【FFBE幻影戦争】サリア(バレンタイン)の評価と習得アビリティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・6周年記念イベントまとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・ライトニング(LRFFXIII)の評価 / ノエル(LRFFXIII)の評価
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のサリア(バレンタイン)の評価と習得アビリティを紹介。サリア(バレンタイン)の強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
サリア(バレンタイン)の評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9.4 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 90 | ◯ | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
短期決戦を得意とする氷魔法アタッカー
サリア(バレンタイン)は、魔力大幅アップの超活性とマスアビの精神貫通で大ダメージを狙える氷魔法アタッカーです。詠唱なしの必中範囲魔法や連撃、中距離アビなど、攻撃手段も豊富に揃っています。
マスアビ2の解放により精神貫通率が更に上昇し、リアクション阻止率+30を習得したことで反撃されにくくなったため、攻撃性能は非常に高いです。
防御のステが高く物理攻撃に強い
サリア(バレンタイン)は、瘴気術で物理バリアを張れる上にアビボで防御を+10まで上昇できるので、高い物理耐久を持っています。そのため敵が物理アタッカー中心のパーティであれば強気で攻められます。
ただし、素のHPが1,993と低めに設定されているので過信は禁物です。
時魔道士ジョブでサポート力も高い
サリアは時魔道士ジョブを持つため、ヘイストやスロウで味方のサポートもできます。また、時魔道士であれば無属性の強力な魔法メテオが使用できるので、属性に囚われることなく有効打を与えられます。
弱い点
火属性の打撃攻撃に弱い
サリア(バレンタイン)は、火属性と打撃耐性がマイナスです。そのためラルドーやエルデといった、火属性で打撃攻撃を得意とするキャラが苦手です。
また、打撃攻撃を得意とし高い魔法耐性を持つクリスマスヴィネラは、天敵といっても過言ではないのでなるべく戦闘は避けましょう。
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| 操気士【溢気】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 双気膨撃強化 |
【名称変化】 ・双気膨撃・改 【属性】 【回数】3【AP】32 |
| 気弾強化 |
【名称変化】 ・超気弾 【属性】 【回数】8【AP】12 |
| 想気十字衝 【新規】 |
【属性】 【回数】4【AP】30 |
サリア(バレンタイン)をEXジョブ化すると、双気膨撃の扱いやすさや気弾の火力がアップします。また、魔力を高めつつ敵に攻撃できる新規アビの習得も可能です。
サリアはEXジョブ化により、耐久面と継戦能力がアップしバランスよく成長します。ただし、サリアはEXジョブ化しなくともアタッカーとして十分な火力を出せるため、完凸で育成をストップし他キャラのEXジョブ化を進めるのも手です。
サリア(バレンタイン)習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
操気士 |
時魔道士 |
黒魔道士 |
| ★★★☆☆ |
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
時魔道士か黒魔道士がおすすめ
サリア(バレンタイン)のサブコマンドは、メテオとヘイストが使える時魔道士かドレインでHP吸収しながら戦える黒魔道士がおすすめです。
また、習得アビの数は少ないものの連撃アビを持つ操気士も高難度やレイドで活躍します。サリアのサブコマンドはどれも使い道があるので、コンテンツに合わせて使い分けるといいでしょう。
サポアビは超活性がおすすめ
サリア(バレンタイン)のサポアビは、素早さアップ+魔力を最大60%も上昇できる超活性がおすすめです。2つ目は魔力アップができる流気拡放か魔力アップLv.1、ストップやスロウを無効にできるCT変化無効をセットしましょう。
リアクションアビは物理攻撃を確率で回避できる超反応がおすすめです。超反応は発動さえすれば、狙い射ちなどの必中アビでも回避できます。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 流気拡放 | 【最大倍率】魔力+30% |
| 超活性 | 【最大倍率】魔力+60%/器用さ+60%/素早さ+30% |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 超反応 |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
ダークグローブを最優先でセット
サリア(バレンタイン)の武器は、魔法攻撃を最大限に強化できるダークグローブを最優先でセットしましょう。2つ目の武具は魔力アップを持つガルミアガレアか魔法攻撃貫通を持つソウルオブサマサがおすすめです。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
嫁入り道具
|
・魔力ステータスが非常に高い ・PTアビで全体の魔法火力を強化 |
ホルン王国第一部隊《堅牢》
|
・魔力ステータスが非常に高い ・PTアビで全体の斬撃耐性を強化 |
空に轟く雷鳴 ラムウ
|
・魔力ステータスが高め ・PTアビで全体の魔力を強化 |
絶望と真実のメビウス
|
・魔力ステータスが高い ・付与効果で魔力をさらにアップ ・PTアビで射撃耐性を得られる ・【期間限定】 |
高い魔力を持つカードがおすすめ
サリア(バレンタイン)は高い魔力を持つ嫁入り道具や堅牢、ラムウ等のビジョンカードがおすすめです。特に堅牢はPT全体の斬撃耐性を強化しつつ、魔法攻撃も高められるため非常に優秀です。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
バハムート
|
・魔法攻撃アップが最大+15% ・魔法耐性アップが最大+15% ・魔力と素早さのステがトップクラス |
ディアボロス
|
・魔力アップ+20%持ち ・魔力が非常に高い ・魔法攻撃アップが最大で+15% |
カーバンクル
|
・魔法攻撃アップが最大で+15% ・光属性アビ攻撃アップ+25%持ち ・魔力と素早さが高い |
シヴァ
|
・魔力アップが最大で+7% ・魔力のステータスが高い ・素早さが非常に高い |
魔力強化系の召喚獣がおすすめ
サリア(バレンタイン)は魔力依存のアビリティをメインに使用するため、バハムートやディアボロスなど、魔力に特化した召喚獣がおすすめです。
また、黒衣ヘレナやガーブル対策として、闇耐性や闇キラーを持つカーバンクルをセットするのも手です。
サリア(バレンタイン)のアビリティ
操気士のアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
瞬動術 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】20 【最大倍率】全弱体耐性+30% |
|
気弾 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】魔法121% |
|
障気術 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】40 【最大倍率】物理ダメージ軽減50% |
|
双気膨撃 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】40 【最大倍率】魔法245% |
|
起爆衝 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】4【AP】34 【最大倍率】魔力165% |
操気士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ヘビードンムブ |
【回数】7【TP】17 【詠唱速度】160(360) |
|
連気弾 |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】約40%×2(エレチェ込み約136%) |
|
休気術 |
【回数】4【TP】18 【最大倍率】初ターン時睡眠付与(Faith合計×0.4)% 以降1ターン経過ごとに係数約-0.04 |
|
超反応 |
|
|
流気拡放 |
【最大倍率】魔力+30% |
|
超活性 |
【最大倍率】魔力+60%/器用さ+60%/素早さ+30% |
時魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
コメット |
【属性】 【回数】5【AP】15 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法185% |
|
レビテト |
【回数】5【TP】15 【詠唱速度】160(360) |
|
空間転移 |
【回数】4【TP】18 【詠唱速度】120(280) |
|
メテオ+ |
【属性】 【回数】4【AP】24 【詠唱速度】120(320) 【最大倍率】魔法220% |
|
スロウダウン |
【回数】5【TP】16 【詠唱速度】120(280) |
|
ガードヘイスト |
【回数】5【TP】16 【詠唱速度】160(360) |
|
スロウカウンター |
|
|
CT変化無効 |
|
|
高速詠唱 |
|
黒魔道士のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ドレイン |
【属性】 【回数】5【AP】13 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法141% ダメージ吸収100% |
|
ブリザド |
【属性】 【回数】8【AP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法141% |
|
スリプル |
【回数】8【TP】8 【詠唱速度】120(360) |
|
バイオ |
【属性】 【回数】5【AP】12 【詠唱速度】160(360) 【最大倍率】魔法125% 毒付与(Faith合計×0.5)% |
|
アスピル |
【属性】 【回数】6【AP】12 【詠唱速度】160(360) |
|
ブリザガ |
【属性】 【回数】3【AP】30 【詠唱速度】120(200) 【最大倍率】魔法185% |
|
ブリザラ |
【属性】 【回数】4【AP】15 【詠唱速度】120(280) 【最大倍率】魔法141% |
|
黒魔道士の心得 |
【最大倍率】魔力+30% |
サリア(バレンタイン)のリミットバースト
リミットバースト強化前
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| あたしの愛をあなたに |
対象の強化を全て解除後魔力依存ダメージ(大)&自身のCTアップ 【属性】 【AP】43 |
リミットバースト強化後
| リミットバースト | 効果 |
|---|---|
| あたしの愛をあなたに |
3ターン自身に魔法ダメージが上昇する効果を付与&対象の強化を全て解除後魔力依存ダメージ(大)&3ターン強化反映率ダウン&ダメージ上昇・ヘイストを無効化&自身のCTアップ(小)&魔法ダメージを軽減するバリアを張る(3回) 【属性】 【AP】43 |
サリア(バレンタイン)のステータス
| HP | 1993 (227/299位) |
攻撃 | 72 (213/299位) |
|---|---|---|---|
| TP | 150 (46/299位) |
魔力 | 277 (53/299位) |
| AP | 166 (13/299位) |
素早さ | 51 (260/299位) |
| 防御 | - | 器用さ | 154 (189/299位) |
| 精神 | - | 運 | 150 (175/299位) |
| Move | 3 (11/299位) |
Jump | 1 (69/299位) |
| 射程 | 3 (33/299位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| -10% | - | 20% | - | - | - | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| - | 10% | -10% | - | 10% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 50% | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | 10% | - | - | - | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | 50% | - | - |
サリア(バレンタイン)のトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
本命のドレス
|
・HP+410 ・防御+10 ・精神+6 |
9.5点 |
| 武具アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
愛の奇跡 |
【回数】1 |
サリア(バレンタイン)の所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 胸いっぱいの愛をあなたに | 高橋李依 | ホルン |
| 説明 | ||
|
あなた甘いもの好きって言ってたよね。 あ……か、勘違いしないで。 兄様のために作ったんだけど余っちゃっただけだから。 どう、おいしい?ふふっ、じゃあ来年も多めに作ろっかな。 あ……何でもない。 こっちの話。 じゃ、またね。 |
||
サリア(バレンタイン)に対するみんなの評価
- ▼サリア(バレンタイン)の評価を書き込む▼
関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki


最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









