【ロマサガRS】リアム編メイン1話の周回おすすめ場所

ロマサガRSのリアム編第1話のステータス上げ周回おすすめ場所とパーティ編成を紹介しています。オート周回パーティ編成やおすすめキャラ、錬成装備素材のドロップ場所についても記載。ロマサガリユニバースのメインクエスト「少年リアムとはじまりの扉」でステータスを上げる参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リアム編1話攻略まとめ | 2章13話攻略まとめ |
| ◀2章13話周回場所 | ステータスの上げ方 |
おすすめ周回場所
| 周回場所 | 錬成素材 | おすすめ度/理由 |
|---|---|---|
| 1-4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|
| 1-2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|
| 1-3 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|
| 2-1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|
| 1-5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
全体気絶で高速周回が可能な1-4

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
アルベルト |
シルバー |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト |
|
|||
1-1-4は、アルベルトの「王者の剣」で気絶周回が可能です。1、2Roundはアルベルトの全体気絶で突破できますが、3Round目は気絶耐性を持つ敵が出現するため、術属性全体攻撃キャラも編成しましょう。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
アラケス |
ソウジ |
ドーラ |
ルートヴィッヒ |
フォルネウス |
ブラック |
リッチ |
レスリー |
斬属性引率なら1-2

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
シルバー |
デューン |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
アマゾンストライク・改 |
|
|||
斬属性キャラの引率で周回するなら、全ての敵が斬弱点を持つ1-2の周回がおすすめです。斬属性に加えて、陰属性攻撃でも複数の敵の弱点を突けるため、斬キャラと陰キャラを組み合わせても高速周回を狙えます。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
カタリナ |
アセルス |
エレン |
ヘクター |
リッチ |
ビューネイ |
デス |
ルートヴィッヒ |
突属性引率に適した1-3

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
| 育成枠 | ミカエル |
モニカ |
育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
デッドリーピアス・改 |
|
|||
突属性キャラで引率する場合は、突属性攻撃で共通して弱点を突ける1-3周回がおすすめです。突属性は勿論、熱や陽属性攻撃に弱い敵も複数出現するため、突キャラが不足しているなら熱、陽キャラを合わせて編成しましょう。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
聖王 |
アラケス |
コーデリア |
フォルネウス |
ロビンガール |
ジョー |
ウィル |
かみ |
打属性周回に適した2-1

周回パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
おんな |
レオニード |
育成枠 | 育成枠 | 育成枠 |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
飛散陣 |
|
|||
打属性キャラの引率周回なら、打属性攻撃で全ての敵の弱点を突ける2-1がおすすめです。打属性だけではなく、冷属性攻撃でも全ての敵の弱点を突ける上、2Round以降は全体気絶の付与でも突破できます。
入れ替えおすすめキャラ
| 周回パーティの入れ替えおすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
アラケス |
タチアナ |
エミリア |
メカ |
フォルネウス |
コーデリア |
シルバー |
かみ |
錬成装備素材のドロップ場所
©2018, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. / Powered by Akatsuki Inc. / ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






