【ロマサガRS】ラバーウォーム攻略│おすすめキャラと編成

ロマサガRSのラバーウォームの攻略方法をご紹介。攻略のコツ(倒し方)やおすすめキャラはもちろん、ニクキュウの入手方法についても記載しています。ロマサガリユニバースのハロウィン討伐戦を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ロマンシング攻略 | ニクキュウの性能 |
目次
ラバーウォーム攻略のコツ
素早さデバフを付与して被ダメを軽減

ラバーウォームは、体術スキルをメインに攻撃を行うので、素早さデバフを付与することで被ダメの軽減が可能です。また、素早さを低下させることで敵の攻撃を回避しやすくなるため、味方全体の生存率が大幅に上昇します。
打・冷属性攻撃で弱点を突こう

ラバーウォームは、打属性と冷属性攻撃を弱点に持つため、打・冷属性アタッカーを複数編成して効率的にダメージを与えましょう。中でも、高い単体火力を誇るにんげんおんなやアビで素早さデバフも可能なキャットなどがおすすめです。
攻略おすすめキャラ(スタイル)
アタッカー
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
聖王 |
|
にんげんおんな |
|
アザミ |
|
せんせい |
|
タチアナ |
|
玄竜 |
|
キャット |
|
ビューネイ |
|
ヒーラー
| スタイル | 詳細 |
|---|---|
白薔薇姫 |
|
海の主の娘 |
|
ソフィア |
|
攻略パーティ編成例
| ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
|---|---|---|---|---|
にんげんおんな |
アザミ |
せんせい |
玄竜 |
キャット |
| 陣形 | 陣形効果 | |||
ラピッドストリーム |
|
|||
打属性アタッカーを中心に組んだパーティ編成例です。陣形「ラピッドストリーム」で全体の素早さの底上げがされるため、体術アタッカーをメインに編成すると与ダメが上昇し、敵のHPを一気に削りきれます。
ラバーウォームの弱点と行動パターン

| おすすめ属性 | 打/冷 |
|---|---|
| おすすめ耐性 | 斬/打/熱/陰/毒/スタン/マヒ |
| 属性耐性 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 斬 | 打 | 突 | 熱 | ||||||||||||||||
| 0 | -35 | 0 | 0 | ||||||||||||||||
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 | ||||||||||||||||
| -35 | 0 | +50 | 0 | ||||||||||||||||
| 状態異常耐性 | |||||||||||||||||||
| 毒 | 暗闇 | スタン | マヒ | 眠り | |||||||||||||||
| 999 | 999 | 999 | 999 | 999 | |||||||||||||||
| 石化 | 混乱 | 魅了 | 狂戦士 | 気絶 | |||||||||||||||
| 999 | 300 | 999 | 999 | 999 | |||||||||||||||
- ▼攻撃パターン
-
-
攻撃パターン 属性 効果 攻撃 突 単体/直接 ファングクラッシュ 斬 単体/直接 強酸 熱 単体/間接 暴走 打 横一列/直接 悪臭 打 全体/間接/器用さ低下 溶解液 打 単体/間接/体力低下 毒霧 陰 全体/間接/毒付与 猛毒ガス 打 全体/間接/毒付与 ポイゾナスブロウ 陰 単体/間接/毒付与 アシッドスプレー 熱 全体/間接 巻きつき 打 単体/直接/マヒ付与 強打 打 単体/直接 地震 打 全体/間接 流砂 打 単体/間接/スタン付与 丸のみ 打 単体/直接/自身HP回復
-
ラバーウォームとの戦いでやるべきこと
S武器ニクキュウを収集

| 装備比較 | |
|---|---|
ニクキュウ |
アサシンリング |
|
|
ラバーウォームとの戦いでは、特定のキャラを編成してクエストをクリアするとS体術武器「ニクキュウ」がドロップします。ただし、既存の「アサシンリング」と比較すると精神が1高いだけなので、無理に厳選する必要はありません。
限定ミッションをクリア

| ミッション内容 | 達成報酬 |
|---|---|
| 対象キャラを連れて該当クエストをクリア | 宝石メダル |
イベント限定ミッションをクリアすると、貴重なアイテムの宝石メダルを獲得できます。宝石メダルは、技・術覚醒素材と交換に必要なアイテムで、任意の宝石と交換できるため、この機会に主力キャラの第3スキルを覚醒させましょう。
周回は15(UH)がおすすめ

周回は、限定S武器「ニクキュウ」がドロップしやすい高難易度の15(UH)がおすすめです。15(UH)では難易度が高くクリアが難しい場合は、現在クリアできる最高難易度を周回しましょう。
ラバーウォームとの戦いの概要

| 開催期間 | 2020/10/1(月)~11/1(日)4:00 |
|---|
新イベント「ラバーウォームとの戦い」が開催されました。倒す度に強大になるラバーウォームをを討伐して、ジュエルや体術武器「ニクキュウ」などの豪華報酬を入手しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







