腕力・知力25%上昇
  • 4.知力25%上昇、素早さ50%低下、ヘイト低下
  • 5.腕力25%上昇、素早さ50%低下、ヘイト低下

聖王の「勝利の詩」と他のキャラのデバフで、被ダメを抑えたパーティ編成です。素早さバフとデバフで、オルロワージュの攻撃が命中しにくくなり、回復を挟まず継続的にダメージを与え続けられます。

オルロワージュの弱点と行動パターン

オルロワージュ

おすすめ属性 熱/陽
おすすめ耐性 斬/打/冷/雷/陰/眠り/混乱/狂戦士
属性耐性
0 0 0 -20
0 0 -35 +50
状態異常耐性
暗闇 スタン マヒ 眠り
+999 +999 +999 +999 +999
石化 混乱 魅了 狂戦士 気絶
+999 +999 +999 +999 +999
▼行動パターン
  • 攻撃パターン 属性 効果
    単体/直接
    電撃 横一列/間接
    催眠 単体/補助/眠り付与
    超音波 全体/間接/混乱付与
    振動波 全体/間接
    放射電撃 縦一列/間接
    強風 全体/間接
    三人の寵姫 陰/冷 全体/間接/眠り付与
    セレクション 単体/補助/狂戦士付与
    肖像画 補助/腕力/素早さ/知力上昇

オルロワージュ(ロマンシング)の攻略はこちら

クエストクリア報酬

クエスト 報酬
1~9
  • ジュエル×50
  • 陣形メダル×1
  • シルバーピース×10
10
  • ジュエル×50
  • 陣形メダル×2
  • シルバーピース×10
11~15
  • ジュエル×50
  • 陣形メダル×2
  • ゴールドピース×5

チャレンジ1~3/
ロマンシング

  • ジュエル×50
  • 陣形メダル×1
  • ゴールドピース×5
合計
  • ジュエル×950
  • 陣形メダル×25
  • シルバーピース×100
  • ゴールドピース×45

オルロワージュとの戦いの解放条件

悪鬼との戦い

解放条件 悪鬼との戦い「20.悪鬼との戦い」クリア

常設コンテンツ「オルロワージュとの戦い」が実装されました。オルロワージュとの戦いは、悪鬼との戦い「20.悪鬼との戦い」クリア後に開放されます。

悪鬼との戦いの攻略はこちら

ロマサガRSロマサガRS攻略トップへ

©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRSの注目記事

金の羽飾りの入手方法とステータス
金の羽飾りの入手方法とステータス
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
氷撃防陣の効果と習得スタイル
氷撃防陣の効果と習得スタイル
聖王のスタイルはどれがおすすめ?
聖王のスタイルはどれがおすすめ?
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング|最新版!
最強キャラランキング|最新版!
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
全アビリティの効果と習得キャラ一覧
最強おすすめパーティ編成考察
最強おすすめパーティ編成考察
氷撃防陣の効果と習得スタイル
氷撃防陣の効果と習得スタイル
聖王のスタイルはどれがおすすめ?
聖王のスタイルはどれがおすすめ?
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
属性武器おすすめキャラとドロップ場所
属性武器おすすめキャラとドロップ場所
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー