【ロマサガRS】昇段の巻物の入手方法と使い道

ロマサガRSの昇段の巻物の入手方法を記載しています。昇段の巻物の使い道や昇段おすすめキャラも記載しているので、ロマサガリユニバースで昇段の巻物を集めたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 昇段試験のやり方 | 最新イベント一覧 |
昇段の巻物の入手方法
一部イベントで入手可能

昇段の巻物は、一部イベントのミッション報酬や交換所から入手可能です。段位を10まで上げるのに600必要となるので、昇段の巻物を入手できるイベントが開催されたら、優先的に確保してキャラの戦闘力を底上げしましょう。
追憶の幻闘場でも獲得できる

昇段の巻物は、高難度の常設イベント「追憶の幻闘場」でも入手可能です。クエストクリア時に入手できる「シミュレートスコア」の達成報酬から回収できるので、クリアできる難易度から攻略して、豪華報酬を受け取りましょう。
昇段の巻物の使い道
キャラのステータス補正値を底上げ

昇段の巻物は、「昇段試験」でキャラのステータス補正値を底上げする時に使用します。昇段試験で段位をあげるごとに、全ステータス補正値が0.5%ずつ上昇するので、メインで運用するキャラに優先して使用しましょう。
段位は最大10段まで上げれる

昇段試験で上げれる段位は、10段まで上げられるため、補正値を最大5%底上げできます。1段階上げただけでは大幅な強化には繋がらないので、1度上げたキャラは10段まで上げきりましょう。
昇段試験おすすめキャラ
| 火力 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|---|---|
| 周回 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| サポート | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
昇段を行うキャラは、火力の高いキャラや高難度クエストなどで使用頻度の高いキャラから選ぶのがおすすめです。ただ、おすすめに挙げた15体のキャラは、一例に過ぎないので、自身のお気に入りのキャラを育成しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

ロマサガRS攻略wiki





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン






