【ロマサガRS】樹精の攻略とおすすめキャラ│ロマンシング

ロマサガRSの樹精との戦い(ロマンシング)の攻略を掲載しています。攻略のコツやパーティ編成例、おすすめキャラに加えて弱点や行動パターンについても掲載。ロマサガリユニバースのサガフロ2発売日記念討伐戦(Romancing)の参考にしてください。
| 関連記事 | 樹精との戦いの攻略 |
|---|
樹精攻略のコツ
状態異常対策が必須

| おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
アセルス |
ヴァッハ神 |
ラビット |
ジニー |
樹精は、毒や魅了など様々な状態異常を使いこなすため、対策が必須です。陣形や装備などで味方全体の精神を底上げする他、知力デバフを習得するキャラを編成して不利な状況を作らないようにしましょう。
ただし、樹精は「弱体破り」により定期的に付与されたデバフを解除してしまいます。デバフ量が小の知力デバフ1体だけでは状態異常の完封は難しいので、デバフ量の大きいキャラか複数の知力デバフを編成しましょう。
魅了耐性が上昇する防具がおすすめ

| おすすめ防具 | |||
|---|---|---|---|
クィーンドレス |
スイートローズ |
クィーンチャーム |
金の羽飾り(+) |
樹精は、1ターン目の最初の行動で「魅了凝視」を使い、単体に魅了を付与してくるので魅了耐性が上昇する防具がおすすめです。また、初手の魅了を回避できなかった場合はリタマラを推奨します。
全体回復や複数のヒーラーを編成

樹精は全体攻撃を多用するため、全体回復キャラの編成や複数のヒーラーの編成がおすすめです。味方のHPがデッドゾーンに入る前にこまめな回復を行うことで、安定したクリアを目指せます。
攻略パーティ編成例
斬属性火力パーティ
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
アセルス |
ヴァッハ神 |
めがみ |
聖王 |
最終皇帝(男) |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト |
|
|||
精神の高いキャラを採用し、前衛と後衛の火力が上昇する「マギアファイト」で編成した攻略パーティです。アセルスや聖王で知力デバフを付与して被ダメを抑え、後衛配置の最終皇帝でダメージを稼ぎます。
タンク身代わり編成
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
ふくめん |
めがみ |
ギャル |
リアム |
ラビット |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
鳳天舞の陣・改 |
|
|||
タンクキャラにダメージを集中させて、後衛のリアムでダメージを稼ぐパーティ編成です。継続的に全体回復が可能なエスパーギャルや、OD時に全体回復が発動するふくめんなど、複数の回復手立てにより倒れる可能性を減らします。
攻略おすすめキャラ(スタイル)
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
アセルス |
|
ヴァッハ神 |
|
最終皇帝(男) |
|
リアム |
|
めがみ |
|
聖王 |
|
ラビット |
|
ジニー |
|
詩人 |
|
にんげんおとこ |
|
ふくめん |
|
おすすめ陣形
| 陣形 | 効果 |
|---|---|
鳳天舞の陣・改 |
|
虎穴陣 |
|
味方全体の精神が大きく上昇する陣形で編成すると、安定した攻略を行いやすいです。樹精は、知力デバフやバフが整っていない1ターン目に「魅了凝視」を使用してくるので、対策として精神の底上げを行いましょう。
樹精の弱点と行動パターン

| おすすめ属性 | 斬/熱 |
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬/打/突/熱/雷/陽/毒/スタン/マヒ/魅了 |
| 属性耐性 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
| -35 | +125 | 0 | +45 | ||||||||||||||||
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
| +50 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
| 状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
| 石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
| +999 | +999 | +999 | +999 | +999 | |||||||||||||||
- ▼行動パターン
-
-
攻撃パターン 属性 効果 花粉 打 全体/間接/毒 さけぶ 打 全体/間接 ソーンバインド 斬 全体/間接/スタン ニードルショット 斬 単体/間接 魅了凝視 打 単体/間接/魅了 召雷 雷 単体/間接/マヒ 風切り 斬 全体/間接/素早さデバフ エアスラッシュ+ 熱/斬 縦一列/間接 メガサクション 斬 全体/間接 くし刺し 突 単体/直接 アイヴィタイト 斬/突 単体/間接/素早さデバフ 樹気渾身撃 打/陽 単体/直接/知力バフ 地突昇 突 全体/間接 森の真理 陽 全体/間接 弱体破り 打 補助/デバフ解除
-
みんなのパーティ投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
| |||
|
| ||||
| 陣形/装備/立ち回り | |||||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| 検索結果 |
|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







