【サンブレイク】奏でるは破滅の調べの攻略と報酬

奏でるは破滅の調べ

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(サンブレイク)のイベントクエスト「烈禍襲来:奏でるは破滅の調べ」の攻略と報酬記載。解放条件や攻略のコツ、報酬に関してもまとめています。

関連記事
アマツマガツチ イベントクエスト一覧

奏でるは破滅の調べの基本情報

クエスト情報

奏でるは破滅

狩猟内容 アマツマガツチの狩猟
マップ 獄泉郷
解放条件 MR10以上

奏でるは破滅の調べは、郵便屋で追加コンテンツをダウンロードすると挑戦できるイベントクエストです。MR10から受注できるので、ストーリークリア後から挑戦できます。

マスターランク(MR)の解放条件はこちら

アマツマガツチは強化個体として出現

アマツマガツチは強化個体として出現

奏でるは破滅の調べに登場するアマツマガツチは、通常とは異なる強化個体として出現します。火力や体力だけでなく、攻撃手段も強化されているため、しっかりと準備してから挑戦しましょう。

奏でるは破滅の調べ攻略のコツ

常に体力を多めに確保

常に体力を多めに確保

奏でるは破滅の調べでは、出現しているアマツマガツチの攻撃が非常に強力なため、体力は常に満タン辺りを維持しておきましょう。

キャンプを活用して戦う

緊急時にはキャンプに戻る

緊急時には、キャンプでの回復やアイテム補充を行いつつ戦うのをオススメします。モドリ玉を使用すれば、戦闘中でもキャンプに戻れるので、緊急時の回避手段としても活用できます。

モンスターの入手素材

素材 クリア 捕獲 破壊 剥取 落物
嵐龍の重殻 19% - - 28% 50%
嵐龍の重胸殻 30% - - 32% 44%
嵐龍の厚飛膜 16% - 75% 17% -
嵐気胞塊 10% - 16% 20% -
嵐龍の剛爪 10% - 65% 8% 10%
嵐龍の凄尾 12% - - 80% -
天空の龍神玉 3% - 4% 3% 1%
嵐龍の剛角 - - 80% - -
いにしえの龍秘宝 - - - - 40%

アマツマガツチの弱点と攻略はこちら

関連記事

クエスト関連記事
クエスト一覧クエスト一覧 セレクトクエスト一覧セレクトクエスト一覧
里クエスト一覧里クエスト一覧 集会所クエスト一覧集会所クエスト一覧
闘技大会闘技大会とは 百竜夜行百竜夜行とは
里と集会所の違い里と集会所クエストの違い 修練場修練場でできること

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

装飾品の解放条件と生産方法
装飾品の解放条件と生産方法
鎧玉集めの効率的なやり方と使い道
鎧玉集めの効率的なやり方と使い道
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
護石一覧
護石一覧
マガイマガドの弱点と攻略|おすすめ対策装備
マガイマガドの弱点と攻略|おすすめ対策装備
オトモ偵察隊の場所や解放条件
オトモ偵察隊の場所や解放条件
1スロおすすめ装飾品一覧
1スロおすすめ装飾品一覧
装飾品の解放条件と生産方法
装飾品の解放条件と生産方法
鎧玉集めの効率的なやり方と使い道
鎧玉集めの効率的なやり方と使い道
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
マスターランク(MR)の序盤おすすめ装備一覧
護石一覧
護石一覧
マガイマガドの弱点と攻略|おすすめ対策装備
マガイマガドの弱点と攻略|おすすめ対策装備
オトモ偵察隊の場所や解放条件
オトモ偵察隊の場所や解放条件
1スロおすすめ装飾品一覧
1スロおすすめ装飾品一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー