【FFBE幻影戦争】リゼット獲得クエスト攻略まとめ|ヴォルフの弓/カイザーナックルをクラフト

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・公式生放送まとめ / LRFFXIIIコラボまとめ
- ・サリア(ハロウィン)の評価 / サリア(ハロウィン)PUガチャ
- ・夢幻強化キャラ一覧 / マスターアビリティ3一覧
- ・リミットバースト強化一覧 / マスターアビリティ2一覧
FFBE幻影戦争のリゼット獲得クエストの攻略情報を記載。イベント攻略手順や、限定装備(ヴォルフの弓/カイザーナックル)の性能や入手方法、レコードミッションの報酬などを記載しているので、リゼット獲得クエストを確認する時に参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
シェルース |
リゼット |
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
目次
リゼット獲得クエスト概要
| イベントクエスト | イベントEXクエスト |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 概要 | |
【クエスト期間】2022/8/17(水)メンテ後~8/31(水)23:59
|
|
8/17(水)メンテ後より、イベントクエスト「リゼット獲得クエスト」が開催します。リゼット獲得クエストでは、配布キャラ「リゼット」の限界突破や新SSR武具「ヴォルフの弓」のクラフトができます。
極高難度攻略のコツ
風属性中心のパーティがおすすめ

リゼット獲得クエ極高難度は、風属性中心のパーティで挑戦するのがおすすめです。風属性パーティで挑戦すれば、後半に登場するロレンツォとリヴィアルを難なく処理できるため、序盤から終盤まで安定して立ち回れます。
コスト100キャラのジューム、旗グラセラ、サーダリーがいると攻略しやすいです。
| 攻略おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
ジューム |
旗グラセラ |
サーダリー |
ルアーサとクラーケンを放置する

リゼット獲得クエ極高難度では、ルアーサとクラーケンを放置するのがおすすめです。ルアーサとクラーケンは増援のトリガーとなる敵で、放置すればマップ上の敵がルアーサとクラーケンの状態まで敵を減らせます。
ルアーサとクラーケンを残した状態にしたら、クラーケンのHPを削って増援を呼びましょう。ルアーサを倒してしまうと全ての増援が出現するため、苦しい戦いを強いられます。
HP回復アイテムをセットする

リゼット獲得クエ極高難度では、HP回復アイテムをセットするのがおすすめです。極高難度のクエストミッションにアイテムの使用制限がないため、誰でもHP回復ができるポーション系のアイテムを持っておくと攻略難度が下がります。
戦闘不能を100%の確率で回復できるフェニックスの尾があるとアレイズ持ちの負担も減らせます。アイテムは撤退すれば減らないため、攻略中は惜しまず使用しても大丈夫です。
リゼットの育成基準

リゼット獲得クエ極高難度は、リゼットを全く育成せずともクリアできます。未育成のリゼットはタンクを編成しても増援出現タイミングに高確率で倒れるため、アレイズ持ちやフェニックスの尾を持っていくと攻略が安定します。
極高難度攻略パーティ例
ミッションコンプパーティ例

| ミッション要員 | 刺突アタッカー | タンク | |||
|---|---|---|---|---|---|
リゼット(Lv1) 格闘士 |
旗グラセラ(Lv120) 決意の騎手 |
ジューム(Lv120) ナイトブレード |
|||
| 魔法/射撃アタッカー | ヒーラー/支援 | フレンド | |||
サーダリー(Lv120) 言霊使い |
アヤカ(Lv120) 時魔道士 |
なし |
極高難度ミッションコンプPT例では、旗グラセラとサーダリーをアタッカーとし、ジュームとアヤカで味方を守りながら戦います。敵の増援が出現したら風系の召喚魔法を使って、マップ効果で一気に火力を上げて押し切りましょう。
召喚魔法は、ほぼ100%敵にスタンを付与できるテュポーンがおすすめです。Eチェイン6のミッションは旗グラセラのLBを後半まで温存しておけば簡単に達成できます。敵のヘイストを解除してからチェインをつなぐのが重要です。
超高難度EX2攻略のコツ
雷属性を中心にパーティを編成

超高難度EX2では、雷属性を中心にパーティを組むのがおすすめです。超高難度EX2に登場する敵は雷に弱い傾向があり、雷属性のみでクリアのクエストミッションもあります。
物理か魔法に弱い敵が混合しているので、物理と魔法アタッカーを半々に編成するのがおすすめです。ただし、クアールに沈黙を付与される可能性があるので、魔法キャラは後退しながら戦うのが重要です。
同時に敵を3体以上倒すコツ

超高難度EX2で同時に敵を3体以上倒すコツは、ヘイトアップでマップ中央に敵を集めてひし形広範囲アビで倒すです。超高難度EX2は敵がバラバラに配置される傾向にあり、増援を出現させても敵が3体まとまった状態で配置されません。
そのためマップ中央にタンクを配置し、ヘイトアップで敵を集めて倒す方法がおすすめです。どの敵も1撃で処理するのは難しいので、序盤から倒す敵を決めて弱らせておくと処理しやすいです。
超高難度EX1攻略のコツ
風属性を中心にパーティを編成

超高難度EX1では、風属性を中心にパーティを組むのがおすすめです。超高難度EX1の敵は風属性に弱い傾向にあり、風属性のみでクリアのクエストミッションもあります。
特に射撃攻撃が通りやすいため、シェルースやコーウェル、サーダリーなど射撃を得意とするキャラを編成すると攻略しやすいです。
同時に敵を3体以上倒すコツ

超高難度EX1で同時に敵を3体以上倒すコツは、マップ中央に集まる敵を十字以上の範囲攻撃で狙うです。超高難度EX1では、マップ中央のルートに敵が集まりやすい傾向にあります。
最初期から登場するパラディンのみ耐久力が高いため、単体攻撃or威力が低めの範囲攻撃でパラディン以外の敵が倒れないようにHPを調整しながら処理しましょう。
イベント武具詳細
ヴォルフの弓

| 武器 | アサルト | エイム | クリティカル |
|---|---|---|---|
ヴォルフの弓(弓) |
HP+52 命中+7 攻撃+167 魔力+17 Crit+4 |
HP+61 命中+28 攻撃+116 魔力+24 Crit+4 |
HP+70 命中+14 攻撃+133 魔力+28 Crit+18 |
| +5付与効果 | ・射撃攻撃耐性貫通率アップ+20 | ||
| キャラ限定 | 【対象キャラ】 ・ シェルース ・射撃攻撃アップ+15 ・命中アップ+15 ・クリティカル時1ターンAP消費率ダウン付与 |
||
ヴォルフの弓は射撃攻撃耐性貫通率アップを持つSSR弓です。シェルース限定付与効果で、シェルースのみ大幅に攻撃性能を強化できます。
シェルース以外のキャラには、プラチナボウやカタラクトなど他弓を装備しましょう。ダイヤのコートを装備すればヴォルフの弓のメリットである射撃貫通をカバーできるので、ヴォルフの弓はシェルース以外とは相性がいまいちです。
カイザーナックル

| 武器 | アサルト | ヴァイタル | クリティカル |
|---|---|---|---|
Kナックル(拳) |
HP+43 攻撃+180 魔力+7 命中+4 CT+6 |
HP+72 攻撃+144 魔力+12 命中+4 CT+6 |
HP+57 攻撃+144 魔力+12 命中+9 CT+25 |
| +5付与効果 | ・打撃攻撃アップ+15 | ||
| +6付与効果 | ・打撃攻撃アップ+15 ・ダメージ上限アップ+1000 |
||
カイザーナックルは打撃攻撃アップに加え、+6でダメージ上限も伸ばせる火力に特化したSSR拳です。リゼットやスノウ、ラルドーなどの打撃アタッカーに装備しましょう。
イベントキャラ詳細
リゼット

| メインジョブ | サブジョブ1 | サブジョブ2 |
|---|---|---|
格闘士 |
ナイトブレード |
魔法剣士 |
高い物魔耐久を持つタンクよりの打撃アタッカー
リゼットは高い物魔耐久を持つ打撃アタッカーです。物理耐久の高い格闘士、魔法耐久の高い魔法剣士を持ち、幅広い攻撃に耐えられます。
特に魔法剣士でマジックレジストとマジックバリアを張れるため、魔法耐久に優れており、アトラクトスペルで敵のヘイトも集められるので、疑似タンクとしても運用可能です。
リゼット完凸に必要なミッション
| ミッション名 | 欠片の数 |
|---|---|
| リゼット獲得クエスト1を3回クリア | 10個 |
| リゼット獲得クエスト2を3回クリア | 10個 |
| リゼット獲得クエスト3を3回クリア | 15個 |
| リゼット獲得クエスト4を3回クリア | 15個 |
| リゼット獲得クエスト5を10回クリア | 20個 |
| 高難度EXクエを10回クリア | 75個 |
| 高難度EXマルチを5回クリア | 60個 |
| リゼットのレベルを40まで上げる | 20個 |
| リゼットのジョブレベルを6まで上げる | 20個 |
| リゼットを2回覚醒させる | 20個 |
| リゼットを2回限界突破させる | 20個 |
| 極/超高難度EXを除く全てのクエストミッション | 215個 |
リゼットは上記のミッションを全てクリアすることで、完凸分の欠片500個を入手できます。EXジョブ化素材は超高難度EX2を周回するか、極高難度のクエストミッションを全達成で入手可能です。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE幻影戦争公式サイト

FFBE幻影戦争攻略wiki
幻影戦争攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











