【メメントモリ】ルナリンド(聖夜)の評価と性能|おすすめ編成やルーン選択

- 攻略班おすすめの記事!
- ・フェンリル(黄)の最新評価はこちら
- ・ナターシャ(冥)の最新評価はこちら
- ・音楽ライブイベントの概要はこちら
- 人気のガチャシミュレーター
- ・フェンリル(黄)ガチャシミュレーター / ポーラガチャシミュレーター / ナターシャ(冥)ガチャシミュレーター
メメントモリ(メメモリ)のルナリンド(聖夜)の最新評価をご紹介。ルナリンド(聖夜)の属性や強さなどの性能に加え、おすすめのパーティ編成例やルーン、専用武器スキル、おすすめ凸数、声優やイメージソング(曲)を掲載しています。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
最強ランキング |
リセマラランキング |
最強パーティ編成 |
進化素材の必要数 |
キャラ一覧 |
専用武器 |
目次
ルナリンド(聖夜)の評価と性能

| 総合評価 | 専用武器なし評価 | ||
|---|---|---|---|
| 8.5点 | 8.0点 | ||
| PvE | PvP | ||
| 属性 | 職業 | 役割 | 初期レア度 |
翠 |
スナイパー |
デバッファー | SR |
敵の妨害ができるデバッファー
| スキル | 効果 |
|---|---|
ダイヤモンドダスト |
【Lv.1】解放レベル:- 心に降る、雪のように優しい想いが結晶となって輝き、大切なあの子の笑顔を守る。ランダムな敵3体に攻撃力×480%の物理攻撃を行い、40%の確率で4ターンの間対象に『脱力』を付与する。付帯者のバトル中ステータスの攻撃力が30%減少する。 【Lv.2】解放レベル:81 『脱力』を付与する確率が70%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 このスキルを7ターン目以降に発動した場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×1920%になる。 |
コールドフレア |
【Lv.1】解放レベル:11 冷たい魔力が凝縮し、太陽のように燃え上がる。ランダムな敵4体に攻撃力×520%の物理攻撃を行い、70%の確率で1ターンの間対象に『浸食』を付与する。毎ターン行動開始時にこのスキルの総与ダメージ×10%のダメージを与える。 【Lv.2】解放レベル:21 『浸食』のターン数が2ターンになる。 【Lv.3】解放レベル:101 このスキルの対象がランダムな敵5体になる。 【Lv.4】解放レベル:181 このスキルを7ターン目以降に発動した場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×2080%になる。 |
ルナリンド(聖夜)は、脱力と浸食で敵に状態異常を与えるデバッファーです。特に脱力は敵の攻撃力を減少させるので、敵から受けるダメージが軽減されるので、高難易度のクエストに適しています
アクティブスキルは基本、状態異常付与をメインとしますが、7ターン目以降のスキル発動は倍率が大幅に上がり、ダメージ効率が上がります。長期戦に向ているので、ギルドレイドにもおすすめです。
味方に多重バリアを付与
| スキル | 効果 |
|---|---|
姉の愛 |
【Lv.1】解放レベル:41 あなたが隣に居てくれるから、私はいつも笑顔になれる。ありがとう。私もあなたが大好きよ。ターン開始時スピードが最も高い味方に1層の『多重バリア』を付与する(解除不可)。ダメージを受けると、バリアを1層消費してそのダメージを無効化する。このスキルは発動後8回行動終了するまで再び発動しない。 【Lv.2】解放レベル:121 さらに『多重バリア』を付与する対象が紅属性もしくは翠属性の場合、付与する『多重バリア』が2層になる。 【Lv.3】解放レベル:201 『多重バリア』を付与する対象が紅属性もしくは翠属性の場合に付与する『多重バリア』が4層になる。 |
ルナリンド(聖夜)は、ターン開始時スピードが最も高い味方に1層の多重バリアを付与できるので、味方の耐久力を強化できます。耐久力を自身で強化できないアタッカーと相性が良いです。
付与対象が紅属性もしくは翠属性の場合、付与する多重バリアが2層になるため、付与対象は紅属性か翠属性のキャラにしましょう。
スキルクールタイムを0にできる
| スキル | 効果 |
|---|---|
雪解けの温もり |
【Lv.1】解放レベル:61 あの子の優しい気持ちが、凍り付いた私の心に温もりをくれる。自身の被ダメージが20%減少する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 さらにバトル開始時6ターンの間自身のHPドレインが80%増加する(解除不可)。 【Lv.3】解放レベル:221 さらに7ターン目のターン開始時、自身のスキルクールタイムカウントを0にする。 |
ルナリンド(聖夜)は、7ターン目のターン開始時、自身のスキルクールタイムカウントを0にでき、スキルを即座に発動できます。ルナリンドのアクティブスキルは7ターン目以降に発動した場合、スキル倍率が大幅に上昇します。
ルナリンド(聖夜)のパーティ編成例
| デバフ | バッファー | アタッカー | バッファー | タンク |
|---|---|---|---|---|
ルナリンド固定枠 |
マーリン自由枠 |
コルディ自由枠 |
ソル自由枠 |
オフィ固定枠 |
ルナリンド(聖夜)を編成したパーティです。ルナリンドの多重バリアの付与をコルディになるようにスピードを調整します。ルナリンドは7ターン目以降スキル倍率が上昇するので、長期戦になるようにタンク役を編成しています。
代替キャラ候補
メルティーユマーリン |
フローレンスコルディ |
コルディ(浴衣)ソルティーナ |
ルナリンド(聖夜)のおすすめルーン
| 攻撃系おすすめのルーン | ||
|---|---|---|
スピード【おすすめ】 |
弱体効果命中 |
防御貫通 |
スピードを上げて先手を取る
ルナリンド(聖夜)のルーンは、先手を取れるようにスピードを強化しましょう。敵の行動前に脱力を付与し、敵の攻撃力を減少させます。
被ダメージを減少するルーンを優先
ルナリンド(聖夜)のルーンは、HPや耐久力のルーンを優先し被ダメージを軽減させましょう。ルナリンド(聖夜)は7ターン目以降のスキル倍率が高いので、可能な限り耐久力を上げ、戦線に残しましょう。
ルナリンド(聖夜)のスキル
アクティブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
ダイヤモンドダスト |
【Lv.1】解放レベル:- 心に降る、雪のように優しい想いが結晶となって輝き、大切なあの子の笑顔を守る。ランダムな敵3体に攻撃力×480%の物理攻撃を行い、40%の確率で4ターンの間対象に『脱力』を付与する。付帯者のバトル中ステータスの攻撃力が30%減少する。 【Lv.2】解放レベル:81 『脱力』を付与する確率が70%になる。 【Lv.3】解放レベル:161 このスキルを7ターン目以降に発動した場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×1920%になる。 |
コールドフレア |
【Lv.1】解放レベル:11 冷たい魔力が凝縮し、太陽のように燃え上がる。ランダムな敵4体に攻撃力×520%の物理攻撃を行い、70%の確率で1ターンの間対象に『浸食』を付与する。毎ターン行動開始時にこのスキルの総与ダメージ×10%のダメージを与える。 【Lv.2】解放レベル:21 『浸食』のターン数が2ターンになる。 【Lv.3】解放レベル:101 このスキルの対象がランダムな敵5体になる。 【Lv.4】解放レベル:181 このスキルを7ターン目以降に発動した場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×2080%になる。 |
パッシブスキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
姉の愛 |
【Lv.1】解放レベル:41 あなたが隣に居てくれるから、私はいつも笑顔になれる。ありがとう。私もあなたが大好きよ。ターン開始時スピードが最も高い味方に1層の『多重バリア』を付与する(解除不可)。ダメージを受けると、バリアを1層消費してそのダメージを無効化する。このスキルは発動後8回行動終了するまで再び発動しない。 【Lv.2】解放レベル:121 さらに『多重バリア』を付与する対象が紅属性もしくは翠属性の場合、付与する『多重バリア』が2層になる。 【Lv.3】解放レベル:201 『多重バリア』を付与する対象が紅属性もしくは翠属性の場合に付与する『多重バリア』が4層になる。 |
雪解けの温もり |
【Lv.1】解放レベル:61 あの子の優しい気持ちが、凍り付いた私の心に温もりをくれる。自身の被ダメージが20%減少する(解除不可)。 【Lv.2】解放レベル:141 さらにバトル開始時6ターンの間自身のHPドレインが80%増加する(解除不可)。 【Lv.3】解放レベル:221 さらに7ターン目のターン開始時、自身のスキルクールタイムカウントを0にする。 |
ルナリンド(聖夜)の専用武器スキル
| 専用武器 | 白雪のマフラー |
|---|
専用スキル効果
| レベル | スキル効果 |
|---|---|
| Lv.1 | ダイヤモンドダストを強化する。ダイヤモンドダストの対象がランダムな敵5体になる。 |
| Lv.2 | 雪解けの温もりを強化する。被ダメージの減少量が60%になる。 |
| Lv.3 | コールドフレアを強化する。物理攻撃のダメージが攻撃力×580%になる。このスキルを7ターン目以降に発動した場合、物理攻撃のダメージが攻撃力×2320%になる。 |
専用パッシブ効果
| ステータス | スキル効果 |
|---|---|
| 技力 | 8.0% |
| 攻撃力 | 18.0% |
| HP | 22.0% |
ルナリンド(聖夜)のステータスと潜在能力
ステータス
| 戦闘力 | 1,288,494 |
|---|---|
| 攻撃力 | 312,652 |
| 物理防御力 | 9,435 |
| 命中 | 4,230 |
| 回避 | 5,606 |
| クリティカル | 2,906 |
| 魔法防御力 | 11,330 |
| HP | 4,766,139 |
| クリティカル耐性 | 3,844 |
| 防御力 | 84 |
| スピード | 3,037 |
※図鑑の最大数値を記載しています
潜在能力
| 腕力 | 4,901 |
|---|---|
| 技力 | 5,112 |
| 魔力 | 6,689 |
| 耐久力 | 4,488 |
※図鑑の最大数値を記載しています
装備のおすすめ研磨方針
ルナリンド(聖夜)の研磨は技力を優先しましょう。技力で攻撃力を上げておき、7ターン目以降のスキル倍率強化で大ダメージを狙います。
ルナリンド(聖夜)は何凸(進化)するべきか
| レア度/凸 | おすすめ度/効果の上昇 |
|---|---|
| SR+ / 1凸 | おすすめ度:★★★★★ コールドフレアの攻撃対象数が増加 |
| SSR/ 2凸 | おすすめ度:★★★★★ 姉の愛の多重バリア数が増加 |
| SSR+/ 3凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 雪解けの温もりにHPドレイン増加が追加 |
| UR / 4凸 | おすすめ度:★★★★☆ ダイヤモンドダストのスキル倍率が上昇 |
| UR+ /5凸 | おすすめ度:★★★★☆ コールドフレアのスキル倍率が上昇 |
| LR /6凸 | おすすめ度:★★★★☆ 姉の愛の多重バリア数が増加 |
| LR /7凸 | おすすめ度:★★★☆☆ 雪解けの温もりにクールタイムリセットが追加 |
ルナリンド(聖夜)は、デバッファー運用なら1~2凸、アタッカー運用も視野に入れるならアクティブスキルのスキル倍率が上昇する5凸以上をおすすめします。
デバッファーとしては1凸で十分ですが、2凸で味方に付与する多重バリアの数が増えるので、耐久面のサポートもさせたいなら2凸がおすすめです。
ルナリンド(聖夜)の声優とプロフィール

| 声優 | 本渡楓 |
|---|---|
| ソング | ルナリンド(本渡楓) |
| 楽曲 | あたたかな雪の日 |
| キャラ紹介 | 引きこもりがちな人見知りの女の子。 妹が開催した聖夜のパーティーに参加するため、精一杯ドレスアップした。 パーティーでは妹へのサプライズを計画をしていたが、実はある問題があって…… |
ルナリンドの声優は、本渡楓さんです。本渡楓さんは「鬼滅の刃」の竈門茂や「月姫 -A piece of blue glass moon-」のシエルなどを演じています。
ルナリンド(聖夜)の楽曲は本渡楓さんが担当
ルナリンド(聖夜)のイメージソング「あたたかな雪の日」は、ルナリンドの声を担当されている本渡楓さんが歌っています。
キャラ関連記事
キャラ一覧 |
リセマラ当たりランキング |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成考察 |
バトルリーグのおすすめキャラ |
ヒーラー(回復役)おすすめキャラ |
| Rおすすめキャラランキング | パーティ編成のコツ |
キャラ評価記事
最新情報
| 開催中のガチャ | ピックアップ |
|---|---|
フェンリル(黄)PUガチャ |
フェンリル(黄)
▶ガチャシミュ |
ポーラPUガチャ |
ポーラ
▶ガチャシミュ |
ナターシ(冥)PUガチャ |
ナターシャ(冥)
▶ガチャシミュ |
[提供]Bank of Innovation,Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メメントモリ公式サイト

メメントモリ攻略wiki
メメントモリ攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











