【FFBE幻影戦争】FFTコラボイベントクエスト(第2弾)攻略まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・公式生放送まとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のFFT(タクティクス)コラボクエスト第2弾の攻略情報を記載。イベント攻略手順や限定装備(ソルティレージュ)の詳細、レコードミッションの報酬などを記載していくので、FFTコラボクエスト第2弾を確認する時の参考にしてください。
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
アグリアス |
ディリータ |
ムスタディオ |
|||
| FFTコラボ最新情報まとめ | FFTコラボクエスト第1弾攻略 | ||||
目次
FFTコラボ第2弾の概要
| コラボクエスト | コラボEXクエスト |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 概要 | |
【クエスト開催期間】4/22(水)15:00~5/14(木)9:59
|
|
FFTコラボイベント第2弾では、原作にあった「城塞都市ザランダ」をイメージしたマップが登場します。また、第2弾コラボイベントメダルを集めて、様々なアイテムと交換できるようです。
FFTコラボイベント第2弾攻略手順
1.FFTコラボイベ第2弾のBattle#5までクリア

まずは、FFTコラボイベントクエスト第2弾のBattle#5までのクリアを目標にしましょう。Battle#5をクリアすれば、EXクエを解放できSSRアクセサリ「ソルティレージュ」クラフトへの道が開けます。
2.FFTコラボイベ第2弾EXをクリア

次にFFTコラボイベント第2弾EXをクリアしましょう。クエストミッションをクリアすれば、打ち直しの金槌や虹の想いの欠片を入手できます。
「エレメントチェインを3以上つなげる」以外はさほど難しくありません。フレンドでも大丈夫なので、四連射を使用できるルシアを編成して即クリアしましょう!
3.レコードミッションで記憶を集める

FFTコラボイベ第2弾EXまでクリアしたら、未達成のレコードミッションをクリアしましょう。レコードミッションでは、アグリアスやディリータなどのFFTコラボキャラ固有ジョブの記憶を集められます。
ミッションで固有ジョブの記憶を取り逃した場合、名もなき英雄の記憶以外でジョブレベルを上げられなくなるのでご注意ください。
4.ソルティレージュ+5のクラフトを目指す

レコードミッションまでクリアしたら、SSRアクセサリ「ソルティレージュ」の+5を目指してEXの周回をしましょう。+5のクラフトの際は、オート周回のオプションを設定して放置するのがおすすめです。
おすすめの設定は、ソルティレージュのレシピ63枚と自動回復ONです。謎めいた樹液塊2570個を設定したいところですが、1タップで1ずつしかカウント操作できないので多すぎるアイテムの設定は控えましょう。
| おすすめ周回設定 |
|---|
![]() |
| 限定装備 | +5までに必要な素材数 |
|---|---|
ソルティレージュ |
|
EXクエスト周回のコツ

FFTコラボ第2弾のEXクエでは、マップ中央に大きな壁があるためJump+3や壁を無視できるアビで対応しましょう。
忍者や竜騎士ジョブのサポアビでJumpを高めたり、サンクレッドや光の戦士などの移動攻撃で壁をすり抜けることで周回速度を上げられます。
| 移動攻撃で壁をすり抜ける | |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
ジョブの記憶(固有ジョブ)の入手場所
| ジョブの記憶 | 入手場所 |
|---|---|
ジョブの記憶・翠 |
レコードミッション×1個 |
ジョブの記憶・碧 |
レコードミッション×2個 |
ジョブの記憶・紫 |
レコードミッション×2個 チャレンジミッション×1個 ※キャラクタークエでドロップ |
ジョブの記憶・橘 |
コラボメダルショップ×4個 |
ジョブの記憶・緋 |
コラボメダルショップ×5個 |
FFTコラボ第2弾のキャラは「レコードミッション」と「チャレンジミッション」及び「コラボメダルショップ」にて、ジョブレベル15までのジョブの記憶をすべて集められます。
イベント期間内でしか入手できないので、FFTコラボキャラを育成している場合は取り逃がさないようにしましょう!
FFTコラボ第2弾キャラ詳細
ディリータの性能

耐久力が高いアタッカー
ディリータは固有ジョブに「見習い戦士」を持ちます。ラムザのジョブと同名ですが性能は異なっており、火属性耐性ダウンの「因果の剣」など多彩な攻撃アビリティを操ります。
特筆すべきは耐久力の高さで、HPが高めで物理耐性も優秀かつ「聖騎士の加護」で防御が大幅アップするため倒されにくく、前線を張って戦うことができます。
アグリアスの性能

耐久力が高い前衛型サポートキャラ
アグリアスは固有ジョブ「ホーリーナイト」のアビリティで、味方の精神大幅アップや、魔法バリア付与が可能なサポートタイプのキャラです。
編成することで味方を魔法から守れるほか、マスアビに「単体攻撃耐性+15」を持ちHPも非常に高いため、最前線で敵の攻撃を受け止めつつ戦うことができます。
ムスタディオの性能

命中率に特化した射撃物理アタッカー
ムスタディオは範囲攻撃「マルチバースト」や3連続射撃「ラピッドファイア」を扱う土属性のSSR射撃アタッカーです。
マスアビに「命中+30」の効果があり、命中率が高く攻撃を当てやすいです。またトラマス銃は回避ダウンの効果を持つため、装備させればPT単位でヴィネラなどの回避キャラを対策できます。
第2弾FFTコラボメダル交換所

第2弾FFTコラボイベントメダルでは、第1弾を含むFFTコラボキャラ全ての欠片が一定数並んでいます。完凸させたいキャラがいる場合、限界まで交換しましょう。
また、ここでしか手に入らないFFTコラボ固有ジョブの記憶もあるので、FFTコラボキャラをお持ちの場合は忘れないようご注意ください。
取っておきたいレコードミッション報酬
【第2弾】FFTコラボイベント
| レコードミッション | 報酬 |
|---|---|
| Battle1を2回クリア |
|
| Battle2を2回クリア |
|
| Battle3を2回クリア |
|
| Battle4を3回クリア |
|
| Battle4を5回クリア |
|
| Battle5を3回クリア |
|
| Battle5を5回クリア |
|
【第2弾】FFTコラボイベントEX
| レコードミッション | 報酬 |
|---|---|
| EXクエストを3回クリア |
|
| EXクエストを3回クリア |
|
| EXクエストを10回クリア |
|
【第2弾】FFTコラボイベントマルチ
| レコードミッション | 報酬 |
|---|---|
| マルチを3回クリア |
|
| マルチを5回クリア |
|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











