【ロマサガRS】RS3武闘会攻略のコツとおすすめキャラ

ロマサガRSのRS3武闘会(闘技場)攻略のコツとおすすめキャラを掲載しています。RS3武闘会でやることまとめやロマンシング(Romancing)攻略のコツについても記載。ロマサガリユニバースのロマンシングサガ3武闘会を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | 鉱山洞窟の攻略 | 
|---|
RS3武闘会でやることまとめ
初回クリアで鉱山洞窟の地図入手

初回報酬で鉱山洞窟の地図やジュエルなどの豪華報酬を入手できます。鉱山洞窟の地図は同日開催のイベント「掘り出せ!鉱山洞窟」で必要であり、SSやS防具を入手できます。
- ▼鉱山洞窟の地図入手一覧(タップで開閉)
 - 
- 
クエスト 鉱山洞窟の地図 1~10クリア 5枚 11クリア 10枚 12クリア 20枚 13クリア 30枚 14クリア 40枚 15クリア 50枚 チャレンジ1~ロマンシング 15枚  
 - 
 
報酬でロマサガ3キャラのピース

初回報酬で「SSバイメイニャン」「SSツィー・リン」「SSモニカ」などロマサガ3キャラのSSピースを入手できます。クエスト15まで、SSピースを入手できるので、クリアできるところまで進めて入手しましょう。
RS3武闘会攻略のコツ
VH15
| 敵 | 弱点 | キャラ | 
|---|---|---|
![]()  | 
打 | ハリード | 
| 斬 | 
  | 
|
| 突 | 
  | 
敵の弱点属性がバラバラなため、各属性の火力の高いアタッカーを編成しましょう。ハリードの「嵐月」は、攻撃に加えて防御バフ+カウンター状態となり、非常に厄介なため、最優先で撃破することをおすすめします。
おすすめキャラ
| おすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
 アザミ | 
 アルカイザー | 
 ギュスターヴ | 
 エレン | 
 モニカ | 
高威力の打属性スキルを使用し、ハリードを最優先で撃破しましょう。また、モニカとレオニードの攻撃も手痛いため、攻撃を集中させて、1ターン目にどちらか片方を撃破できると、残りの攻略が容易になります。
チャレンジ1
| 敵 | 弱点 | キャラ | 
|---|---|---|
![]()  | 
斬 | ようせい×5 | 
出現する敵の弱点と攻撃属性が統一されているため、チャレンジの中では攻略しやすいクエストです。火力の高い斬属性アタッカーを5体編成して、1体ずつ確実に撃破していきましょう。
おすすめキャラ
| おすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
 カタリナ | 
 アセルス | 
 ギュスターヴ | 
 エレン | 
 最終皇帝(女) | 
単体火力の高い斬属性アタッカーを複数編成して、ようせいの数を確実に減らしていきます。また、最終皇帝(女)は回復スキルを持っているため、味方が撃破された時の保険として、編成しておくことをおすすめします。
チャレンジ2
| 敵 | 弱点 | キャラ | 
|---|---|---|
![]()  | 
斬 | シャール | 
| 突 | 
  | 
シャールを倒さないと、後衛の術士に直接攻撃が届かないため、突属性の全体攻撃でダメージを与えるのも選択肢に入ります。シャール撃破後は、状態異常を付与するバイメイニャンを優先的に撃破しましょう。
おすすめキャラ
| おすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
 カタリナ | 
 アセルス | 
 水着セルマ | 
 モニカ | 
 ミカエル | 
単体火力の高い斬属性アタッカーを編成して、シャールの速攻撃破を狙いましょう。また、ミカエルはアビリティで突属性バフを持っているため、突属性アタッカーを複数編成する際に重宝します。
チャレンジ3
| 敵 | 弱点 | キャラ | 
|---|---|---|
![]()  | 
打 | 
  | 
| 斬 | ツィー・リン | |
| 突 | 
  | 
敵の弱点属性がバラバラなため、弱点が2体いる打/突のアタッカーを主軸に編成しましょう。敵のブラックはカウンターを使用するため、優先的に倒すか、間接攻撃で攻めることをおすすめします。
おすすめキャラ
| おすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
 バーニィ | 
 エミリア | 
 アルカイザー | 
 モニカ | 
 水着ジャミル | 
間接攻撃がメインのバーニィやエミリアを編成することで、ブラックのカウンターを気にせず攻撃が可能です。また、スタンが有効なため、水着ジャミルを編成すれば敵の行動を制限できます。
ロマンシング
| 敵 | 弱点 | キャラ | 
|---|---|---|
![]()  | 
打 | 
  | 
| 斬 | 
  | 
「ハリード」「カタリナ」「エレン」「ユリアン」は打属性、「トーマス」「モニカ」「サラ」「ミカエル」は斬属性が弱点です。敵単体のHPは低いため、全体攻撃持ちの打/斬アタッカーを編成し、一気に殲滅しましょう。
おすすめキャラ
| おすすめキャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
 バーニィ | 
 アザミ | 
 アルカイザー | 
 アセルス | 
 アイシャ | 
出現する敵の数が多いため、全体攻撃を持つアタッカーを複数編成しましょう。特に、バーニィは「地上掃射」を継承させれば、確率ではあるものの、2ターン連続で全体攻撃を使用できるのでおすすめです。
ロマンシング攻略おすすめキャラ
| スタイル | 詳細 | 
|---|---|
 バーニィ | 
  | 
 アザミ | 
  | 
 アルカイザー | 
  | 
 ソフィア | 
  | 
 レオニード | 
  | 
 キャット | 
  | 
 ノーラ | 
  | 
 ジニー | 
  | 
 アセルス | 
  | 
 アイシャ | 
  | 
ロマンシングおすすめ陣形
| 陣形 | 詳細 | 
|---|---|
 ドラグーンストライク  | 
  | 
 ハンターシフト | 
  | 
陣形は、ク4か所で腕力強化を行え、与ダメが上昇する「ドラグーンストライ」がおすすめです。また、銃キャラを採用する際は、後衛の器用さを50%上昇できる「ハンターシフト」も選択肢の一つです。
ロマンシング攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ | 
|---|---|---|---|---|
 バーニィ | 
 アイシャ | 
 アセルス | 
 アザミ | 
 アルカイザー | 
| 陣形 | 陣形効果 | |||
 ハンターシフト  | 
  | 
|||
出現する敵の数が多いため、全体攻撃を持つアタッカーを複数編成しましょう。ハンターシフトを採用することで、銃キャラと体術キャラの火力を強化でき、前/中衛の素早さが上昇するため、先制しやすくなるのも利点です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






