【FFBE幻影戦争】ニーアオートマタコラボ復刻情報まとめ|A2や2Pが新たに実装!

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・公式生放送まとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のニーアコラボ(NieR:Automataコラボ)の攻略情報を掲載。新コラボキャラ(A2や2P)の性能に加えて旧コラボキャラ(2B・9S)の強化内容や入手方法、コラボガチャなどを記載しているので、ニーアコラボを確認する時に参考にしてください。
目次
NieR:Automataコラボが復刻開催

| 開催日時 | 2023/12/22(金)15:00~ |
|---|---|
| 詳細 | 【コラボキャラ/ビジョン(前半:12/22(金)~)】 ・A2(氷属性/Cost100) ・2B(風属性/Cost80/復刻) ・9S(雷属性/Cost80/復刻/配布) ・ニーアオートマタ(Cost70:復刻VC) ・脱走兵「A2」(Cost60:ホロVC) 【コラボキャラ(後半:1/1(月)~)】 ・2P(土属性/Cost90) 【コラボビジョン(後半:1/10(水)~)】 ・複製された生命(Cost60) LレアレイドLv5の討伐報酬で獲得可能 【コラボクエスト】 ・過去の武具を入手できるクエストが復刻 ・新武具「四◯式斬機刀」が新クエで登場 L12/22(金)~ ・新武具「ポッド042」が新クエで登場 L1/1(月)~ 【レイドクエスト(1/10(水)~)】 ・レイドボス:コウシに挑め ・新武具「ブラックボックス」が登場 |
NieRコラボキャラクター
A2(氷属性:Cost100)


| レアリティ | 属性 | コスト | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 100 | |||||
| メイン | サブ | サブ | |||
| ヨルハA型二号 | 竜脈騎士 | 魔法剣士 | |||
| 特徴 | |||||
| 【アビリティ】 ・断機修復:改(EX強化後) Lガッツ解除の菱形範囲攻撃 L自身の防御貫通率UP L攻撃後に自身と味方のHPを一定割合回復 ・サバイブフィールド L自身と味方の素早さアップ L自身にリレイズ付与 L自身に攻撃命中時ヘイスト解除効果 L自身に攻撃命中時バリア破壊封印効果 Lリレイズ復活後(素早さ/命中UP)付与 ・壊機旋撃(EXアビリティ) L範囲攻撃耐性を一定割合ダウン LCTアップを無効にする(夢幻強化後) 【リミットバースト】 ・1マス中心に集める十字2マス攻撃 ・スロウ&ドンムブ付与(係数は若干低め) ・スロウ&ドンムブ中なら斬撃耐性を割合ダウン 【サブジョブ】 ・竜脈騎士(ドラゴンランスダイブ系) ・魔法剣士(マジックバリア系) 【武器種】 ・大剣 |
|||||
12/22(金)より新コラボキャラ「A2」が実装!バリア破壊封印で自身の物理バリアを活かしつつ戦闘が行うことができ、攻撃後に自身や味方の回復も行うことができます。
他にも自身へ範囲ダメ軽減やコラボ武器でさらに範囲に強くなることができ、範囲攻撃に強いアタッカーとして活躍することができます。
2P(土属性:Cost90)


| レアリティ | 属性 | コスト | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | |||||
| メイン | サブ | サブ | |||
| ヨルハ二号P型 | アクスナイト | シーフ | |||
| 特徴 | |||||
| 【アビリティ】 ・瞬動耐破 L対象マスへ移動して攻撃 L範囲攻撃耐性を一定割合ダウン L攻撃後に自身の単体攻撃耐性UP ・連衝放撃(EXアビリティ) L攻撃前に自身の防御貫通率UP&物理バリア破壊 LCrit時に菱形範囲内の敵のCTダウン ・必中解拳 L攻撃前に自身に3ターン必中付与 L攻撃後にデスペル 【リミットバースト】 ・打撃攻撃耐性ダウンの3連撃 【サブジョブ】 ・アクスナイト(スリプルスイープ系) ・シーフ(ハートを盗む系) 【武器種】 ・拳 |
|||||
1/1(月)より新コラボキャラ「2P」が実装!自身への必中付与や移動+範囲耐性ダウン攻撃後に自身の単体耐性UPや防御貫通+バリア破壊+CTダウンの強力なアビリティで活躍できるアタッカーです。
さらに、自身の攻撃に追撃を付与することもでき、EX後にプロテス解除も追加されます。他にも回避のリアクションがあり特定区分の完全回避などもあり回避アタッカーとしても活躍できます。
復刻キャラの夢幻強化などが実装


2Bの強化内容
| キャラ | 強化内容 |
|---|---|
2B(Cost80) |
【マスターアビリティ2】 ・味方の風属性キャラのHP上限+10% ・味方の風属性アビリティ攻撃+15 ・自身の回避率+10 ・斬撃攻撃耐性貫通率+20 ・HP50%以上で範囲攻撃耐性+20 【夢幻強化】 ・初期AP+15 ・リアクション阻止率+30 ・衝撃波:改 Lスロウ発動確率アップ L威力がダメージ(中→大) 【リミットバースト強化】 ・3ターン自身の斬撃攻撃耐性貫通率アップ後、対象にダメージ(大)&自身が致死ダメージを受けても1度だけ生存&追加効果「ガッツ効果中ならリアクション阻止率アップ&消費APダウン」を付与&3ターン自身への攻撃に対し必中効果を無効 |
9Sの強化内容
| キャラ | 強化内容 |
|---|---|
9S(Cost80) |
【マスターアビリティ2】 ・味方の雷属性キャラのHP上限+10% ・味方の雷属性アビリティ攻撃+15 ・自身の防御+10 ・防御貫通率+20 ・物理被ダメージ軽減+10 【夢幻強化】 ・素早さアップ+10% ・範囲攻撃耐性+15 ・シールド展開:改 L使用回数+1 L攻撃命中時プロテス解除を封印する効果が追加 【リミットバースト強化】 ・射程+1(3→4) ・3ターン自身の防御貫通率アップ&3ターン対象の単体攻撃耐性ダウン後対象に雷属性のダメージ(大)&自身に物理ダメージを軽減するバリアを張る(3回)&3ターンAP自動回復効果(中) |
NieRコラボビジョンカード

| 復刻ビジョンカード |
|---|
ニーア オートマタ(Cost60) |
| 脱走兵『A2』 | 【効果対象:武具種】 ・剣(赤魔道士など)、大剣、銃 【PTアビリティ】 ・斬撃攻撃、刺突耐性、範囲耐性 【ホロ効果:ギルバト限定】 ・エレメントチェイン耐性 【マスタリー:ギルバト限定】 ・氷属性アビリティ攻撃アップ ・クリティカル回避アップ |
|---|---|
| 複製された生命 | ・調整中 |
コラボビジョンカードは過去に登場した「ニーアオートマタ」に加えてホロビジョンカードとして「脱走兵『A2』」「複製された生命」が実装されます。
NieRコラボクエスト
新EXクエスト
| ニーアコラボEXクエスト |
|---|
![]() |
![]() |
| 詳細 |
| 【前半:12/22(金)15:00~2024/1/31(水)23:59】 ・新武具「四◯式斬機刀」が獲得可能 ・A2専用効果で「範囲が広いほど被ダメ軽減」 【後半:1/1(月)0:00~2024/1/31(水)23:59】 ・新武具「ポッド042」が獲得可能 ・汎用系のアクセサリー |
復刻クエスト
| ニーアコラボ復刻クエスト | |
|---|---|
![]() |
|
| 概要 | |
【開催期間】12/22(金)15:00~2024/1/31(水)23:59
|
NieRコラボレイドクエスト


NieRコラボキャンペーン
9S確定無料10連召喚

ログインボーナス

チャレンジミッション


| 復刻アクセサリー |
|---|
ポッド153 |
復刻のコラボアクセサリー「ポッド153」は+1が実装されて再登場します。また新たな武具は2P専用の武具として登場します。
その他キャンペーン



過去のコラボイベント内容
- ▼過去のコラボイベント内容(タップで開閉)
-

概要 【開催期間】2020/12/23(水)15:00~2021/1/15(金)9:59 - ・コラボキャラ「2B」「9S」が登場
- ・コラボカード「ニーア オートマタ」が登場
- ・コラボイベントで「白の契約」をクラフト
- ・コラボイベントで「黒の倨傲」をクラフト
- ・コラボチャレンジミッションで「ポッド153(アクセサリ)」を入手
- ・イベントボスにアダムとイヴが登場
- ・9S確定無料10連召喚が引ける
12月23日(水)よりニーアコラボが開催されます。コラボキャラ「2B」「9S」が登場し、ビジョンカードでは「ニーア オートマタ」が登場します。9Sは期間中無料で引ける9S確定無料召喚を引けば入手可能です。
コラボクエストでは限定武具「白の契約」「黒の倨傲」のクラフト素材が入手でき、イベントボスとしてアダムとイヴが登場します。
9S1体確定無料10連召喚が開催

開催期間 2020/12/23(水)15:00~2021/1/15(金)9:59 9Sが1体確定で貰える無料10連召喚が開催です。コラボキャラ1体を無料で入手できる機会になっているためかかさずにログインして回しましょう。
ニーアコラボキャラ詳細
2B


バリアとHP吸収で耐久力に優れた物理アタッカー
2Bは物理バリアやHP吸収能力を駆使して自身を守りつつ、最前線で戦う物理アタッカータイプのキャラです。特に5ターン攻撃時にHPを吸収できるサポアビが特徴的で、戦闘序盤は特に活躍しやすいです。
メインジョブはコラボキャラ限定の「ヨルハ二号B型」サブジョブとして「侍」「格闘士」が備わっています。
9S


複数のバフデバフアビを持ちサポート性能に優れる
9Sはシールド展開で味方の耐久を上昇させたり、ハッキングで敵の攻撃性能をダウンさせたりとバフデバフが得意なサポートタイプのキャラです。二重槍突など、2連撃のアビリティも習得するためチェイン繋ぎもできます。
メインジョブはコラボキャラ限定の「ヨルハ九号S型」サブジョブとして「ナイトブレード」「バイキング」が備わっています。
コラボビジョンカード詳細
ニーア オートマタ

コラボビジョンカード「ニーアオートマタ」がURビジョンとして登場します。ニーアオートマタは、2Bか9Sと相性の良い性能だと予想されます。
ニーアコラボイベントが開催


開催期間 2020/12/23(水)15:00~2021/1/15(金)9:59 ニーアコラボイベントクエストが開催です。コラボイベントメダルを集めて報酬をゲットしたり、高難易度クエストでは2Bの武器「白の契約」や9Sの武器「黒の倨傲」を入手可能です。
イベントクエストではボスとしてアダムとイヴが登場します。アダムとイヴは衝撃波を頻繁に使用してきます。
コラボキャンペーン一覧
コラボ記念ログインボーナス

開催期間 2020/12/23(水)15:00~2021/1/15(金)9:59 コラボキャラの欠片やEX解放に必要なアイテムが入手できるログインボーナスが開催です。
2B・9S育成チャレンジミッション

開催期間 2020/12/23(水)15:00~2021/1/15(金)9:59 コラボキャラの欠片などが入手できる育成チャレンジミッションが開催です。育成チャレンジミッションに挑戦するには、2Bと9Sとの本体を入手する必要があります。
ニーアコラボチャレンジミッション

開催期間 2020/12/23(水)15:00~2021/1/15(金)9:59 コラボSSR武具「ポッド153」が入手できるチャレンジミッションが開催です。ポッド153は単体耐性を持つアクセサリで、どんなキャラとも相性が良い武具です。
対象クエストJP&経験値3倍キャンペーン

開催期間 2020/12/23(水)15:00~12/31(木)23:59 期間中、ニーアコラボを記念して対象クエストで獲得できるJPとキャラの経験値が3倍に増加します。対象のクエストに挑戦して素早くニーアコラボキャラを育成しましょう。
ストーリーアイテムドロップ3倍キャンペーン

開催期間 2020/12/23(水)15:00~12/31(木)23:59 期間中、ニーアコラボを記念してストーリーでドロップするアイテムの数が3倍に増加します。ストーリーを周回してアイテムを集めつつ、ニーアキャラの育成をしましょう。
関連記事
ニーアコラボ関連
2B
9S
ニーア オートマタ
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











