【サンブレイク】逸品タケノコの効率的な入手方法と使い道

逸品タケノコの効率的な入手方法と使い道

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

モンハンライズ(サンブレイク)の逸品タケノコの効率的な入手方法と使い道を記載。基本情報や入手先も記載しています。

関連記事
素材一覧
消費素材 鉱石素材 採取素材
モンスター素材 骨素材 虫素材
魚素材 探検隊素材 チケット

逸品タケノコの入手方法

大社跡のタケノコの群生地で稀に入手

逸品タケノコ

出現マップ大社跡
出現エリア1,3,4,7,8
表示名特産品:タケノコの群生地

逸品タケノコは、大社跡でタケノコの群生地で採取をすると稀に入手できます。厳選タケノコが出ることもあるので、入手できない時は別の採取ポイントを周りましょう。

詳細マップでタケノコの群生地の位置を確認

タケノコの群生地の場所拡大する

-ボタン長押しマップの詳細を確認
アイコンリストマップ詳細でXボタン
(L、Rでリスト切り替え/Aでマップ検索)

タケノコの群生地は、マップ詳細から位置を確認できます。Xボタンでアイコンリストを開き、特産品の欄からタケノコの群生地を検索しましょう。採取できる場所が「?」で表示されます。

タケノコの群生地への行き方

まずはキャンプ裏から大翔虫を利用

大翔蟲の場所真下の足場に降りる
大翔蟲の場所拡大するタケノコの群生地1拡大する

大社跡の初期キャンプ近くにあるタケノコの群生地は、キャンプ裏手にある大翔虫を利用すると早く辿り着けます。大翔虫で崖の上に登ったあと、そのまま真下の足場に降りましょう。

エリア1と4の間にある採取ポイント

1と4の間にある崖を登る崖下にタケノコの群生地
1と4の間にある崖拡大するタケノコの群生地2拡大する

エリア1と4の間にある採取ポイントは、崖の途中にあります。オトモガルクや翔蟲を利用することで、タケノコの群生地がある場所まで登れます。

エリア3付近の採取ポイント

ヒトダマドリに沿って東へ崖の右側
ヒトダマドリに沿って東に進む拡大するタケノコの群生地3拡大する

エリア3付近の採取ポイントは、エリア1と4の間にあるタケノコの群生地から東へ向かうとあります。ヒトダマドリを目印に東側へ向かい、崖端にある大きな岩の根本が採取ポイントです。

エリア7の採取ポイント

ツタを使って崖を登る北へ進むと採取ポイント
ツタを登る拡大するタケノコの群生地4拡大する

エリア7の採取ポイントは、3の数字の近くにある崖を登った先にあります。メラルーの収集品を通り抜け、ヒトダマドリを頼りに北へ進んだ先に採取ポイントがあります。

また、翔蟲を利用して近くの崖を登ってもたどり着けます。

エリア7と8の間にある採取ポイント

門をくぐる竹林の中に採取ポイント
門拡大するタケノコの群生地5拡大する

エリア7と8の間にある採取ポイントは、7の門をくぐった先にある竹林の中にあります。

逸品タケノコの基本情報

逸品タケノコ 逸品タケノコ
レア度 分類 買値 売値
4 採取 - -
効果
高級食材として名高い、新鮮で状態も完璧な特産タケノコ。

関連記事

人気の素材記事

人気素材まとめ
瑠璃原珠 ヌシの轟炎袋 ヌシのねじれた角
装束チケット 勇気の証 カムラチケット
大きなヒレ 肉厚な上皮 モンスターの濃汁

カテゴリー別素材一覧

各種カテゴリ別素材一覧
消費素材 鉱石素材 採取素材
モンスター素材 骨素材 虫素材
魚素材 探検隊素材 チケット
関連記事
素材一覧 交易船 マップ一覧

モンハンライズモンハンライズ攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2021 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターライズ公式サイト

モンハンライズの注目記事

最強武器ランキング|武器別
最強武器ランキング|武器別
マカライト鉱石の効率的な入手方法と使い道
マカライト鉱石の効率的な入手方法と使い道
ゴルム・アクスの性能と必要素材
ゴルム・アクスの性能と必要素材
忍傘【呑竜】の性能と必要素材
忍傘【呑竜】の性能と必要素材
エッグハンマーの性能と必要素材
エッグハンマーの性能と必要素材
早食珠Ⅱのスキルと生産素材
早食珠Ⅱのスキルと生産素材
カクトスクラフトの性能と必要素材
カクトスクラフトの性能と必要素材
最強武器ランキング|武器別
最強武器ランキング|武器別
マカライト鉱石の効率的な入手方法と使い道
マカライト鉱石の効率的な入手方法と使い道
ゴルム・アクスの性能と必要素材
ゴルム・アクスの性能と必要素材
忍傘【呑竜】の性能と必要素材
忍傘【呑竜】の性能と必要素材
エッグハンマーの性能と必要素材
エッグハンマーの性能と必要素材
早食珠Ⅱのスキルと生産素材
早食珠Ⅱのスキルと生産素材
カクトスクラフトの性能と必要素材
カクトスクラフトの性能と必要素材
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー