【FFBE幻影戦争】ラヴィエスの評価と習得アビリティ

FFBE幻影戦争のラヴィエスの評価と習得アビリティを紹介。ラヴィエスの強い点やリミットバースト、属性、ジョブ、アビリティボードなどの情報を記載。ステータスや耐性、限界突破に必要なアイテムも掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| キャラ評価一覧 | 最強ランキング | 夢幻強化まとめ |
| マスアビ2一覧 | LB強化一覧 | リセマラランキング |
目次
ラヴィエスの評価と基本情報
| 総合評価 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9 /10点 | |||||||||||
| 対人 | クエスト | レイド | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
| レアリティ | 属性 | 武具種 | |||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| コスト | 限定キャラ | ||||||||||
| 60 | - | ||||||||||
- ▼マスターアビリティ(タップで開閉)
強い点
強力なマスターアビリティを持つタンクキャラ
ラヴィエスは「回避率+10、消費AP-20%」のマスターアビリティを持つタンクキャラです。他のタンクキャラに比べると回避率が高いのが特徴で、「刀魂」や「虚像」「闇に紛れる」と合わせて高い回避率を持つ回避盾として運用できます。
また消費AP20%減のおかげで「アトラクトブレード」が撃ちやすく、他のパラディンよりもタゲ取りがしやすいのも魅力です。
シーフの優秀なアビリティを扱える
ラヴィエスはサブジョブにシーフを持ち、強力なサポートアビリティ「シーフの心得」や、凶悪な効果を持つ「ハートを盗む」を使用できます。
移動力を高めることで前線に出やすくなりタンクとして仕事をしやすいほか、状態異常付与役としても立ち回れます。ただしハートを盗むの確率はFaithに依存しており、確率を高めると魔法に弱くなる点には注意しましょう。
弱い点
キルフェに注意
ラヴィエスは不利属性が土のため、土属性の強力なキャラクター「キルフェ」に対し注意が必要です。キルフェは必中攻撃も持つため回避も通じず、非常に不利な戦いを強いられてしまいます。
夢幻強化の評価と強化内容
| 付与効果 | ・範囲攻撃耐性アップ+30 |
|---|
| 強化前アビリティ | 効果 |
|---|---|
|
ブラインクロス
|
【属性】 【回数】3【AP】32 |
| 強化後アビリティ | 効果 |
|
ブラインクロス
|
【属性】 【回数】3【AP】32 |
EXジョブの評価と強化内容
| EXジョブ名 |
|---|
| パラディン【撹乱】 |
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| セイントクロス強化 |
【名称変化】 ・ブラインクロス 【属性】 【回数】3【AP】32 |
| 聖騎士の加護強化 |
【名称変化】 ・聖騎士の煽護 |
| コンフュブレード 【新規】 |
【属性】 【回数】4【AP】22 |
ラヴィエスはEXジョブ化により、聖騎士の加護で序盤からヘイトを稼げる上に、セイントクロスで回避性能が上がるため、回避タンクとして強化されます。
また、新規アビは混乱+APダウンで敵の妨害ができるため、強力です。ただし、対人では回避タンクが活躍しにくい、セイントクロスが扱いにくいというデメリットがあるため、EXジョブ化の優先度は低いです。
ラヴィエス習得ジョブ
| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
パラディン |
シーフ |
侍 |
|
★★★★★ 【おすすめ】 |
★★★★☆ | ★★★☆☆ |
おすすめサブコマンド(ジョブ)
パラディン運用がおすすめ
ラヴィエスはタンクとして運用する場合、ヘイトを上げるための「アトラクトブレード」を撃つためにサブコマンド「パラディン」を選ぶ必要があります。
その他タンクでなくサポート役として使うならサブコマンド「シーフ」を、アタッカーとして使うなら「侍」で飛燕を使えるようにしましょう。
聖騎士の加護とシーフの心得がおすすめ
ラヴィエスのサポートアビリティは「聖騎士の加護」でHPと防御を上げ、「シーフの心得」で素早さとMoveを補うのがおすすめです。回避特化する場合は「刀魂」に付け替えましょう。
リアクションアビリティは物理ダメージを軽減できる「パラディンガード」がおすすめです。
みんなはどのサブコマンドを選んだ?
おすすめアビリティセット
サポートアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| 聖騎士の加護 | 【最大倍率】HP+12%、防御+12 ![]() |
| シーフの心得 | 【最大倍率】素早さ+12% ![]() |
リアクションアビリティ
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
| パラディンガード | 【最大倍率】物理ダメージ軽減45% ![]() |
おすすめ武具/ビジョン/召喚獣
| おすすめ | ||
|---|---|---|
| ▼武具 | ▼ビジョンカード | ▼召喚獣 |
おすすめ武具
| ① | ② | トラマス |
|---|---|---|
|
|
|
|
リボンがおすすめ
ラヴィエスはリボン(ドッジ)を装備して、回避を大きく上昇させるのがおすすめです。ラヴィエスはマスアビで回避+10を持ち、闇に紛れるや虚像で回避を上げて敵の攻撃を避けるのが得意です。
リボンと回避アップアビを使って、ヘイトを維持しつつ敵の攻撃を避けましょう。
サイガの篭手がおすすめ
ラヴィエスのトラマス枠は「サイガの篭手」がおすすめです。サイガの篭手は回避12と素早さ5を持つため、装備者の回避性能を大きく上昇できます。
ただし、ラヴィエスが回避を行いせっかく維持したヘイトを減らしてしまうため、サイガの篭手の武具アビはオートオフにしておきましょう。
おすすめビジョンカード
| ビジョンカード | おすすめ理由 |
|---|---|
愛の誓い
|
・ヘイトアップで安定したタゲ取り ・PT全員の攻撃力30%アップ |
復讐の旅
|
・防御+10の付与効果が優秀 ・PTアビの斬撃攻撃アップも強力 |
次元切断オーディン
|
・攻撃ステータスが高く付与効果で人キラー ・PTの単体攻撃耐性を上げ耐久アップ |
リオニス城
|
・防御/精神+15の付与効果が超強力 ・PTアビはクリティカル率+6% |
災厄魔豹クアール
|
・PTアビの雷属性アビ攻撃UPが強力 ・装備者の素早さをアップ ・LvMax時PT全体の獲得APをアップ |
ガードスコーピオン
|
・雷属性の攻撃性能を大幅にアップ ・装備者の範囲耐性を強化 ・攻撃のステが高い |
ヘイトや防御アップを持つカードがおすすめ
ラヴィエスはタンク性能が高めなので、ヘイトを上げられる愛の誓いや防御アップを持つ復讐の旅、リオニス城をセットしましょう。
特にラヴィエスは消費AP-20%を持ちますが、初手アトラクトブレードを発動するのは難しいため無難にヘイトアップを持つ愛の誓いを装備するのがおすすめです。
おすすめ召喚獣
| 召喚獣 | おすすめ理由 |
|---|---|
フェニックス
|
・防御力が最大で+15 ・HPUPが最大で+5% ・HPのステータスが高い ・※タンク運用でおすすめ |
ゴーレム
|
・防御力が最大で+15 ・人キラーが最大で+15% ・刺突耐性が最大で+25% |
デスマシーン
|
・防御力が最大で+15 ・射撃耐性が最大で+25% ・氷属性キラーが最大で+15% |
テトラシルフィード
|
・回避が最大+15 ・APUPが最大+7% ・素早さのステータスが高い ・※回避タンク運用におすすめ |
耐久を上昇できる召喚獣がおすすめ
ラヴィエスの召喚獣は防御アップで耐久を上昇できるゴーレムやデスマシーンがおすすめです。特にゴーレムは人キラーでラヴィエスの火力アップもできる点が優秀です。
また、ラヴィエスを回避タンクとして運用する際は、回避を最大15上昇できるテトラシルフィードをセットしましょう。
ラヴィエスのアビリティ
パラディンのアビリティ(メイン)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
セイントクロス 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】32 【最大倍率】物理196% |
|
不滅の闘志 【メインアビ】 |
【回数】1【TP】29 |
|
ブレードバッシュ 【メインアビ】 |
【属性】 【回数】3【AP】20 【最大倍率】物理191% |
|
セイントヒール 【メインアビ】 |
【回数】8【TP】12 |
|
セイントウォール 【メインアビ】 |
【回数】3【TP】40 【最大倍率】物理被ダメージ50%軽減 |
パラディンのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
センチネル |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】防御+45、精神+45、回避率-60 |
|
ディバイングレイス |
【回数】3【TP】20 【最大倍率】最大HP+20% |
|
アトラクトブレード |
【属性】 【回数】2【AP】32 【最大倍率】物理200%、ヘイト+12 |
|
パラディンガード |
【最大倍率】物理ダメージ軽減45% |
|
聖騎士の加護 |
【最大倍率】HP+12%、防御+12 |
シーフのアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
ハートを盗む |
【回数】5【TP】20 |
|
視力を盗む |
【回数】8【TP】12 |
|
コンフュダガー |
【属性】 【回数】4【AP】24 【最大倍率】物理165% |
|
盗む |
【回数】5【TP】15 |
|
闇に紛れる |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】回避率+42% |
|
時間を盗む |
【回数】3【TP】22 |
|
クイックアクション |
|
|
シーフの心得 |
【最大倍率】素早さ+12% |
侍のアビリティ(サブアビ)
| アビリティ | 効果/解放条件 |
|---|---|
|
専心 |
【回数】2【TP】20 【最大倍率】攻撃+30% |
|
虚像 |
【回数】2【TP】29 【最大倍率】回避率+25% |
|
夜帳 |
【属性】 【回数】4【AP】16 【最大倍率】物理140% 暗闇付与(Faith合計×0.25)% |
|
飛燕 |
【属性】 【回数】8【AP】12 【最大倍率】物理137% |
|
金剛 |
【属性】 【回数】3【AP】28 【最大倍率】物理200% |
|
黙想 |
【回数】1【TP】20 【最大倍率】Brave+10 |
|
心眼 |
|
|
刀魂 |
【最大倍率】攻撃+25%、回避+12%、防御-3 |
ラヴィエスのステータス
| HP | 2259 (191/300位) |
攻撃 | 169 (172/300位) |
|---|---|---|---|
| TP | 91 (289/300位) |
魔力 | 51 (287/300位) |
| AP | 97 (276/300位) |
素早さ | 43 (287/300位) |
| 防御 | - | 器用さ | 137 (265/300位) |
| 精神 | - | 運 | 146 (203/300位) |
| Move | 3 (11/300位) |
Jump | 1 (69/300位) |
| 射程 | 1 (91/300位) |
アビリティボード(初期/EX)
耐性(属性・攻撃タイプ・状態異常)
属性耐性
| - | - | - | -15% | - | 15% | - | - |
攻撃タイプ耐性
| 斬撃 | 刺突 | 打撃 | 射撃 | 魔法 |
|---|---|---|---|---|
| 15% | 5% | 15% | 5% | -20% |
状態異常耐性
| 毒 | 呪い | 凍傷 | 暗闇 | 睡眠 | 沈黙 |
|---|---|---|---|---|---|
| -10% | - | - | 50% | - | - |
| 麻痺 | 混乱 | 石化 | トード | 魅了 | スロウ |
| - | -5% | - | - | 25% | - |
| ストップ | ドンムブ | ドンアク | バーサク | 死の宣告 | スタン |
| - | - | - | 25% | 10% | - |
ラヴィエスのトラマス報酬
| トラマス報酬 | 効果 | 評価 |
|---|---|---|
ホロウスレイブ
|
・HP+66 ・回避+10 ・攻撃+117 ・・獲得JP+30% |
7.5点 |
ラヴィエスの所属・CV・全体像など
| 全体像 | ||
|---|---|---|
![]() |
||
| 二つ名 | CV | 所属 |
| 聖甲の漂流者 | 小林末沙 | 所属無し |
| 説明 | ||
|
両親と幼い弟を亡くし、天涯孤独の身となったことから各地を放浪してきた剣士。 とある目的から遥か東方の地を訪れ、そこで出会ったオーやシムールに「東方のサムライになりたい」と告げる。 果たしてその隠された目的とは……。 |
||
ラヴィエスに対するみんなの評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1人![]() |
1人![]() |
1人![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です
- ▼ラヴィエスの評価を書き込む▼
【現在のキャラ育成レベル】
| 投稿者名 | |
|---|---|
| 強い点 | |
| 弱い点 | |
| 投稿日時 | |
| 投稿者ID |
参考になった
0関連記事
| ランキング | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
||||||
| レア度別キャラ一覧 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
| 属性別キャラ一覧 | |||||||

FFBE幻影戦争攻略wiki




最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング


幻影戦争攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









