【サンブレイク】ベリオロス装備のスキルと必要素材

ベリオロス装備のスキルと必要素材

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(MHRise)のベリオロス装備のスキルと必要素材を紹介。シリーズスキルやスロット数なども記載しています。

関連記事
上位おすすめ装備 下位テンプレ装備
防具一覧 装飾品一覧

ベリオ装備装備の発動スキル

各部位の発動スキル

防具名 スキル スロット
頭ベリオヘルム -
胴体ベリオメイル -
腕ベリオアーム -
腰ベリオコイル -
足ベリオグリーヴ -
▼スキル詳細とレベル別効果(タップで開閉)

見切りの詳細とレベル別効果

見切りのスキル効果
会心率がUPする。
Lv レベル別効果
1 会心率+5%
2 会心率+10%
3 会心率+15%
4 会心率+20%
5 会心率+25%
6 会心率+30%
7 会心率+40%

納刀術の詳細とレベル別効果

納刀術のスキル効果
武器をしまう速度が速くなる。
Lv レベル別効果
1 速度がわずかに上昇する
2 速度が上昇する
3 速度がかなり上昇する

抜刀術【技】の詳細とレベル別効果

抜刀術【技】のスキル効果
武器出し攻撃後一定時間、会心率が上がる。(鉄蟲糸技は除く)
Lv レベル別効果
1 会心率+10%
2 会心率+20%
3 会心率+40%

ベリオ装備装備の防御力と耐性

ベリオ装備装備の防御力

初期防御力
20
胴体20
20
20
20
装備合計 100

ベリオ装備装備の耐性

-50-130
胴体-50-130
-50-130
-50-130
-50-130
合計-250-5150

ベリオ装備装備生産に必要な素材

防具必要素材
頭ベリオヘルム
胴体ベリオメイル
腕ベリオアーム
腰ベリオコイル
足ベリオグリーヴ

ベリオロスの攻略はこちら

ベリオ装備装備の見た目

男性キャラ 女性キャラ
ベリオ装備男 ベリオ装備女

関連記事

おすすめ最強装備

剣士のおすすめ装備
大剣大剣 太刀太刀 片手剣片手剣 双剣双剣
ハンマーハンマー ホルン狩猟笛 ランスランス ガンランスガンランス
スラアクスラアク チャアクチャアク 操虫棍操虫棍 -
ガンナーのおすすめ装備
ライトボウガンライト ヘビィヘビィ 弓 -

装備おすすめ記事

最強武器ランキング最強武器ランキング 初心者おすすめ武器初心者おすすめ武器
上位テンプレ装備一覧上位テンプレ装備 下位テンプレ装備一覧下位テンプレ装備
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
スキル一覧スキル一覧 おすすめ武器診断おすすめ武器診断

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

大きな硬骨の効率的な入手方法と使い道
大きな硬骨の効率的な入手方法と使い道
鎧玉集めの効率的なやり方と使い道
鎧玉集めの効率的なやり方と使い道
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
血氣の効果と発動する装備
血氣の効果と発動する装備
操竜(そうりゅう)のやり方と操竜待機状態の条件
操竜(そうりゅう)のやり方と操竜待機状態の条件
風神龍の魂の効果と発動武器
風神龍の魂の効果と発動武器
ウィルofシェイプ改の性能と必要素材
ウィルofシェイプ改の性能と必要素材
大きな硬骨の効率的な入手方法と使い道
大きな硬骨の効率的な入手方法と使い道
鎧玉集めの効率的なやり方と使い道
鎧玉集めの効率的なやり方と使い道
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
弓のマスターランク序盤おすすめ装備
血氣の効果と発動する装備
血氣の効果と発動する装備
操竜(そうりゅう)のやり方と操竜待機状態の条件
操竜(そうりゅう)のやり方と操竜待機状態の条件
風神龍の魂の効果と発動武器
風神龍の魂の効果と発動武器
ウィルofシェイプ改の性能と必要素材
ウィルofシェイプ改の性能と必要素材
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー