【モンハンワイルズ】回避の装衣の効果とおすすめの使い道
- おすすめ注目記事はこちら!
- ・アップデート最新情報|第一弾は4月4日に配信
- ・タマミツネ攻略 / 歴戦王レダウ攻略
- ・最強装備まとめ / 最強武器種ランキング
- ・おすすめアーティア武器 / アーティア武器のリセマラ
- どの武器を使うかお悩みの方はこちら!
- ・武器診断ツール / 初心者おすすめ武器
モンハンワイルズの回避の装衣の効果をご紹介。回避の装衣の使い道や活用方法をまとめているので、戦闘の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
特殊装衣一覧 | 傷口の付け方と効果 |
乗りのやり方とコツ | 戦闘のコツ |
回避の装衣の効果
回避の装衣 | |||
効果 | 効果時間 1分30秒 再使用時間 10分 ・回避の無敵時間が伸びる ・攻撃直前の特殊回避成功で攻撃力が約1.2倍 └10秒継続し上書きも可能 └派生技が変化する |
---|
回避の装衣のおすすめ使い道
攻撃の直前で回避して攻撃力を上げる
回避の装衣は、敵の攻撃を受ける直前に回避を合わせると、ジャスト回避のような特殊な回避行動を行います。成功すると攻撃力が10秒間約1.2倍上昇するので、敵の攻撃タイミングを把握していれば火力の底上げが可能です。
攻撃力アップの効果は上書きされる
回避の装衣の攻撃力アップ効果は、特殊回避に成功する度に上書きされます。敵の攻撃が噛み合えば長い間攻撃力が上昇した時間を継続できるので、うまく活用しましょう。
特殊回避後の派生技を活用する
![]() 大剣 |
強溜め斬り![]() |
![]() 太刀 |
気刃斬りⅢ![]() |
---|---|---|---|
![]() 片手剣 |
旋刈り![]() ![]() |
![]() ハンマー |
溜めアッパー![]() 回転攻撃 ![]() ![]() |
![]() ランス |
溜めカウンター![]() |
![]() ガンランス |
移動なぎ払い![]() ![]() しゃがみ竜撃砲 ![]() ![]() ![]() |
![]() 操虫棍 |
けさ斬り![]() |
その他の武器 | 派生技なし |
回避の装衣で発生する特殊回避後は、一部の武器種で派生先が変化します。変化した派生技は通常の回避からは出せない強力なアクションなので、把握して立ち回りましょう。
L1+R2で素早く着用する
装衣の着脱 | 納刀・抜刀状態を問わず![]() ![]() |
---|
回避の装衣などの特殊装衣は、納刀・抜刀状態を問わずL1+R2で素早く着用できます。アイテムスライダーやショートカットを選択せずに装衣の着脱が可能なので、積極的に活用しましょう。
回避の装衣の注意点
攻撃判定のない場所で回避しても効果がない
回避の装衣は、敵の攻撃に合わせて回避しても攻撃判定のない場所では効果がありません。回避の装衣の特殊回避を発動させたい場合は、必ず敵の攻撃判定に入った場所で回避行動を行う必要があります。
時間経過で効果が消失する
回避の装衣は、時間経過で効果が消滅します。一度使用すると再使用までに10分のクールタイムが発生するため、意味なく使用するのは控えましょう。
回避の装衣の入手方法
入手方法 | ・チャプター4-2「竜谷に潜む影」をクリア └狂竜化ネルスキュラを討伐 |
---|
回避の装衣は、チャプター4-2の「竜谷に潜む影」をクリアすると入手できます。チャプター4-2で登場する「狂竜化ネルスキュラ」は、火属性が弱点なので事前に準備して挑みましょう。
関連記事
新要素情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
初心者おすすめ情報
モンハンワイルズ購入前のお役立ち情報
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワイルズ公式サイト