【ロマサガRS】オルロワージュとの戦いの攻略

ロマサガRSのオルロワージュとの戦い攻略とおすすめキャラを掲載。攻略のコツや陣形メダルの獲得方法、陣形交換所で入手できる陣形についても記載しています。ロマサガリユニバースのサガフロ発売日記念討伐戦を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ロマンシング攻略 | 悪鬼との戦いの攻略 | 
オルロワージュとの戦い攻略のコツ
自己強化スキルを対策

オルロワージュは、「肖像画」によって腕力/素早さ/知力の3つにバフをかけるので、対策が必須です。腕力/知力の上昇で被ダメが大きくなるだけではなく、素早さの上昇で味方の物理攻撃が命中しづらくなります。
聖王の「勝利の詩」であらかじめ味方の素早さを上昇させたり、ビューネイやキャットのスキルで素早さデバフ、ジニーやアセルスのスキルで知力デバフをかけることで、被ダメを抑えることができます。
状態異常対策が有効
| おすすめ装飾品 | |
|---|---|
 金の羽飾り | 
 銀の羽飾り | 
オルロワージュは、眠りや混乱、狂戦士と3種の状態異常を付与してくるため、対策は忘れずに行いましょう。聖塔ランスの娘でドロップする金の羽飾りや銀の羽飾りを装備することで、全状態異常耐性を上げられます。
また、知力デバフを付与することでも状態異常を受ける確率が低下するため、知力低下を付与できるキャラの編成もおすすめです。知力デバフを付与することで、術による被ダメを抑えられる点も魅力です。
陽属性攻撃で弱点を突こう

オルロワージュは、陽属性攻撃で弱点を突いて効率的にHPを削りましょう。中でも、単体火力の高い「セイバーレイ」を習得するブルー、回復スキルでヒーラーを兼任する最終皇帝(女)や白薔薇姫などがおすすめです。
攻略おすすめキャラ(スタイル)
アタッカー
| スタイル | 詳細 | 
|---|---|
 聖王 | 
  | 
 ブルー | 
  | 
 ゼノン | 
  | 
 アルカイザー | 
  | 
 クーン | 
  | 
 ビューネイ | 
  | 
 ジニー | 
  | 
 アセルス | 
  | 
 白銀の皇帝 | 
  | 
 キャット | 
  | 
 ウンディーネ | 
  | 
ヒーラー
| スタイル | 詳細 | 
|---|---|
 白薔薇姫 | 
  | 
 最終皇帝(女) | 
  | 
 ソフィア | 
  | 
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | 
|---|---|---|---|---|
 ジニー | 
 ビューネイ | 
 聖王 | 
 ウンディーネ | 
 白銀の皇帝 | 
| 陣形 | 陣形効果 | |||
 シグモイドフォーム  | 
  | 
|||
聖王の「勝利の詩」と他のキャラのデバフで、被ダメを抑えたパーティ編成です。素早さバフとデバフで、オルロワージュの攻撃が命中しにくくなり、回復を挟まず継続的にダメージを与え続けられます。
オルロワージュの弱点と行動パターン

| おすすめ属性 | 熱/陽 | 
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬/打/冷/雷/陰/眠り/混乱/狂戦士 | 
| 属性耐性 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
| 0 | 0 | 0 | -20 | ||||||||||||||||
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
| 0 | 0 | -35 | +50 | ||||||||||||||||
| 状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
| 石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
- ▼行動パターン
 - 
- 
攻撃パターン 属性 効果 翼 打 単体/直接 電撃 雷 横一列/間接 催眠 陰 単体/補助/眠り付与 超音波 陰 全体/間接/混乱付与 振動波 打 全体/間接 放射電撃 雷 縦一列/間接 強風 斬 全体/間接 三人の寵姫 陰/冷 全体/間接/眠り付与 セレクション 陰 単体/補助/狂戦士付与 肖像画 陰 補助/腕力/素早さ/知力上昇  
 - 
 
クエストクリア報酬
| クエスト | 報酬 | 
|---|---|
| 1~9 | 
  | 
| 10 | 
  | 
| 11~15 | 
  | 
| 
 チャレンジ1~3/  | 
  | 
| 合計 | 
  | 
オルロワージュとの戦いの解放条件

| 解放条件 | 悪鬼との戦い「20.悪鬼との戦い」クリア | 
|---|
常設コンテンツ「オルロワージュとの戦い」が実装されました。オルロワージュとの戦いは、悪鬼との戦い「20.悪鬼との戦い」クリア後に開放されます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










